相原言の『日々是好日』

日々の生活での出来事や鉄道模型工作、写真撮影等を日記と備忘録を兼ねて綴っていきたいと思います。

ヒサシ取り付け

2012年10月23日 23時53分04秒 | 鉄道模型:EF65-1000(カツミキット組)
今日も反対側の前面ヒサシを取付ました。

これでヒサシの取り付けは終了。

残り作業は・・・

1.前面標識灯掛け取付
 ↑前面はこれで終了。

2.ランボード加工(母線引き込み3個所。しかもキット付属の母線パーツはランボードを切り欠くとそのままでは使用できないことが判明)
3.汽笛取付
4.屋根上配管取付。
5.避雷器、扇風機カバー取付
6.高圧母線取付
 ↑屋根上はこれで終了

7.各箇所手すり取付
8.ハシゴ掛け取付
9.ナンバープレート、区名札差し、エンド表示取付
10.車体内部部品取付
 ↑車体はこれで終了

この後下回りをちょっとやって塗装。

完全に間に合わない!


ところで、今日、何気なく見ていた資料の写真で
東京機関区に配置されブルートレイン牽引に充当された配置直後のEF65-1000で汽笛カバーが付いている写真がありました。


車体側面のハシゴ掛け手摺ですが、配置直後の写真を見ると付いていません。

どうも東京機関区に配属された7次車に製造当初はハシゴ掛けは無かったようで、最終の8次車は製造当初から有ったようです。真偽ほどは定かではありませんが。

実は今回のEF65-1000は安直にブルトレ牽引用として東京機関区に配属された直後の7次車を想定しているので、汽笛カバーはとにかく、ハシゴ掛けはナシが正解のようです。

・・・・ですがもうつけちゃったし。そのままです。

いつもの「東京機関区配置直後風EF65-1000」ですね (^^ゞ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前面手すり、ひさし取付 | トップ | 車体側面の手摺取付 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。