#草花 新着一覧

ネジキ
まるで縁日のお祭りに並ぶ提灯のようにきれいに並んだネジキの白い花初めて見ましたいえ、目にしていたのかもしれませんが意識して見たのはこれが初めてです

庭のイカリソウ(1)「夕映え」
「イカリソウ」(碇草、錨草)はメギ科の多年草で、低山の雑木林に自生しています。 数種類...

自宅に咲く草花達 立夏Ⅱ
ネタが無くなった時の頼みの綱 自宅の草花達・・・ 立夏の内に二回目のしょうかい...

シャリンバイ
公園の沿道でかなりの部分を占めているこの木がこんなに可愛らしい花をつけることに最近あらためて気づき嬉しくなりました秋には可愛い実も楽しませてくれます

鉢植えの「大輪トキソウ」
「大輪トキソウ」はランの仲間で、東南アジア・中国・台湾などに分布します。苔むした岩肌や...

ガマズミ
運動公園にある野球場の下の方でガマズミの花を見つけました 秋に実るこの木の実はとっても美味しいとのこと焼酎に漬けて果実酒...

鉢植えの「バイカカラマツ」(2)八重咲種
バイカカラマツの園芸種で「八重咲梅花カラマツ」です。( 他に、一重の白花や緑花もあったの...

朝の散歩にて・・・
おはようございます。今朝は晴天で気分も上々だったので、買出しに出掛けました。その途中で、草花をパチリしてみました。...

スイカズラ
先日、運動公園の上にある公園を歩いていると頬寄せたお花を見かけたので一枚撮らせてもらいました...

鉢植えの「バイカカラマツ」
「バイカカラマツ」(梅花唐松)は、北アメリカ北東部原産で、明るい樹林帯の林床に自生しま...

5月13日の庭<他人になってみた庭は?>
雨の中、他人の目で庭を見た(下の白いのは閉まっているゲート)なんか、すっごいゴチャつい...