いつもお読みいただき、ありがとうございます
先日『歴史探訪時系列インデックス』に《2008年》の出来事の追記をしていたところ、画像を貼らなくては!と探していたら見つからず、CDに保存していたものをようやく引っ張り出してPCに画像ファイルを作り、それからブログの画像ファイルにアップして、どうにか今、更新できたところです。
追記部分は以下の通り ( 備忘録として)
<2008年>
☆ 1月10日は『篤姫館へ(2008.1.12 mixi日記より)』行き、思いがけず、城下絵図に「名越家」の表記を見つけました。
これをきっかけに、1月23日には名越家があった場所を探しに上町散策をしたのでした♪
『名越家屋敷跡』
☆1月13日日曜日、西郷南洲顕彰館~南洲墓地~南州神社。
そのあと福昌寺まで行きました。
その際には初めて「竹公園」にも行ってみたことを書いています
『郷土史探訪の日々<1. 西郷南洲顕彰館~竹公園(mixiアルバムより)』
『郷土史探訪の日々<2. 南洲墓地~南洲神社(mixiアルバムより)』
この二つの記事は2017年6月26日と28日に書きましたが、2008年に訪ねたものです。
それと前後して、6月25日にも『西郷南洲顕彰館と竹公園』を書きました。
このインデックスアップ当時、まだ記事に出来なかったので画像アップのため、先に記事にしたもの。
(以上は、'21.2.16追記 )
☆ 2月4日の日記
『2008年 2/1~2/3 金魚、雨、いろいろ。(mixi日記より)』
黎明館で開催された『「島津氏一門家の雅と由緒」 ー重富(越前)島津家資料展ー』を見に行ったことや、
名越家邸宅跡の場所もこの展示会でわかったことなどを書いています。
(1月10日に「篤姫館」で目にした地図では「この辺りかな?」くらいしかわからず、ここだ!と判明したのがこの資料展)
☆ 3月になると、11日には改葬されたという「坂元墓地」の管理事務所を訪ね、無縁納骨堂に並んだ町田氏の骨壷も見せて頂いたり。
『「谷山支所〜県立図書館」mixi日記より』(※ 後日画像アップ予定 '21.2.24追記)
更に左源太の墓があった場所「長谷場墓地跡」を市役所で訊いて教わった龍源寺の墓地を、本当にここは『加治木島津家関係の墓地?』と思いながらも3月13日に父と訪ねてみたこともありました。('21.2.15 に記事アップ)
( 画像は全て2008年当時撮影したものです)
以上、今日の記録でした〜