goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

エンジョイジャパン

2007年09月24日 |   〇辞書・学習法


「ヲタク」はネイバーニュースを通じて各種韓国メディアの記事を
読むことを日課にしている。

今日、そのニュースサイトの右上に日本のお城(松本城)の写真が
浮かんでいることに、ふと気が付いた。

旅行社の広告かとも思ったが、よく見るとネイバーの日本情報
専門サイトである「エンジョイジャパン」の宣伝だった。



△上記画像内の宣伝文

・NAVERエンジョイジャパン
・日本語を知らなくても日本のサイトサーフィンする!!
・無料日本語翻訳サービス

・・・・・・・

エンジョイジャパンの「売り」の一つであるwebページ翻訳サービス
リンクしておく。日韓/韓日双方向での機械翻訳が可能だ。

こうしたサービスを活用しながら韓国の各種サイトをネットサーフィン
することも、韓国語初心者にはよい刺激になるかもしれない。


(終わり)

      参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話 

オンライン日本語講座

2007年05月11日 |   〇辞書・学習法

ネット上で韓国紙やポータルサイトが提供している日本語講座を通じ、
迂回的に韓国語を学ぶと言うのも、けっこう「マニア心」をくすぐる
学習方法なのではないかと思われる。

現在(2007年5月)、「ヲタク」がお勧めできる関連サイトを4つほど
集めてみた。

・・・・・・・・

インターネットで学ぶ日本語(釜山日報)

オハヨウ!日本語(中央日報)

コンニチハ、日本語(京郷新聞) 

今日の一言「日本語/中国語/英語」(DAUM語学スクール)


(終わり)

 参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話 


動画ニュース

2006年04月08日 |   〇辞書・学習法


*YTNの美人キャスター(※鄭愛淑さん)の話す内容も画面右の欄で読める。

インターネットでテレビニュース(録画)を見ながら、内容を文字で
確認できるサイトを三つ紹介する。

NAVER TVニュース

DAUM メディアタウムTV

Yahoo!Korea TVニュース

3大ネットワークをはじめ韓国の放送局のニュースがほぼ全て
カバーされており、内容的にも政治・経済から芸能・スポーツ、
天気予報まで幅広く網羅されている。

韓国語中級レベルの学習者には、聞き取り学習の絶好の教材に
なるのではないだろうか。


 ← 応援のクリックをお願いします。


学名が役に立つ!

2005年11月11日 |   〇辞書・学習法

カフェの質問掲示板では、僕の知らない日本語を質問されることも
多い。今日の質問の中では、「ボダイ」という魚のことについて
聞かれた。

聞いたこともない名前だ。

こういう魚の名前をはじめ、日本の動植物の名称の翻訳については、
インターネットを利用した検索がとても役に立つ。

具体的に言えば、まず「ボダイ」なら「ボダイ」という魚の学名を
見つけるのだ。

たとえば、日本のGoogleを活用し、「ボダイ」と「学名」という二つの
用語を打ち込んで検索をする。

その結果、「ボダイ」の正式な和名と「推測」される「マルイボダイ」と
その学名である「Ariomma indica」が判明する。

(あくまで無償でやっている「お手伝い」だし、その限界を見極める
ことも大切だ。細かい専門的な分野まで対応することは、もともと
不可能なのだ。)

そうしたら、今度はこの学名を韓国のネイバーで検索にかける。

すると、「보라기름눈돔(Ariomma indica)」という「マルイボダイ」の
韓国名にたどり着けると言うわけだ。

ただし、質問に対する答えとしては、できるだけ正確を期する
意味からも、質問にある「ボダイ」がもし「マルイボダイ」ならば
보라기름눈돔」という韓国語になる、ということがちゃんと
伝わるように掲示板に回答を載せた。

韓国のサイトの中で、日本語に関する質問掲示板を、何とか僕が
維持してこれた裏には、こうした「浅知恵」によるインターネットの
活用法があった。

一般的には、韓国語の学習に何の意味もない話である。

(終わり)


韓国情報 - 海外生活ブログ村     ← 応援のクリックをお願いします。


韓国語の入力方法

2005年09月21日 |   〇辞書・学習法

ウインドウズ使用者の場合、ワード(ワードパッド)やインター
ネット上で、無料で簡単にハングルが使用できます。本当に便利な
世の中になったものです。以下、僕がいろいろとお世話に
なったサイトを紹介します。

1.韓国語IMEの設置と使用法(Windows98,Me)

2.韓国語IMEの使用法(Windows XP)

※地域と言語のオプションから詳細設定に入り、ユニコード以外の
言語を韓国語に設定すると、ほぼWindows XP ハングル版と同じ
環境になります。ただ、その場合、一太郎などのソフトや日本語の
CD、DVDが使えなくなります。

3.キーボード上のハングルの配列

上の画像を参考にしてください。

ちなみに、僕は、日本語用のキーボードのそれぞれのキーの
前方の斜面にマジックでハングルを書き込んで使用しています。




(終わり)


韓国情報 - 海外生活ブログ村     ← 応援のクリックをお願いします。


各種辞典

2005年09月20日 |   〇辞書・学習法

外国語学習に欠かせないのが辞典です。

幸いインターネットは言葉の宝庫です。印刷された大辞典や
百科事典をしのぐだけの内容がインターネットさえ利用できれば、
無料で活用できます。

韓国は世界的に見てもIT化が進んだ国であり、「辞典」についても
例外ではありません。

日々、新しく生まれる新語や略語についても、一般の利用者
同士で活発に「教えあい」が行われています。いわゆる辞典に
ない言葉についても、韓国語中級以上の人ならば、ほとんど
検索によりカバーできます。

                           2007年11月更新

1.韓日/日韓辞典

Daum日本語辞典(※)

NAVER日本語辞典(※)

Empas日本語辞典(※)

NATE日本語辞典

(※)説明や例文など内容が同じ


2.韓国語辞典

Yahoo! Korea辞典...韓国語/英語/百科/IT用語/経済/中国語

NAVER辞典...韓国語(※)/英語/百科/中国語

Daum辞典...韓国語/英語/百科/中国語/IT用語

Empas辞典...韓国語(※)/英語/百科/IT用語/漢字/中国語

Encyber辞書...百科/韓国語/英語/IT用語/

東亜日報時事用語辞典


(※)国立国語院標準韓国語大辞典


3.人名辞典(韓国語)

Daum人物辞典(百科事典の一部)

EnCyber学習人名辞典


4.漢字字典(韓国語)

NAVER漢字字典

Daum漢字字典

Empas漢字字典

Yahoo!Korea漢字字典

ZON漢字字典

マイクロソフトのIMEパッドを利用すれば、とても簡単に
韓国の漢字を調べることができます。IMEパッドから
HandWriting(KO)を呼び出すと使用できます。


△マイクロソフトIMEパッド


5.オープン辞典(韓国語)

NAVER지식in...新語、流行語、方言、俗語


6.韓国歌謡辞典

ボックスミュージック...歌詞の一部から曲名・歌手名を検索





※ブックマークにリンクしている「日韓言語交流の窓」や
「現代日本語 サイバーマダン」には、韓国語学習や韓国情報に
関連した多くのサイトを収集したリンク集があります。
あわせてご利用ください。


 ←応援のクリックをお願いします。