讃岐のおっさん !Salud! 

楽天的な内容で、マニアックな面も。

六甲山

2011-07-19 16:27:17 | 温泉・旅行
みなさん、「六甲山」って知ってますか。
そうです。阪神タイガースの応援歌「六甲おろし」の山です。

讃岐のおっさんは、7月15日に六甲山をうろうろするつもりで出かけました。
でも、暑さのためうろうろは断念。
今回はおっさんが映ってる写真が多くありますが、おっさん省いて見てください。


まず、30年ぶりの「六甲山牧場」に。


牧場内にある「六甲山Q・B・Bチーズ館」と、のんびりしている羊さん。


自家製「六甲山牧場のフレッシュチーズ」です。
甘い新鮮なカマンベールチーズでした。ごちそうさま。


この建物が宿泊した「六甲山ホテル旧館」です。
欧風リゾートの昭和初期そのままです。


讃岐のおっさんが、阪急電鉄生みの親・小林一三(いちぞう)氏ゆかりの部屋に。
何と失礼な! 無礼者!
小林一三氏は宝塚歌劇や東宝映画も創られておられます。


ホテルからのすばらしい眺望です。ところが、目障りな者が。


夕食はフランス料理で。まず前菜から。


夜景もすばらしい。満月の夜に、大阪湾の向うに泉州地区が見えます。
ああ、やっぱり誰かと来たかった。

六甲山ホテルの早朝は、すがすがしい気分。空気がおいしい。
また宿泊したいです。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (こすもす)
2011-07-19 22:27:48
六甲山、聞いたことあるけど、行ったことないです
のんびりひつじさんの牧場、「絵」になりますね
チーズもおいしそう
素敵なホテルにお泊りだったんですね、贅沢!
おっさん、暑さに負けずうろうろしてください
返信する
こすもすさん (讃岐のおっさん)
2011-07-19 23:49:50
六甲山は阪急六甲やJR六甲道のほか、有馬温泉からも気軽に登れますよ。
もちろん車やケーブルカー等使用ですが。

長崎や函館の夜景に劣らず、百万ドルの夜景はすばらしいですよ。
一度行ってみる価値がありますよ。

おっさん、またちょっと食べ過ぎたかな。
やばい、やばい。
返信する
いい旅ですね (スイートローズ)
2011-07-20 20:14:09
こんばんは
綺麗なお写真ありがとうございます
地元にいながら中々行かないので 久しぶりと言う感じです

六甲山は朝夕涼しかったのでは・・・?
夜景も綺麗ですね

おっさんさん お顔が少しほっそりされたのでは?
返信する
スイートローズさん (讃岐のおっさん)
2011-07-20 22:20:04
コメントありがとうございました。
朝の六甲山は気持ちよかったです。
ホテルの標高は768.78mと表示がありました。これだけでも市街地とは気温が少し低くなりますね。

>顔が少しほっそりされたのでは?
スイートローズさんとお会いしたことないのに
写真だけでわかりますか。
今まで、顔の安売りしてたから(笑)
ありがとうございます。5kg減量済です。
返信する

コメントを投稿