goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

気楽に、自由にね

2014-06-21 00:27:39 | ヨガなお話


ヨガに限らず、何かをやろうとした時は、
ストイックに取り組む時期も確かに必要かもしれません。
しかし、あまり厳しく自分をコントロールしようとすると、
フラストレーションが溜まりませんか?

ヨガの練習にしてもそうです。
毎日これこれこの日課をやなねばならない!
…になってしまうと、それをこなすという方がメインになってしまいます。
アサナを深く味わう事から意識が反れてしまいます。

SlowYogaのクラスでは、
ポーズを綺麗に作ろうとしないで下さいね~とよくお話しますよね。
ポーズ(アサナ)は完成型ではなく、あくまでも流動的なものだからです。
呼吸と共に微細に変容して行きます。
そして、その変容を感じ取る事こそ、「アサナを味わう」事ではないかと私は思います。

毎日体は変化します。
気温や湿度、昨日食べたもの、またその日の出来事によって、体も心も変わりますね。
昼間イライラと神経が波立つ事が多かった日は、
眠る前に交感神経を鎮め、副交感神経を活性化させるゆるやかなアサナをやってみる。
朝、体がなかなか起きない時は、
ゆっくり呼吸を整えながら、体を活性化させるアサナをひとつやってみる。

そんな形で、流動的に自由にヨガと親しんで頂ければと思います。
体と心を見つめる時間を少しずつ取り入れると
ご自分を見つめる目が変わってくるかと思います。

そんな風に体を心をつなげる時間を持つようになると、
体を動かす事が楽しくなってくると思いますよ。
少しずつ、いろいろな流れが体に入ってくると
内側から湧き上がる流れのままに、アサナを楽しむ事が出来るようになります。

また、集中して良い流れに乗れるようになると、
練習している最中にも、ふっと瞑想の瞬間が訪れるのが分かるようになってきます。
そんな時はためらわず、練習を中断し、静かに座って目を閉じましょう。
少しの時間でも良いのです。深い瞑想が体験できるでしょう。

気合い要りません。
ベジタリアンにならなければならない、なんて事もありません。
スモーカーだっていいんです。
ヨガに垣根はありません。
気楽にね^^
一人でも多くの方に、ヨガを楽しんで頂けたらなーと思っています。




★6/28(土)13:30~14:45@シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1F)
SlowYoga「月礼拝オープンクラス」を開催します。
ゆるやかな呼吸でこころとからだをつなげて行きます。
シンプルなアサナや呼吸法の練習も取り入れたオールレベルのクラスです。
ヨガはじめての方も安心してご参加下さいね。(体験レッスンあり)
月礼拝動画
お申込みはコチラへ →iida330@gmail.com

★7/20(日)13:00~16:00@茶*蔵Tea+Healing
「陰陽バランスを整える呼吸法」のワークショップを開催します。
少人数制でみっちりと呼吸法を体験していただけるWSです。
基本の腹式呼吸をはじめ、回転の呼吸法などいくつかの呼吸法をご紹介&実践して行きます。
体をしめつけない服でご参加下さい。
お申込みはコチラへ→iida330@gmail.com 茶*蔵店頭でも受付しています。
満席になりました。ありがとうございます!
★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。

ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

※当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。


オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com








7/20(日)呼吸法WS開催します

2014-06-15 20:36:10 | 次回練習日orWS日程のお知らせ


ため息をつくと、肩が下がりますね。
空を見上げる時は、息を吸う。
そして足下を見つめる時は息を吐く…。
日常の自然な動作と無意識に行う呼吸は連動しています。

その無意識の呼吸に
意識を向ける時…
それだけで、体の中の宇宙は大きく変化します。
お腹を使って意識的に呼吸すると
セロトニンという幸福物質が脳内からぼんぼん出てくるのです。
60分、深くゆったりとした呼吸でヨガをすると心穏やかになるのは、
こうした科学的な背景があるのですね。

息は自らの心の象徴です。
このワークショップでは、基本の腹式呼吸をはじめ、
シンプルに日常で実践出来る呼吸法をお伝えします。
ゆったりとご自分の体と心を見つめ
呼吸を味わってみませんか?

心と体を丁寧に、そして優しく扱って
エネルギーをたっぷり循環させて行きましょう。

今、呼吸が気になっている方、
常に緊張が抜けないとお感じになっている方、
ヨガの経験不要です。
あぐらをかける、体をしめつけない服装で
お気軽にご参加下さい。
※6/15現在で残席2です。
残席1です。(6/16)
満席になりました。ありがとうございますm(__)m!(6/16)

「陰陽バランスを整える呼吸法
  ~息を吸ってわたしは静か、息を吐いてわたしは微笑む~」

日時:7/20(日)13:00~16:00

場所:茶*蔵Tea+Healing(定休日貸切開催)

詳細は上記リンクよりご確認下さい。
お申込みは→ iida330@gmail.com にメール頂くか
茶蔵店頭でもお受けいたします。


ピンとこられた方はどうぞお気軽にお問い合わせ下さいね!
どうぞよろしくお願い致します。




★6/28(土)13:30~14:45@シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1F)
SlowYoga「月礼拝オープンクラス」を開催します。
ゆるやかな呼吸でこころとからだをつなげて行きます。
シンプルなアサナや呼吸法の練習も取り入れたオールレベルのクラスです。
ヨガはじめての方も安心してご参加下さいね。(体験レッスンあり)
月礼拝動画
お申込みはコチラへ →iida330@gmail.com



★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。

ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

※当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。


オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com



力を抜く~2~

2014-06-07 18:34:55 | ヨガなお話

関東もいよいよ梅雨入りに…
ここ横浜も昨日から凄い降りでした!



出張レッスンなどでよくご相談頂くのが
「体に力が入ってしまって抜けない」という悩みです。
寝ていても力が入ってしまう…という方も少なくありません。

また、普段はリラックス出来るのですが、
瞬間的にぎゅっと過剰に力が入ってしまう…という方もいらっしゃいます。

体の深部に認識している違和感や痛み。
緊張を継続している事から起こる
「休めていない」という不安感。

とても活動的でバリバリと仕事をこなす方や
活発に動きまわるタイプの多くの方は
このようなお悩みを持っている方が多いです。

実際、私もまぎれもなく上記の緊張タイプ。
だからこそ、私にはSlowYogaが必要なのです(笑。


どうもほや~~んとして見られる事が多いのですが、
実際は体的にも心的にも過敏で
瞬間的に硬直してしまうようなところがあります。
子供の頃には、心的な緊張感が原因でチック症になった事もありましたし、
全身に力を込めたり、ギューっと歯をかみしめる事で
存在感を確かめていた…というようなところがある子供時代でした。

ダンサー時代も、過度に力が入り、
自身の尾骨を巻き込みすぎてしまったり。
現役時代の自分の踊りを見るのは苦手です。
力が入っていて、涙ぐましく…リラックスして見れないからです(笑。


アシュタンガ、ハタ…いろいろなスタイルのヨガを経験しましたが、
結果的にSlowYogaを提唱するようになったのは
この無意識に入っている力みを解放したいという想いが強かったからです。

緊張は単に物理的な問題ではなく
心理的な深い問題にも関わっていると私は実感しています。
感情の蓄積は、体に…細胞に溜まるのです。

この力みを認識し、
自分自身をゆったりと見つめて少しずつ体をほぐして行きます。
少しずつほぐれると共に、普段よりもより深い呼吸が出来るように必ずなります。
やがて、体の動きと呼吸が一致すると、心も体もより自由になる事が実感出来るのでは…?

ヨガの時間はただ自分だけに向かいあう贅沢な時間です。
がんばらない。
コントロールしない。
吐く息と共に深部の力を解放して、
安心して大地にゆだねて下さいね。

緊張出来るという事は
深く弛緩する事も出来るということです。
ヨガ時間を生活に取り入れて
よりのびのびと毎日を楽しんで頂けたらと思っています。





★6/28(土)13:30~14:45@シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1F)
SlowYoga「月礼拝オープンクラス」を開催します。
ゆるやかな呼吸でこころとからだをつなげて行きます。
シンプルなアサナや呼吸法の練習も取り入れたオールレベルのクラスです。
ヨガはじめての方も安心してご参加下さいね。(体験レッスンあり)
月礼拝動画
お申込みはコチラへ →iida330@gmail.com

★7/20(日)13:00~16:00@茶*蔵Tea+Healing
「陰陽バランスを整える呼吸法」のワークショップを開催します。
少人数制でみっちりと呼吸法を体験していただけるWSです。
基本の腹式呼吸をはじめ、回転の呼吸法などいくつかの呼吸法をご紹介&実践して行きます。
体をしめつけない服でご参加下さい。
お申込みはコチラへ→iida330@gmail.com 茶*蔵店頭でも受付しています。


★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。

ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

※当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。


オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com