未公開物件・人気のグローリオ三鷹1LDKタイプ東南角部屋登場!
「グローリオ三鷹」といえば、「セコムホームライフ㈱」が分譲していて、施工会社は㈱フジタ東京支店という優良物件です!!
今、三鷹では新築マンションの建築ラッシュ!三鷹駅南口では8棟もマンションが立ちます。値段も高い!施工する土地の面積に応じて規模が決まるため、元所有者が多く等価交換がはいると実際に一般に売りに出る物ははっきりいってあまり魅力がないと私は考えます。
グローリオシリーズでは、禅林寺通り沿いに同じ1LDKがでます。
この新築のグローリオの1LDKは坪単価330万円程度で4000万円以上。仕様はほぼ変わらず、部屋の向きや、間取りは中古の「グローリオ三鷹」のほうがとっても良い!
つまり何がいいたいかというと、新築マンションで三鷹駅前で1LDKを検討している人は、絶対に買う前にこの中古を見てから買ったほうがよいということ。
見るのはただです。買うのはうっかりすると一生の買物。絶対にみましょう。
さて、以下に「中古マンションのグローリオ三鷹」のご紹介をします。ぜひスペック・仕様・内装・設備・階数・眺めなど実際に見て比べていただきたいと思います。
所在地:三鷹市下連雀3-43-19
交通:JR三鷹駅南口下車徒歩3分
建物構造:鉄筋コンクリート造14階建ての7階部分
総戸数:123戸【もともとの地権者の等価交換分の部屋はほぼ弊社にて賃貸管理させていただいております】
専有面積:46.28㎡
バルコニー面積:7.50㎡
権利:土地→旧法普通借地権 (土地所有者は八幡大神社)
分譲会社:セコムホームライフ㈱
施工会社:㈱フジタ東京支店
管理会社:テス㈱(セコムグループ)
管理形態:全部委託 管理員:日勤【私も良く知る管理人さんはとっても働き者でよい人です。】
設備:都市ガス・公営水道・公共下水・エレベーター2基・TVモニター付オートロック・インターフォン・エアコン・浴室フルオートバス・セコムホームセキュリティシステム標準装備・浴室乾燥機・床暖房(LDK)・洗面化粧台・ウォシュレット・宅配ボックス・CATV/CS・BS対応・光ファイバーインターネット導入可(インターネットがとっても安いです)・安心のグローリオサポート24(24時間管理システム)
お奨めの特徴:①インターネットが特別安い!(詳細はお問い合わせ下さい)
②バルコニーが8800mmというワイドスパンと奥行きも1250mmあること。③東南角部屋(角部屋は等価交換マンションの場合ほとんど一般に1LDKではでてきません。)④とってもおしゃれな作りつけの収納ラック(表面は鏡仕上げとなっており、部屋が取っても広く見えます)⑤お風呂が広い1317タイプ仕様
これだけの設備・特徴があって新築と比べてみてください!!
いやいや新築を見てからぜひお問い合わせしていただいたうえで、ご内見下さい。
弊社に鍵があり、現在空室のため「いつでも見れます」ご予約制とさせていただきます。
ゆとりのシングルライフに!かっこいい女性にぜひご購入していただきたい物件です!!
室内内装リフォーム済です。リフォームの必要ないくらいの築浅なのに、なぜリフォームしたか・・・・
それは、売主さんのこだわりです。
購入していただく人に、新築と比べてみていただいて、絶対負けない部屋にしたい。だから壁紙も張替え、床は磨き、全体もクリーニングを行いご購入いただけるお客様がよろこんでいただけるような見栄えにしたいという気持ちです!!
すばらしい!! いや、実に興味深い~~~!
そんな最高の物件です。
ぜひ、三鷹に新築マンションで1LDKを見に来られるお客様は、セットでご覧になってから決めてください。
4階に三井のリハウスから違う部屋がでています。この部屋とはコンセプトが違います。ただ売れないから安くするやりかたではいいものは売れません。
3580万円から3380万円に値段が下がっていました。
今購入に来ている人たちの心情を考え、適正価格でよいものだけを提供していきたいと私は考えております。ご賛同いただけるとうれしいです。
センチュリー21三鷹ホームズ
代表 平林 亮
お問い合わせ:0422-42-0031
メール:ryo@century21mitaka.jp
090-2306-1881(平林携帯電話)
仕事が終わってからみたいという方、お昼休みにでもご連絡下さい。
私が、お仕事終わった後でもご案内させていただきます。(時間外は完全予約制)
「グローリオ三鷹」といえば、「セコムホームライフ㈱」が分譲していて、施工会社は㈱フジタ東京支店という優良物件です!!
今、三鷹では新築マンションの建築ラッシュ!三鷹駅南口では8棟もマンションが立ちます。値段も高い!施工する土地の面積に応じて規模が決まるため、元所有者が多く等価交換がはいると実際に一般に売りに出る物ははっきりいってあまり魅力がないと私は考えます。
グローリオシリーズでは、禅林寺通り沿いに同じ1LDKがでます。
この新築のグローリオの1LDKは坪単価330万円程度で4000万円以上。仕様はほぼ変わらず、部屋の向きや、間取りは中古の「グローリオ三鷹」のほうがとっても良い!
つまり何がいいたいかというと、新築マンションで三鷹駅前で1LDKを検討している人は、絶対に買う前にこの中古を見てから買ったほうがよいということ。
見るのはただです。買うのはうっかりすると一生の買物。絶対にみましょう。
さて、以下に「中古マンションのグローリオ三鷹」のご紹介をします。ぜひスペック・仕様・内装・設備・階数・眺めなど実際に見て比べていただきたいと思います。
所在地:三鷹市下連雀3-43-19
交通:JR三鷹駅南口下車徒歩3分
建物構造:鉄筋コンクリート造14階建ての7階部分
総戸数:123戸【もともとの地権者の等価交換分の部屋はほぼ弊社にて賃貸管理させていただいております】
専有面積:46.28㎡
バルコニー面積:7.50㎡
権利:土地→旧法普通借地権 (土地所有者は八幡大神社)
分譲会社:セコムホームライフ㈱
施工会社:㈱フジタ東京支店
管理会社:テス㈱(セコムグループ)
管理形態:全部委託 管理員:日勤【私も良く知る管理人さんはとっても働き者でよい人です。】
設備:都市ガス・公営水道・公共下水・エレベーター2基・TVモニター付オートロック・インターフォン・エアコン・浴室フルオートバス・セコムホームセキュリティシステム標準装備・浴室乾燥機・床暖房(LDK)・洗面化粧台・ウォシュレット・宅配ボックス・CATV/CS・BS対応・光ファイバーインターネット導入可(インターネットがとっても安いです)・安心のグローリオサポート24(24時間管理システム)
お奨めの特徴:①インターネットが特別安い!(詳細はお問い合わせ下さい)
②バルコニーが8800mmというワイドスパンと奥行きも1250mmあること。③東南角部屋(角部屋は等価交換マンションの場合ほとんど一般に1LDKではでてきません。)④とってもおしゃれな作りつけの収納ラック(表面は鏡仕上げとなっており、部屋が取っても広く見えます)⑤お風呂が広い1317タイプ仕様
これだけの設備・特徴があって新築と比べてみてください!!
いやいや新築を見てからぜひお問い合わせしていただいたうえで、ご内見下さい。
弊社に鍵があり、現在空室のため「いつでも見れます」ご予約制とさせていただきます。
ゆとりのシングルライフに!かっこいい女性にぜひご購入していただきたい物件です!!
室内内装リフォーム済です。リフォームの必要ないくらいの築浅なのに、なぜリフォームしたか・・・・
それは、売主さんのこだわりです。
購入していただく人に、新築と比べてみていただいて、絶対負けない部屋にしたい。だから壁紙も張替え、床は磨き、全体もクリーニングを行いご購入いただけるお客様がよろこんでいただけるような見栄えにしたいという気持ちです!!
すばらしい!! いや、実に興味深い~~~!
そんな最高の物件です。
ぜひ、三鷹に新築マンションで1LDKを見に来られるお客様は、セットでご覧になってから決めてください。
4階に三井のリハウスから違う部屋がでています。この部屋とはコンセプトが違います。ただ売れないから安くするやりかたではいいものは売れません。
3580万円から3380万円に値段が下がっていました。
今購入に来ている人たちの心情を考え、適正価格でよいものだけを提供していきたいと私は考えております。ご賛同いただけるとうれしいです。
センチュリー21三鷹ホームズ
代表 平林 亮
お問い合わせ:0422-42-0031
メール:ryo@century21mitaka.jp
090-2306-1881(平林携帯電話)
仕事が終わってからみたいという方、お昼休みにでもご連絡下さい。
私が、お仕事終わった後でもご案内させていただきます。(時間外は完全予約制)
三鷹ちびっ子農園収穫祭
本日朝10時より三鷹市新川にある「三鷹ちびっ子農園」の収穫祭におじゃましてきました。
活動には以前からなんども伺っていますが、毎回、親子で参加している参加者の皆様と運営側の須藤さんご一家の皆様のとってもすてきな笑顔と笑い声が記憶に残るとても楽しいイベントです。
三鷹青年会議所が作った運動ですが、もう今年で20年とのこと。
参加者の写真が手作りで20周年とかいた看板にはってありましたが、そこを良くみると今回りにいるおじさんおばさん(ごめんなさい)が髪の毛もたくさんあり、白髪でなく黒々としている髪で、活動している写真があり、写真の中のその人と、
周りにいる方々をみくらべて皆さんがんばってきたんだな~って歴史を感じました。
私は本来今日も仕事のため、スーツをきて革靴を履いておりましたが、土の上に行き、これじゃ動きにくいということで、上着を脱ぎ、ネクタイを取り、ワイシャツの腕をまくって軍手をして料理のお手伝いやトン汁の味付けなんかもやらしていただきました。
清原市長・吉野議長もきていただいてご挨拶があり、私は裏方で料理の手伝いをしておりましたが、ちびっ子農園の大川代表の計らいでわくわくカブトムシ倶楽部」の人間としてご挨拶を皆様の前でさせていただきました。有難うございました。
参加者である子ども達やお母様方、お父様方、運営側の重鎮の方々ともいろいろなお話が出来て、とっても心温まる楽しいひと時を過ごさせていただきました!
今日は晴天でしかもあったかかったので、青空の下で食べる特製むぎとろや赤飯、トン汁のおいしいことおいしいこと・・・・
お酒を飲まれていた方々がとってもうらやましかった~~~~
忘年会が今度あるそうで、さっそく及ばれしてしまいました・・・
うれしいですね!年の差がはなれている父親や母親の世代の方々に「ひらりん」って呼ばれながら一緒に楽しく作業をさせて頂きました。
忘年会が楽しみで~す。
ちなみに仕事は、1時半に新川から帰ってきて、それからずっと今まで集中してやっています。最新の情報をいち早く皆様に・・・
昨日成蹊大学の欅祭の後のOB会に先輩と一緒に行く予定でしたが、先輩が体の調子が悪いということでいかれなくなり、一人でいくのが行きにくくて結局行きませんでした。先輩はやく元気になってくださいね。
本日朝10時より三鷹市新川にある「三鷹ちびっ子農園」の収穫祭におじゃましてきました。
活動には以前からなんども伺っていますが、毎回、親子で参加している参加者の皆様と運営側の須藤さんご一家の皆様のとってもすてきな笑顔と笑い声が記憶に残るとても楽しいイベントです。
三鷹青年会議所が作った運動ですが、もう今年で20年とのこと。
参加者の写真が手作りで20周年とかいた看板にはってありましたが、そこを良くみると今回りにいるおじさんおばさん(ごめんなさい)が髪の毛もたくさんあり、白髪でなく黒々としている髪で、活動している写真があり、写真の中のその人と、
周りにいる方々をみくらべて皆さんがんばってきたんだな~って歴史を感じました。
私は本来今日も仕事のため、スーツをきて革靴を履いておりましたが、土の上に行き、これじゃ動きにくいということで、上着を脱ぎ、ネクタイを取り、ワイシャツの腕をまくって軍手をして料理のお手伝いやトン汁の味付けなんかもやらしていただきました。
清原市長・吉野議長もきていただいてご挨拶があり、私は裏方で料理の手伝いをしておりましたが、ちびっ子農園の大川代表の計らいでわくわくカブトムシ倶楽部」の人間としてご挨拶を皆様の前でさせていただきました。有難うございました。
参加者である子ども達やお母様方、お父様方、運営側の重鎮の方々ともいろいろなお話が出来て、とっても心温まる楽しいひと時を過ごさせていただきました!
今日は晴天でしかもあったかかったので、青空の下で食べる特製むぎとろや赤飯、トン汁のおいしいことおいしいこと・・・・
お酒を飲まれていた方々がとってもうらやましかった~~~~
忘年会が今度あるそうで、さっそく及ばれしてしまいました・・・
うれしいですね!年の差がはなれている父親や母親の世代の方々に「ひらりん」って呼ばれながら一緒に楽しく作業をさせて頂きました。
忘年会が楽しみで~す。
ちなみに仕事は、1時半に新川から帰ってきて、それからずっと今まで集中してやっています。最新の情報をいち早く皆様に・・・
昨日成蹊大学の欅祭の後のOB会に先輩と一緒に行く予定でしたが、先輩が体の調子が悪いということでいかれなくなり、一人でいくのが行きにくくて結局行きませんでした。先輩はやく元気になってくださいね。
