goo blog サービス終了のお知らせ 

Kitchen* 山猫軒

by yukari’s recipe blog♪

最近の地味なごはんmemo

2010-10-07 | Weblog
今日はレシピではなく…最近のごはん風景を♪ (新しいレシピはお休み中。ネタ切れ・・・?笑)

一応、母乳のことを考えて、和食中心にしている我が家。

ここ最近、地味~なおかずばかりが並んでます^^;


とある日の食卓風景。



肉じゃが定食
 肉じゃが
 ごはん
 ベーコンとごぼうの味噌汁
 しめじ入りひじきの煮もの
 ピーマンのポン酢和え
 カボチャのサラダ


とーっても、地味ですが・・・^^;
結構、体に良さそうな感じでしょ?(笑)

ピーマンは、トースターで軽く焼いてから、ポン酢とおかかで和えています。
そうすると、ピーマンが甘くなって、苦みが苦手な人(夫)にも食べやすい味になるんですよ~^^

ひじきの煮ものに、しめじを入れると旨味UP☆ オススメですー☆



そして・・・別の日の、食卓風景。



なーんか、センスのない献立&盛り付けなのですが・・・
確か、残り物の寄せ集めだったんだよな(笑)

我が家の定番、鶏チンジャオ定食
 鶏チンジャオ
 ジャガイモのコーンクリーム煮
 いんげんといりこの和えもの
 サラダ りんご


あれ?鶏チンジャオって、和じゃないですよね・・・^^;
というか、献立がメチャクチャだ・・・(汗)

鶏チンジャオは、我が家の定番。
冷凍の鶏胸肉があるときに、よく登場します^^

いりこは、食べるいりこを使用。
カルシウム摂らなきゃ~と思って、いりこを和えものに入れてみました。




そして、別の日の食卓風景。



あれ?これって中華~?(笑)

マーボー丼
切干大根の煮物
小松菜と炒り卵のオイスター炒め
トマト りんご

意外に自分のレシピをリピすることが多いんだなぁ~と感じます^^;

マーボー丼は好きなんだけど…母乳が詰まる感じがして。
ひき肉がよくないのかな???

切干大根の煮物には、エリンギが入っています。
ひじきにはしめじ、切干大根にはエリンギ…というのがウチの定番です。





さらに、別の日の食卓風景。



ぶりの塩焼き定食
 ぶりの塩焼き
 ごはん
 味噌汁
 厚揚げ
 ひじきの煮物(・・・またですか?笑)
 sugarさんの、ゴマナッツの秋サラダ☆(を、ナッツ無しで。)
 りんご・さつまいも



sugarさんのゴマナッツの秋サラダ、やっとつくれぽ出来ました。笑

ナッツ無しどころか、具も全然違いますが^^;
さつまいもとにんじん、少量のごぼうで作りました。
ナッツは無しだけど、マヨネーズたっぷりで♪

とってもコクがあって、どんどん食べちゃう感じ~♪♪♪
美味しかったので、リピしますー☆

sugarさん、すてきなレシピをありがとうございました^^*


そして・・・逆に、つくれぽをたくさんいただきました^^

 sugarさんが、豚こまで♪超簡単☆ジューシー豚丼を作ってくださいました。
     かなーり、たっぷりな豚肉で!豚肉好きな私…胸がキュンとなってしまいましたよ~。笑
     美味しそうに作ってくださって、ありがとうございます^^*
     味海苔のトッピングは、次に作るときにやってみようと思います☆
     sugarさんの記事はこちらです→

 sugarさんが、鶏とキノコの☆こっくり秋色パスタを作ってくださいました。
     sugarさんは小松菜で代用したそうなんですが、小松菜でも絶対美味しいと思います^^
     こっくり感がこちらまで伝わってきて…これまた、美味しそうに作ってくださって嬉しいですー☆
     何より!sugarさんの旦那さま特製味噌で作ったということで!美味しさ倍増だっただろうな~♪
     私も食べたいくらいです^^ (そんなsugarさんの美味しそうな記事はこちら→)
     sugarさん、立て続けにつくれぽしてくださってありがとうございましたー♪

 ななぱんが、鶏とキノコの☆こっくり秋色パスタを作ってくれました^^
     ななぱんのパスタは、きのこがたっぷり!3種類も入ってます~!(絶対、美味しいわぁー!)
     パスタも平麺を使っていて…なんだか味噌味に合いそうな感じ!!!!!
     すごく美味しそうに作ってくれて、嬉しいよ~(涙)
     いつもつくれぽしてくれて、ホントにありがとうね^^* しかもレシピブログの方にもコメントありがとー!!!!!
     ななぱんの記事はこちらです→






書いた内容を振り返ってみると、本当に地味な食卓だわ…
(ちなみに・・・たまにはパスタにしたり、ハンバーグにしたり、洋風メニューもあるんですよ^^;)

そして、今気がついた。。。ランチョンマットも毎回同じではないですか!(笑)
器も適当なのが、分かります~^^;

ランチョンマットは、布製だと息子がつかんでしまうので、こればかりなのよね・・・(って、言い訳?)


長々と読んでくださりありがとうございました・・・





こちら↓をポチっと♪していただけたらうれしいです


 ←ポチ☆

いつもありがとうございます



最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひめひめさん* (yukari)
2010-10-14 19:01:04
嬉しいコメントありがとうございます~^^

そうそう!ウチも同じですー!
きのこ類って、絶対買ってしまいます。
体にいいかな~と思って…結構、何でも入れてしまう^^;

ポチもありがとうございます~☆^^
返信する
センス◎ (ひめひめ)
2010-10-14 18:33:22
いやぁ~、どれもこれも美味しそう!!
器のセンスも、盛り付けの技も、さすがです。
我が家もこんな風にしたいものです!!!

しめじやえのきって、買い物に行くたびに買ってしまうの。
茸類って、良いお出汁がでるような気がして♪
色々なお料理に使えるし、重宝しますよね。
しかもヘルシーなのだ!

今日もポチ。
返信する
みえりちゃん* (yukari)
2010-10-13 23:30:04
姉さんって・・・(笑)
いやぁ、盛り付けを勉強だなんて、とんでもないー!
恥ずかしくなっちゃうわぁ^^;

みえりちゃんのブログ、さっきコメントさせてもらったよ~☆
つくれぽ、嬉しいなぁ^^
ホントにありがとう!

しめじ入りのひじきの煮もの、ぜひ今度試してみてね^^*
返信する
かなごん* (yukari)
2010-10-13 22:53:08
わわわー!
コメントありがとうねぇ^^

私も一人ごはんの時は、ひどいもんだよ~(笑)
カップラーメン???そういうときも、ザラよ~(笑)

ブログ、なかなかいいでしょー?

食材別に詳細がのってるページが(って分かるかな)
結構役に立つんだぁ~^^
返信する
シー坊さん* (yukari)
2010-10-13 22:51:11
いやぁ~・・・本当に地味ですよ~。
写真より、生で見ると分かります(笑)

ずっと、ひどい食卓が続いていて・・・
そろそろちゃんとしようと思い立って
品数増やしてるところなんですよー^^;
1日30品目が目標です☆(今、半分くらいかも・・・汗)
返信する
なまちゃん* (yukari)
2010-10-13 22:48:15
あはははー(笑)
なまちゃんのコメント見て笑ってしまったぁ・・・
えー!えー!って、何度もありがとう(笑)

ベーコンとごぼうの味噌汁は
やっぱり美味しいよ~♪
ベーコンもごぼうも、ダシが出るもんね^^

じゃがいものやつは、超簡単なんだぁ~^^;
返信する
luneちゃん* (yukari)
2010-10-13 22:46:11
ええええー!!統一感ある???
結構めちゃくちゃなんだけどね^^;

中華とクリーム系ってなんか分かるーー!!!
シチューとシュウマイとか、シチューと餃子とか
シチューとチャーハンとかもイケるもん!!
って、アツく語ってしまった。笑

luneちゃんも、ランチョンマット一緒なんだぁ~!?
なーんか、毎回ちゃんとかえてそうなイメージだったわっ!!!

ん・・・?少食かなぁ???
写真、だいぶ引いて撮ってるからじゃないかな?^^;
返信する
ななぱん* (yukari)
2010-10-13 22:42:54
いやぁ~・・・
ななぱんに、理想の食卓なんて言われると、困っちゃうー(笑)

ななぱんちの食卓こそ、わたしの理想だわぁ。
(って、褒めあい?笑)

切干大根とかひじきは母乳に良さそうだよね^^
妊婦さんにもいいはず!?(鉄多いよね!?)
返信する
sugarさん* (yukari)
2010-10-13 22:40:31
sugarさんのサラダ、本当に美味しかったです~^^
また作ろうと思って、にんじんをたくさん買ってきました。
(ほかの根菜はこれから。笑)

お気に入りレシピの仲間入り☆です^^

ひき肉、赤身ですか~!!!
やっぱり…普通のひき肉だと、詰まりますよね。
私は詰まりやすいみたいなので、最近はお肉を夫の方によけたりしてるんですよ・・・(笑)
ささ身、買ってこようかなぁ。

そうそう!マットにのりきらない時、ありますよ~^^;
日によっては、マットを無視して…メチャクチャな時もあります(笑)
返信する
ミっちゃん* (yukari)
2010-10-13 22:37:21
ほめてくれてありがとー^^*
っていうか、ミっちゃんちの食卓、ぜんぜんすさんでなんかないよー!!!?
結構、参考になることがあるよ~!
(すさんだ・・・って、ウケたわぁ。笑)

あ、ミっちゃんちも、ランチョン・・一緒なのネ。笑
なーんか、面倒になるよね^^;
こんなんじゃいけないって思うんだけどー

醤油さし、お気に入りなのよ^^
注ぎやすくて、使いやすいの♪
でも、割れそうで怖いんだぁ(笑)
返信する
えみさん* (yukari)
2010-10-13 22:33:36
大皿にどーん!だとね~、
夫が、好きなものしか食べないから^^;
取り分け方式にはしてないの。
(例えば、肉じゃがなら、肉とじゃがいも→夫、にんじんと玉ねぎ→わたし になっちゃう。笑)

それにしても、マチャアキ・・・
笑っちゃったわぁ~(笑)

確かに、あんな風にやってくれたらいいのにね。笑
返信する
Unknown (みえり)
2010-10-13 16:07:28
こんにちは~^^
センスがない盛り付けっておっしゃいますが,姉さん,
オイラからみたら,ビシバシセンスありまくりの食卓だから~っ!!!
いや,毎回品数の多さと盛り付けのセンスのよさに勉強させていただいてま~す^^

私のブログの記事に,やっとyukariちゃんのつくれぽ書けたよぉ~^^
時間あるとき遊びにきてやっておくんなまし.

今日はひじきの煮物予定だけど,
しめじがなくてショ~ック!!!
今度しめじ入れてみよ~っと.
ではでは!
返信する
Unknown (かな)
2010-10-13 12:04:49
ゆかり~ん!!久しぶりの訪問です。ゴメンね。。
献立ちゃんと作ってる~!!!素晴らしい☆
母乳は食べた物が影響するから、母の食事が大切だよね^^
私なんて、この前!!一人ご飯の時、作るのがめんどくさくてインスタント焼きそばを食べてみた!!
何年ぶりだろ??と思うくらい久しぶりだったんだけど、意外に美味しくて、あっという間に完食しちゃった。
ご飯は良く噛んで食べましょう。笑
・・じゃなくって、インスタントは頼り過ぎないようにしましょう。笑

離乳食のブログ見たよ!!ありがとうね。
ホントすごい面白いね♪
返信する
Unknown (シー坊)
2010-10-10 11:28:10
地味なって・・・基本的正しい和食のご飯て気がします
しかもとっても栄養のバランス良さそう
我が家じゃ何時もこんなにオカズの数多くない(^_^;)
羨ましいっす
返信する
えーーーーー!!! (なま)
2010-10-08 14:49:05
地味かな?
全然地味じゃないよー!豪華だよー!
おかずの種類も多いし!
えー!えー!えー!・・・ウルサイ?

ベーコンとごぼうの味噌汁と、
ジャガイモのコーンクリーム煮が、
気になったー!美味しそう。
返信する
Unknown (lune)
2010-10-08 13:26:44
こんにちわー

地味じゃないわよぉー
統一感あるし。
うちなんてもっとひどいんだから!
あ、"もっと"ってyukari家はひどくなかったわね…
ふつーに中華にマカロニサラダとかやってるしー
中華って意外とクリーミーなもの合わせたくならない?^^

ランチョンマットだってうちは年中一緒よぅ。
そういえば夏用持ってたけど今年使うの忘れてた。エヘ

yukari家の食卓、お上品に見えるわーと思ったら
わりと少食なのかしら??
うちが食べすぎかなぁー^^;
返信する
Unknown (七じゃむ)
2010-10-08 12:52:45
ぜ~んぶ美味しそうで栄養たっぷりな
理想の食卓だよ~
これは見習わねば・・・
ひじきに切干大根、母乳に凄く良さそうだよね。
食卓の雰囲気も全然手抜きじゃない!!
めっちゃ憧れの食卓だよ~~~
ゆかぱんのセンス欲しいもん。
返信する
Unknown (sugar)
2010-10-08 11:50:27
サラダのつくれぽありがとうございます~♪
他にもいろいろ紹介してくれて
マヨネーズは油&生卵だから母乳にはよくないのですが…
味付けしてる分マヨ少なめになるはずなので。。。

ひき肉も油が多いので赤身を使うといいですよ~
(私は1人目の時は食べるなと言われました…
詰まる時は肉はササミのみ…)
でももしかしたら香辛料のせいかも?

うちも地味ご飯が多いですが…
きれいに盛りつけられてて断然ステキ!
ランチョンマットなんて無理…と思っていたけど
こういう素材のものなら使えるかも!
しかし我が家の場合、マットに乗りきらない気がする…(笑)
返信する
Unknown (ミっちゃん)
2010-10-08 09:11:46
素晴らしい!!
全然地味なんかじゃないよ~!
品目数も多くてバランスのとれた献立だぁ♪
切干・いりこ、カルシウムの多い食材もたっぷりだし^^
最近の我が家のすさんだ食事が恥ずかしくてしょうがないよ…(笑)

ランチョンマット、私も毎日同じの^^;
引っ張る人は誰もいないって言うのにね~。笑
今気に入ってるのがないのです。。
↑yukariちゃんのなら、ベビちゃん万が一汁物をこぼしても安心だね♪
最後の写真の醤油さし(?)がすっごい可愛い!!
返信する
Unknown (えみ@すみれ堂)
2010-10-08 01:34:12
すご~い♪
めっちゃおいしそう!!
全然地味じゃないって!!
ちゃんと盛りつけてるところが
ホントに凄い&素敵♡
私いつも大皿にど~ん!と
盛りつけて、取り分け、だから^^;

ランチョンとか引けないよね。
マチャアキ見たいにスッと!!と
引き抜いてくれたらいいんだけど^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。