五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

歓迎会

2013年09月25日 | 日々のつれづれに
久しぶりの歓迎会、それも自分自身がゲストというのは何年ぶりになるでしょうか?
前回がいつだったか、少し思い出せないくらい昔のことです。

今一緒に仕事をやっている大学の先生方らと、甲府市内の沖縄料理のお店で歓迎会を開いていただきました。
総勢5名、特に堅苦しい挨拶をするわけでもなく、ゴーヤ餃子、海ぶどう、チャンプルー、何とかいう名前のお魚のフライなどをつまみにシークァーサーのハイボール(「ハイサイボール」というのだそうです)や泡盛の古酒(クース)を飲みました。

プライベートの話や沖縄ネタで盛り上がる一方で、どうしても話題が仕事の話になるのは致し方のないことかもしれません。
「飲みゅにケーション」などといって、立場の異なる人たちが一つの仕事を円滑に進める上では必要なことの一つだと思います。会社にいた頃も、お客様や代理店の方と飲む機会がずいぶんありました。

7月に始まったこのプロジェクトも半ばに差し掛かり、これから本格的に忙しくなるこの時期、さらにエンジンをふかして取り組もうと心を新たにしたところです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラックベリー身売りへ | トップ | フォント追加 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のつれづれに」カテゴリの最新記事