信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

白駒の池 苔の観察?

2016-06-17 13:15:15 | 東信地方

    長久保宿を出発し長和峠を白樺湖~ビーナス・ライン~蓼科高原~メルヘン街道へ標高を上げ下げ

    しながら移動し向かった先は『白駒の池』

    

    今回は新緑を見に来た訳でも無く、一寸前よりやって見たかった「苔」の撮影に来ました。

    

         アオハイゴケ?                   ウスバゼニゴケ?

    

         ウマスギゴケ?                     ホソバミズゴケ? 

    済みません苔の名前すべて、多分です。色々調べたりしたのですが中々識別が難しく・・・

                                         ん~~奥が深いぞ!!

                  オオバチョウチンゴケ? これも多分です あははhh・・・・

   

   はっきり解るところで、白駒の池の周りで見かけた草花を ゴゼンタチバナとシロバナエンレイソウです。

                今年咲いて居るのを始めて見ました。

                  ホソバオキナゴケ? 苔も画になると思いませんか?

  

              ムツデチョウチンゴケ  この右の苔こそ解りません 

     此れも苔の一種かとは思うのですが・・・・少し疑問です 白駒の池には485種の苔が生えている

             「日本の貴重な苔の森」です  だから多分此れも苔?

一寸花を ミツバオウレン

   

     この白いのも 岩に平に生えてキノコみたいな形の物が生えているのも多分??苔?だと思います・・・

       

        キノコも苔の仲間?                 ベニバナイチヤクソウ これは確かです

    最後は多分この苔もホソバオキナゴケだと思いますが・・・ん~苔の奥は深いな~ どなたかこれらの『苔』

    の名前が解る方が居りましたら教えてください  又いつかこの苔の森に観察会に訪れたいと思います

                                            もう少し勉強してね。