goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆ゆきのおと Yuki's Note ♪☆☆

☆名越(なごや)左源太時敏の玄孫が綴る日々のあれこれや家族の歴史. 
☆記事・写真などの複写・転載はご遠慮ください

高祖母・タネの命日でした

2017-12-01 23:29:42 | 名越左源太と家族
本日12月1日は高祖父・左源太の妻、タネ(タ子=たね)の命日でした。
明治40年、享年83歳でした。

左源太が明治14年に亡くなったので、その26年後。
明治の終わり近くまで生きたんだなぁ、と感慨深い。
西暦では1907年なので没後110年になりますね。

実は忘れていたのだけど、昨日何となく確認したところで気付いたのでした。前日に気付いてよかった(笑)

これまでに書いていたつもりでしたが、ブログ内を検索しても見当たらないので、記しておこうと思います。
ちなみに、誕生日は左源太と同じ12月28日。
これは以前書いたかも?→ありました!『誕生日』
文政7年(12月だから西暦にすると1825年2月?)生まれでした。

左源太は文政2年生まれでタネとは5歳違いだけど、随分早くに亡くなってるから正直ちょっと遠い感じ。
タネは明治40年まで生きてるし、私の父からすると曾祖母にあたるので、そう考えると遠い気がしない。
‥‥って、左源太も父から見れば曾祖父なんだけど(笑)

では、今夜はこの辺で