goo blog サービス終了のお知らせ 

五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

台風の進路

2016年08月22日 | 日々のつれづれに
台風9号は知らぬ間に上陸し北上していきました。
少なくても私の住む山梨では...。

前日から色々心配して、戸締りを確かめたり、吹き飛びそうなものを片付けたり固定したりして、台風の「襲来」を待ち構えていたのですが、気が付けば山梨からは遠くに離れてしまいました。
もちろん、山梨県内でも雨や風の強かったところはあったのですが、少なくても私の住む地域では台風が来たという実感はありませんでした。

テレビを見ていると、洪水を起こしたり、倒木や土砂災害を引き起こした今回の台風。
被害に遭われた方々にはお見舞いを申し上げます。


一般的に台風の通る東側の地域は風雨が強いと言われますが、今回もまさにその通り、台風が県のはるか東側を通ったおかげで、山梨県への被害はほとんどなかったのではないでしょうか。

洋上にはまだ10号が居座り、今後の動き次第では大きく影響を受ける可能性は残っています。
台風が引き連れてくる膨大な水は作物の育成には必要なものなのかもしれませんが、風水害はご免こうむりたいと思いますね。



台風が遠ざかった夕方、庭に自生しているユリの花を撮りました。
久々のマイクロレンズを使用(一脚、レリーズも)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帽子とミニカー | トップ | 旅行の下見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のつれづれに」カテゴリの最新記事