Kitchen* 山猫軒

by yukari’s recipe blog♪

茄子の豆乳カレー煮込み*カンパーニュ添え

2011-09-05 | パン
ブログを再開するようになって、一番変わったのが毎日の昼ごはん。

一人でパパっと済ますことが多いので、ついつい手抜きになっていたのですが…(;´Д`)

夜よりも昼に写真を撮った方が断然!自分の好きな写真が撮れることもあり
昼ごはんに重点をおくようになりました。
とはいっても、息子が寝ている間にささっと用意するので簡単なものばかり^^;

最近は一人ランチ用に、密かに美味しそうなパンを買ってきては冷凍庫へ。(夫はそれを知りません。笑)

そのパンを眺めつつ、ランチのメニューを考えるのが楽しみな私です(;´▽`)


前置きが長くなりましたが、パンに合うおかずばかりを考えていたら
そういうレシピが溜まってしまったので(笑)

今週はずばり『パンに合うおかず特集』と題して、ブログを書こうと思います。
あくまでも私の好みなので、えぇ~っ!合わない。ありえないー!というものもあるかもしれません・・・(笑)

今日は、カンパーニュに合いそうなおかずをご紹介^^

カンパーニュには煮込み系が合いそう っていうのは私の思い込み?でしょうか?
パンの素朴な味が、煮込んだ具材と馴染む気がして^^

今回はカレー煮込みに♪
パンと相性の良いツナを一緒に煮込みました^^






茄子の豆乳カレー煮込み

◎材料
茄子 4本
ツナ缶(オイル漬けのもの) 1缶
玉ネギ 1/2個
にんにく 1片
豆乳 1カップ
コンソメ 1個
カレー粉 大さじ1
小麦粉  小さじ2
オリーブオイル 小さじ1
塩こしょう 少々
中濃ソース お好みで

◎作り方
1.茄子は2cm幅に切り、塩水に浸してアクをぬきます。
  玉ねぎは薄切りに、ニンニクはみじん切りにします。

2.鍋にオリーブオイルとツナをオイルごと入れて火にかけ
  玉ネギとニンニクを炒めます。
  続けて茄子を入れて、少ししんなりするまで炒めます。

3.塩コショウを少々振ったら、火を弱火にして
  カレー粉と小麦粉を入れて3分ほど炒めます。

4.水カップ1とコンソメを入れ、10分前後煮込みます。
  豆乳を入れて、沸騰する手前で火を止めて
  塩コショウで味を調えたら出来上がり。
  器に盛り付けたあとに、ソースを少しかけるのがオススメです。

  ※ 豆乳は沸騰させないようにしてください。


小麦粉を入れるせいか、全体的にとろ~っとした仕上がりに^^
茄子もとろ~っとしてます♪





カンパーニュに乗せて。
乗せ方が下手で何だか汚くなってしまった・・・(´Д`;)

もちろん、多めに作って夕ご飯にも^^
カレー味なのでごはんにもピッタリ。

ただ、カレー好き(&茄子が苦手)の夫にはちょっと不満な一品だったらしく^^;

次はカレー粉をもっと入れてくれ、茄子はやめてくれ という苦情が。(それじゃあ全く別物になっちゃうよ~。笑)

豆乳を入れるので、辛さがマイルドになるんですよねぇ。
わたし的には、それが美味しかったんですけど・・・

カレーが大好きな方は、カレー粉をもっと入れてもいいかもしれません^^;









こちら↓をポチっと♪していただけると励みになります


 ←ポチ☆

いつもありがとうございます




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lune)
2011-09-05 10:04:25
yukariちゃーん、おはよー!
コメ再開したんだね~祝祝祝

お昼からすごい豪華~
うちは9ヶ月になったけどもう後追いが大変
でも料理は好きだしいつも号泣させっぱなしで
ふと振り返ると鼻は出てるしよだれはダーダーで
ひどい顔になってる…
ゴメン、鬼母で…って感じ。。。

確かに明るいうちの方がいい写真撮れるよねー
レフ板とか買うほどでもないし~(≧艸≦*)

yukari家はかわいい食器が多いね
うちは地味なのが多いかもー
ダンナの実家が焼き物の地だからいただいちゃうのよね…
最近帰省したとき一緒に義両親と食器の買い物へ行って
こういうのが好み~って何気なくアピールしといたけど(笑)

返信する
楽しみです (tamaki_daphne)
2011-09-05 13:33:59
yukari節(&yukari夫のちくちく)健在!
再開おめでとう。

更新楽しみにしてるよ。

昨日いつぞやのひじきとツナの、作ったよ。
レシピが検索できず記憶で作ったけどもさ。
これからもよろしくご指導ください。
返信する
luneちゃん* (yukari)
2011-09-05 15:15:59
コメントありがとー♪嬉しい^^

luneちゃんところはそんなに後追いが大変なんだね~!
鬼母…(笑)

でも、全部付き合ってたら、何もできないよね~!
私なんか、2時間くらいテレビ見せっぱなしのときあるよ^^;

この前、夫の実家で『食器いる?』って言われてさー
やんわ~りお断りしちゃった^^;
(ウチ、食器はたくさんあるんですよねーとか言って。)
食器って、好みがあるもんねぇ~^^;
返信する
tamaki_daphneさん* (yukari)
2011-09-05 15:19:29
夫のちくちく…。ぷぷっ(笑)
ここでちくちくすると、ちょっと気が晴れるんだー(笑)

ひじきとツナのやつ、作ってくれてありがとう^^*
レシピ検索は、右上の検索で検索すると出てくるかも…
(最近レシピ集をまとめてなくて^^;)

ご指導だなんてとんでもない!
私もいつもいい影響もらってます^^
ありがとうね。
返信する
Unknown (えみ@すみれ堂)
2011-09-05 17:52:04
ゆかりさん、お久しぶり!!
こないだはコメントありがとうね♡

ゆかりさんとこも車好きなのかな?
うちは最近ようやくアンパンマンが好きになったみたいで
テーマソングをしょっちゅう歌わされてるよ・・・

豆乳カレー、マイルドでとてもおいしそう!
パンに良く合いそうだね~!
これからもたのしみにしてるよ☆
返信する
えみさん* (yukari)
2011-09-05 18:35:12
わー♪コメントありがとう!

車好きだよ~
やっぱり、男の子だなぁ~って思う^^

ウチはアンパンマンが一番好きなんだー
1日何度『アンパンマン』って言うか分からないくらい^^;
ごはん作るときも、アンパンマン見せまくりだし(録画いっぱいしてる。笑)
歯磨きもアンパンマン見せながらやると泣かないし
お風呂でもアンパンマンの歌(勇気りんりん)歌うと、顔洗うのも嫌がらないから
我が家では、アンパンマン様~っていう存在よ(笑)
返信する

コメントを投稿