信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

自宅に咲く草花達 2020晩春 ②

2020-05-04 16:07:14 | 自宅の草花達

      昨日に引き続き、自宅の草花を・・・ネタが無いから丁度良いんですけどね~ 

                                で、又か?と言われそうですが

   

   

      似ていそうで微妙~~に違うんですね~ 水仙・・・・ 新たに5種類を紹介しました

        

      オステオスペルマムダブルファン(パープル)  ん~何か絵にかいた様な移りになってしまった?

                                   そんな花だからしょうがないよね~

    

       ガザニア の花3種類 今回は同じ様な花を集めてみました ガザニアは一輪一輪が大きいので存在感

            がありますね 朝、夕とか日が当たらないと閉じる習性を持っています 日本名「勲章菊」

            なる程な~と言う花ですね



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アキコ)
2020-05-04 20:04:02
どれも素敵ですね
水仙も何種類もあるのですね
うちは真っ白もあり花瓶に飾っています
バックを黒くする技 色々な方がお花を撮っていますが私が見る限り気まぐれさんしかいません
お花の写し方もさすがです
いいですね

予想通り今月いっぱいに緊急事態宣言になりました‼️
つかれますが仕方ないですね
忍耐 忍耐 〰️ー
いえいえ (fukurou)
2020-05-04 20:16:57
気まぐれ親父様
こんばんは。
またかとは思いませんよ。
今は美しいお花を見て心を和ませるしか方法はありません。
気まぐれ親父さんのお花は一味も二味も違う美しい写真ですので、余計に心が癒されます。
ありがとうございます (気まぐれ親父)
2020-05-05 07:24:01
お二人にそう言って頂けると気が楽になります
毎日、庭を眺めているのですが日々「あ~明日はこの花が・・・・」
と、見ているともう数日は花便りで引っ張れるかな?と
桜に続きそんな毎日のブログですが飽きずにいらして下さいね

コメントを投稿