五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

体重の変化

2021年07月08日 | ウサギと暮らす

といっても、我が家の「こむぎ」のお話です。

今夜は二週間ごとに行っている「こむぎ」の体重測定の日、カレンダーに「こ」の字が書いてあります。
体重計(ではなく、フツーの秤。今は「デジタルスケール」とか言いますね)に「こむぎ」を入れた段ボール箱を乗せ測ります。
今夜はいつになく大人しい「こむぎ」。

結果は1,952グラム。
二週間前に比べてわずか24グラムの増加でした。
微増というか、ほぼ同じ。
やはり「こむぎ」の体重はこの程度が限界のようです。

体重の増加が収まるにつれて、「こむぎ」の食生活にも変化が出てきました。
以前は三種類の調合した「ペレット」を頬張っていたのに、最近はケージの中に入って敷いてあるティモシー(干し草)をよく食べるようになりました。
そういえば、ケージの中や外にあるティモシーの量が目立って減ってきました。
妻も、ペレットの量は少し減らしているそうです。

大人になった(もうすぐ七カ月)「こむぎ」の新しい生活が始まるのですね。
ちなみに、明日は私の定期検査の日。
また主治医の先生に叱られちゃうような予感が...。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後のトウモロコシ | トップ | 「富士ピザ」が行く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウサギと暮らす」カテゴリの最新記事