goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

何を食べるか?-2-

2013-04-19 21:25:24 | 心のお話、身体のお話
☆お知らせです☆
4/27(土)13:30~14:45
シルクロード舞踏館にて、「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」オープンクラスをします。
レンタルマットあります~(レンタル料フリー)ご希望の方はお申込み時にお申し付け下さいね。
26(金)はなんと月食なんですよ~。
そのエネルギーの影響下のもと、月礼拝を深めて行きましょう~。
深い呼吸をめぐらせて、心と体をつなげて行く瞑想的なプログラムです☆
お問い合わせ&ご予約はコチラへ→ iida330@gmail.com


にゃ~~~~~~~~っっっ!!!

去年の夏の猛暑の頃から
アボカドにはまった私ですが、
寒くなる季節になるにつれて、まったく食べなくなってしまいました。

そして、最近あたたかくなってきて、
またアボカド熱が再燃。
ほぼ毎日アボカドを食べてます^^
特に朝アボカドを食べると
その日一日イイ感じになれるため、はまっています。

ところが、
急にまた冷えてきましたよね。
となると、体がアボカドを求めなくなるんですよ~。
これは、ごくナチュラルな感覚です。


アボカドって暖かい国で採れるものですよね。
熱帯の食べ物…たとえばバナナなんかも同様です。
アボカドもバナナも、日本では一年中手に入るけれど、
基本これらには体の熱を冷やす作用があるのです。


気温的に寒いとき…
また、体が冷えてしまっているときに、
欲しなくなるのは、とてもナチュラルな体の反応ということです。


同じように、
なぜかむしょう~にチーズが食べたくなったり
シラスやメザシが食べたくなったりすることってありませんか?
それってカルシウムが不足しているときだったりします。
カルシウムってストレスで思いっきり消費されてしまいますから(ビタミンCも同様に!)
体がそれを求めるのでしょう。
「もっとカルシウムくれーっ!」というからだの叫び…(爆。

同様に、
むしょうに瑞々しいお野菜や果物を欲するときは
酵素を体が求めているのでしょうね~。


頭脳労働が激しいときに
則、脳に作用する糖分がほしくなることもありますね。


食欲というのは
単にお腹がすいてそれを満たしたいという欲でもないのです。
本当に何が食べたいのか…という体のサインに耳を澄ましてみると
今のあなたの体の状態が見えてきます。

一日の必要カロリーは何カロリーとか
栄養成分がどの位でどうだとか考えすぎてしまったり、
サプリメントに依存してしまうような状態になると
体の声が聞こえにくくなるかもしれません。
もちろん、病気などの関係でカロリーや栄養を厳しくコントロールしなければならない方もいらっしゃるでしょう。
でも、そうでない場合は
時には本能に忠実に、体が欲するものを素直に食べてみると
とても自然に必要なものを取り入れることが出来るのでは…?
何を食べなきゃダメとか、何を食べるのは良くないとは考えすぎず、
ゆる~く食べることを楽しむこと♪
それが体にも心にも一番良い気がします。


★☆★今後の「ビンヤーサ」のオープンクラス★☆★
・4/27(土)()「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:30~14:45 シルクロード舞踏館@中華街チャイハネ・ネネB1F
・5/10(金)(金環食…スペシャル新月です!)19:15~20:30 「倍音瞑想の会」@関内ホール地下青少年育成センター和室
・5/25()13:30~14:45 >)「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:30~14:45 シルクロード舞踏館@中華街チャイハネ・ネネB1F

※5/12(日)…すみませんm(__)m場所が抑えられませんでした。。。

基本下記のようにSlow Yogaおよびチャンドラナマスカーラ(月礼拝)クラスをしています。
月によって予定が異なる場合があります。予定はこちらのブログにアップして行きますので
ご確認下さいませm(__)m

・第二日曜日10:30~11:45@関内ホール大ホール地下 リハーサル室3
・第四土曜日(3月のみ第五土曜日)13:30~14:45 @シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1)





個人レッスンも行っています。
出張ヨガです。ご希望の場所にうかがいます!
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。コチラへ→ iida330@gmail.com
※2013年4月現在
 (水)(金)(土)(日)レッスン可能です※

※(月)(木)はすでに固定でご予約済みです※


★6月より都内でヨガクラスがスタートします^^
詳細決まり次第ご連絡致します。



オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com



ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha