goo blog サービス終了のお知らせ 

五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

暑い日にはプール

2013年07月10日 | 日々のつれづれに
山梨県甲府市は連日の29度超え、今日は家内と川向う、南アルプス市にある「さくらの里市民プール」に行きました。

ここは、釜無川近くの「游・湯ふれあい公園」内にあるプールで、夏季は大人200円で入り放題。
市民以外でも同じ料金ですから、おトク感はあります。

プールは25メートルで、スイミング・スクール用や歩行用にロープで区切られた部分とコース3つ分くらいのフリー・スペース部分とがあり、ゆっくりと泳いだり歩いたりすることができます。

駐車場がほとんど満杯状態だったので、ちょっと心配しましたがプールは空いていました。
たくさんのクルマで来た人たちはどこで何をしているのだろう?

久しぶりのプールだったので約1時間半ほど浸かって上がりました。
トレーニング・ジムもいいけれど、暑い間はプールもいいですね。

「さくらの里市民プール」については、南アルプス市の施設情報 から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする