goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

私たちはちっぽけな存在なのか?

2013-07-28 22:37:30 | ささやかなお話


おそらく誰もが一度は、
「地球」そのものがひとつの生命体であるかのように夢想した事があるのでは?
私たちはそうした生命体の細胞の一つなのではないかと…

最近「グラウンディング」という言葉が
まったく日常語のごとく浸透していますが、
このground…は大地を指します。
そしてこの私たちが踏みしめている大地は
地球という惑星です。
普段はそんなこと意識しないと思うんですが、
私たちは宇宙の中のこの地球という星に住んでいるんですよね。

宇宙は気が遠くなるほど広い。
時間の単位もハンパないです。
光の速度が基準になっていますからね~。。。
そんな広大な宇宙の中の、
太陽系というグループに私たちの地球は所属していて。
さらに人はそこに生きている生命体のほんの一部です。

そうした広さと比べてしまうと、
自分の価値って何だろう?とか
こんなチリにも満たないような存在の自分に存在意義なんてあるのか?とか。
そんな風に考える人もいると思うんですね。

さて、ここで、話はいったん体のお話になります。

私たちの体がひとつの宇宙としましょう。
この体という宇宙全体に通るバイパスが血管です。
血管の中を流れる血液にはさまざまな成分が含まれています。
メジャーどころでは赤血球、白血球、血小板などなど…。
また、さまざまなホルモンなども含まれています。

たとえばこれは私の実体験なのですが
その無数にある血液成分の中の、
ある一種類のホルモン値が、0.0●pg/ml云々というとんでもなく微量な増減をしたとしましょう…
それだけでも人の体に驚くほどの大きな影響をもたらすんですよね。
肉眼では見えないような単位です。
チリにも満たないような、この体に存在する成分のほんの少しの増減で
チリにとったら宇宙レベルに広大な体全体に影響を及ぼすんですよ。。。

これと同じことが
人と世界、人と地球、人と宇宙…にも言えるんじゃないかと思うのです。

私たちがチリだとしても。
その無数のチリ達のうちの一つだとしても。
それが何を考え、どんな行動をしているか…
それは確実に世界に、地球に、宇宙に影響を与えます。
毎日世界ではさまざまな事が起こりますよね。
それらは人事(ひとごと)ではありません。
私たちはつながっているわけですから、
起こることすべては共同責任なのではないか…と
厳しいようですが、私はそう思っています。

この星に生まれた…という事自体に
大いに意味があるのだと思います。
生まれたという事は、世界が、地球が、そして宇宙が
あなたを必要とした…ということです。

ホームレスなのか、大富豪なのか、大家族なのか、シングルなのか
意義ある仕事についているのか、何もやる気が起きずにいるのか…
そんなことが問題なのではないんですね。
生まれてきた…そこに意味があるからです。

もしも宇宙が病んで行くとしたら
その経過、実は私たちにも責任の一端はあるんですよ。
見知らぬ土地で戦争が起こっていること…
これも潜在的には私たちみんなに責任があるんですね。

気が遠くなるような話かもしれませんが、
良い世の中にしたいと思いませんか?

…私はそう思います。
平和がいいです。
戦争なんか嫌です。
皆が幸せな気持ちを感じられる社会を望みます。

そして、本気でそれを望むのならば、
ひとりひとりが、自分のいのちに意義を見出し、
私たちひとりひとりの生き方に意味があること、
それらが宇宙に影響を及ぼす事に気づく必要がある…と私は思っています。

たしかにちっぽけな存在ですよね。物理的には。
でもその存在価値、影響力は
宇宙レベルでみてもはかりしれないものがあるのだと思うのです。
命の重み、しっかり感じて生きて行きたいです。






☆出張ヨガ個人レッスンは変更なく夏の間も行っています☆
初回カウンセリングを行い、その方だけのプログラムを組んでいます。
肩こり腰痛その他、改善したい問題などご遠慮なくお話して下さいね。
オーダーメイドの個人レッスンです。

個人レッスンについてのQ&A

お一人で、またはお友達とご一緒にという方、
少人数のセミプライベートクラスなども承っております。
ご自分のペースで無理なくレッスンして頂けます。

時間日程応相談
2013年7月現在、(水)(金)(土)(日)レッスン可能です。
※(月)(木)は固定でご予約済みです。



★☆★今後の「ビンヤーサ」のオープンクラス★☆★
・7/12(金)19:15~20:30 「新月の倍音瞑想会」@関内ホール小ホール地下 青少年育成センター和室お休み 
・7/27()13:30~14:45 >)「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:30~14:45 シルクロード舞踏館@中華街チャイハネ・ネネB1F



基本下記のようにSlow Yogaおよびチャンドラナマスカーラ(月礼拝)を中心にしたSlowYogaオープンクラスをしています。
月によって予定が異なる場合があります。予定はこちらのブログにアップして行きますので
ご確認下さいませm(__)m

・第四土曜日(3月のみ第五土曜日)13:30~14:45 @シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1)


8/28(水)テンプオープンカレッジ(女性総合支援センターテンプアップ)にて、
「クリアリング呼吸法」
の講座を開催します。




オープンクラス、個人レッスンのご予約、お問い合わせ
またその他の質問などはどうぞお気軽に下記のアドレスへ。

iida330@gmail.com



※なお、頂いたメールには少なくとも2日以内にお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
(実際何件もこのようなケースがありました。ご迷惑おかけして申し訳ございませんm(__)m)
大変お手数ですが、私からの連絡がこないという場合、
別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメールした旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。




ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha







ヨガでかく汗

2013-07-27 23:05:28 | ヨガなお話

満点の星空…みたいですねぇ!

今日は月礼拝のオープンクラスでした^^
ご参加下さったみなさま、暑いなか足を運んで下さりありがとうございました!
それにしても、汗かきましたね~!!

ビンヤーサのクラスに参加して下さったかたは
ご存知だと思いますが、
このクラス、無理な動きとかハードな流れは一切ありません。
けど、結構動いた感あると思うんです^^
動きと呼吸の連動(=ビンヤーサ)あればこそです。

体の緊張をほどき、
体の重みを完全に重力に委ねてしまうと
さらに深い呼吸をすることが出来ます。

ただ腕を持ちあげて
そして降ろすという動作をしたとしても、
呼吸とまったく連動せずにそれを行ったときと
呼吸と完全に一致させてこの動きを行ったときとでは
まったくその効果は異なるのですよ。

プラーナは酸素と共にたっぷりと体内に入り、
そして体の奥で燃えます。
酸素は熱を生み出す燃料でもあるのです。
この内側から生まれる熱によって、
心身が浄化…つまりデトックスされるのですね。
そのデトックス作用のひとつに汗も含まれます。

ヨガでかく汗は、このように
じんわりじわじわと体の内側から熱を発し
それによって生じる汗です。
ヨガを習慣的にするようになると
代謝が活発になりますので
ちょっと練習をしただけでかなり大量の汗をかくようになります。
最初はじんわーり汗がにじんできて、いつのまにかさらさら汗に。
不快感を伴わない汗なんですよね。
岩盤浴でかく汗に非常に近いものがありますね。

岩盤浴でかく汗は
遠赤外線によって体の内部に働きかけるので
内臓からかく汗と言われます。
これは天然の化粧水ともいわれる効果があり、お肌さらさらになります。
ヨガが習慣化すると、練習でかく汗はこのような状態になることを実感して頂けるかと思います。
私は恩師から
「骨からかく汗」だとおそわりました。


最初はね、ベタベタした汗いっぱいでますよ。
それは文字通りの毒素排出です。
好転反応を経験しているとき、特にこの汗のベタつきも強く感じると思います。
でもね、
少しずつでもそこからヨガを習慣化して行くと
汗の質が変わります^^

ヨガの経典(ハタヨーガプラディピカーやヨガマーラほか)などには
練習でかくあせは拭かず流さず、体にすり込みなさい。。。なんてのもあります。
皮膚が強くなるとのこと。
まぁそれをするかしないかはおいておきましょうか。

今、夏真っ盛りです!!
朝から汗びっしょり。
汗はたしかに体温調整をするため、体の働きによって排出されるものです。
でも、気温&湿度の上昇による体温上昇の調整としてかく汗
意志によって呼吸と体を連動させ、内部から体温をあげてかく汗とは
その質が異なるということです。
ベタベタなのか
じんわりさらさらなのか。
そのあたりの体感からまずは見極めてみて下さいね~。


汗腺についてもっと書こうと思っていたのですが
なんか長くなっちゃったので
またの機会にしますねん。


☆出張ヨガ個人レッスンは変更なく夏の間も行っています☆
初回カウンセリングを行い、その方だけのプログラムを組んでいます。
肩こり腰痛その他、改善したい問題などご遠慮なくお話して下さいね。
オーダーメイドの個人レッスンです。

個人レッスンについてのQ&A

お一人で、またはお友達とご一緒にという方、
少人数のセミプライベートクラスなども承っております。
ご自分のペースで無理なくレッスンして頂けます。

時間日程応相談
2013年7月現在、(水)(金)(土)(日)レッスン可能です。
※(月)(木)は固定でご予約済みです。



★☆★今後の「ビンヤーサ」のオープンクラス★☆★
・7/12(金)19:15~20:30 「新月の倍音瞑想会」@関内ホール小ホール地下 青少年育成センター和室お休み 
・7/27()13:30~14:45 >)「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:30~14:45 シルクロード舞踏館@中華街チャイハネ・ネネB1F



基本下記のようにSlow Yogaおよびチャンドラナマスカーラ(月礼拝)を中心にしたSlowYogaオープンクラスをしています。
月によって予定が異なる場合があります。予定はこちらのブログにアップして行きますので
ご確認下さいませm(__)m

・第四土曜日(3月のみ第五土曜日)13:30~14:45 @シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1)


8/28(水)テンプオープンカレッジ(女性総合支援センターテンプアップ)にて、
「クリアリング呼吸法」
の講座を開催します。




オープンクラス、個人レッスンのご予約、お問い合わせ
またその他の質問などはどうぞお気軽に下記のアドレスへ。

iida330@gmail.com



※なお、頂いたメールには少なくとも2日以内にお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
(実際何件もこのようなケースがありました。ご迷惑おかけして申し訳ございませんm(__)m)
大変お手数ですが、私からの連絡がこないという場合、
別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメールした旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。




ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha














8/28(水)テンプオープンカレッジ、呼吸法講座受付スタート!

2013-07-21 00:51:42 | 呼吸法・瞑想のお話
★お知らせ★
7/27(土)13:30~14:45
「Slow Yoga~月礼拝~」のオープンクラスをします(@シルクロード舞踏館
シンプルなアサナを流れる呼吸で紡ぐ一連の連続ポーズ。
祈りの要素も含む、内静的なヨガです。
ゆーったりとした流れで行いますので、はじめての方も安心してご参加下さいね。
お問い合わせ、ご予約はコチラ↓までお願いします。
iida330@gmail.com





代々木のテンプオープンカレッジにて
「クリアリング呼吸法~ぶれない自分を手に入れる!浄化のメソッド~」
という、呼吸法の講座をさせて頂きます。

・日時:8/28(水)19:00~20:15
・会場:テンプオープンカレッジ(女性総合支援センターテンプアップ JR代々木駅より徒歩1分)

※テンプグループスタッフの方、ほか一般の方のご受講も可能です。

昨日より受付スタートしたとのことです。
お申込みや詳細は
テンプオープンカレッジのHPにてお願い致します。
カルチャー→エクササイズ&ボディケア→クリアリング呼吸法…でご覧いただけます!
内容のタイムテーブルなども記載されておりますので
ご興味のある方はぜひご覧くださいね。




クリアリング呼吸法は
誰もが日常で実践出来る浄化のメソッドです。

誰もが行っている普段の呼吸は、酸素と二酸化炭素のガス交換です。
生命維持必須の動作ですね。
けれども、呼吸はそれだけのものではありません。
この講座では、
呼吸の持つ浄化作用をたっぷりと体感していただきます。

凝り固まった肩まわり、鎖骨まわり、背中のラインなどを
吐く息、吸う息に合わせてゆるやかにほぐしてから
気持ち良く自在に呼吸を楽しんで行きましょう。

丹田、そしてご自身の中心軸をしっかり感じて
コアからクリアリング&リセットを!
シンプルな呼吸法数種をお伝え致しますね。
ご興味のある方は、どうぞご参加下さい。




☆出張ヨガ個人レッスンは変更なく夏の間も行っています☆
初回カウンセリングを行い、その方だけのプログラムを組んでいます。
肩こり腰痛その他、改善したい問題などご遠慮なくお話して下さいね。
オーダーメイドの個人レッスンです。

個人レッスンについてのQ&A

お一人で、またはお友達とご一緒にという方、
少人数のセミプライベートクラスなども承っております。
ご自分のペースで無理なくレッスンして頂けます。

時間日程応相談
2013年7月現在、(水)(金)(土)(日)レッスン可能です。
※(月)(木)は固定でご予約済みです。



★☆★今後の「ビンヤーサ」のオープンクラス★☆★
・7/12(金)19:15~20:30 「新月の倍音瞑想会」@関内ホール小ホール地下 青少年育成センター和室お休み 
・7/27()13:30~14:45 >)「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:30~14:45 シルクロード舞踏館@中華街チャイハネ・ネネB1F



基本下記のようにSlow Yogaおよびチャンドラナマスカーラ(月礼拝)を中心にしたSlowYogaオープンクラスをしています。
月によって予定が異なる場合があります。予定はこちらのブログにアップして行きますので
ご確認下さいませm(__)m

・第四土曜日(3月のみ第五土曜日)13:30~14:45 @シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1)


★8月下旬にテンプオープンカレッジ(女性総合支援センターテンプアップ)にて、
「クリアリング呼吸法」の講座を開催します。
詳細は、募集がはじまりましたらこちらのブログにもアップさせて頂きますね!




オープンクラス、個人レッスンのご予約、お問い合わせ
またその他の質問などはどうぞお気軽に下記のアドレスへ。

iida330@gmail.com



※なお、頂いたメールには少なくとも2日以内にお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
(実際何件もこのようなケースがありました。ご迷惑おかけして申し訳ございませんm(__)m)
大変お手数ですが、私からの連絡がこないという場合、
別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメールした旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。




ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha










とろけるシャバーサナ

2013-07-18 22:32:49 | ヨガなお話
★お知らせ★
7/27(土)13:30~14:45
「Slow Yoga~月礼拝~」のオープンクラスをします(@シルクロード舞踏館)
シンプルなアサナを流れる呼吸で紡ぐ一連の連続ポーズ。
祈りの要素も含む、内静的なヨガです。
ゆーったりとした流れで行いますので、はじめての方も安心してご参加下さいね。
お問い合わせ、ご予約はコチラ↓までお願いします。
iida330@gmail.com




蓮_いわさわさんの作品です。完璧な美…漂う静寂までが澄み切っていて美しい…


少しずつ、
凝り固まった体と心をほぐして行く。

体幹を伸ばし、曲げ、そしてねじる…。
肩甲骨を引きはがすように。
錆ついていた股関節に油を注ぐように…。

それぞれの動きは、
体のすみずみに連動して行く。
心のすみずみにまで響いて行く。
すべてがつながり、全体で動いて行くのを感じて。

心身の緊張がほぐれ、
リラックスして行くと
あなたの重心は、丹田に集まって行く。
そうして、得た体感を体のすみずみにまで広げて行き
最後にヨギニは屍のように体を横たえる。

すべてのコントロールを手放して。
横たわっているマットの接点と
自分の接点が溶け合うような感覚が広がって行く。

皮膚は、もはや外界との境界面ではなくなり
意識は限界なく広がって行く。
でも、別者になるわけではない。
あなたはあなたの意識のままに、
無限に広がって行く。


かすかにティンシャの音が聞こえてきたら、
戻ってくる合図。
末端からゆっくり体に意識を戻して行き、
自分を再構築して行く。
再生の流れですね。
ゆっくり起きあがったとき…
すこしぼんやりする頭と共に、生まれ変わったみたいな感覚を
感じて頂けるのではないでしょうか。



シャバーサナでとろけるために
一連の練習があるといっても過言ではないのでは?
あなたもぜひとろけてみて下さい!^^



☆出張ヨガ個人レッスンは変更なく夏の間も行っています☆
初回カウンセリングを行い、その方だけのプログラムを組んでいます。
肩こり腰痛その他、改善したい問題などご遠慮なくお話して下さいね。
オーダーメイドの個人レッスンです。

個人レッスンについてのQ&A

お一人で、またはお友達とご一緒にという方、
少人数のセミプライベートクラスなども承っております。
ご自分のペースで無理なくレッスンして頂けます。

時間日程応相談
2013年7月現在、(水)(金)(土)(日)レッスン可能です。
※(月)(木)は固定でご予約済みです。



★☆★今後の「ビンヤーサ」のオープンクラス★☆★
・7/12(金)19:15~20:30 「新月の倍音瞑想会」@関内ホール小ホール地下 青少年育成センター和室お休み 
・7/27()13:30~14:45 >)「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:30~14:45 シルクロード舞踏館@中華街チャイハネ・ネネB1F



基本下記のようにSlow Yogaおよびチャンドラナマスカーラ(月礼拝)を中心にしたSlowYogaオープンクラスをしています。
月によって予定が異なる場合があります。予定はこちらのブログにアップして行きますので
ご確認下さいませm(__)m

・第四土曜日(3月のみ第五土曜日)13:30~14:45 @シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1)


★8月下旬にテンプオープンカレッジ(女性総合支援センターテンプアップ)にて、
「クリアリング呼吸法」の講座を開催します。
詳細は、募集がはじまりましたらこちらのブログにもアップさせて頂きますね!




オープンクラス、個人レッスンのご予約、お問い合わせ
またその他の質問などはどうぞお気軽に下記のアドレスへ。

iida330@gmail.com



※なお、頂いたメールには少なくとも2日以内にお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
(実際何件もこのようなケースがありました。ご迷惑おかけして申し訳ございませんm(__)m)
大変お手数ですが、私からの連絡がこないという場合、
別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメールした旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。




ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha




「倍音瞑想の会」お休みのお知らせ

2013-07-10 21:21:20 | 次回練習日orWS日程のお知らせ
☆お知らせです☆

夏の間、
下記日程の「倍音瞑想の会」をお休みすることに致しました。

・7/12(金)
・8/7(水)


梅雨明けしてから連日の猛暑となり、
体調に響いているご連絡をいただくことが続きました。
体は私たちの想像以上にストレスを受けています。
どうぞみなさま、くれぐれもご無理なさいませんようにm(__)m
夏の間はそれぞれのペースで各自で瞑想に親しんで行きましょう。
(瞑想や呼吸に関してなにか分からないことがありましたら
いつでもお気軽にメール下さいね^^)

また、秋から瞑想会を再開予定です。(9/6(金)夜より)


また、月に一度行っている
月礼拝に関しては、検討中です。
あまりに猛暑日が続くようでしたら考えないといけないかなと思っています。
決まりましたらすぐにご連絡致しますm(__)m

こちらは9月まではシルクロード舞踏館で開催予定していますが、
ロケーションなどを含め諸事情等考慮の上
10月頃からは価格設定もあらためて、
よりご参加して頂きやすいクラスに出来たらなぁ…などと考えています。

秋からさまざまな面でのリニューアル考え中です。
また詳細決まりましたら
こちらのブログにアップさせて頂きます。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。


☆出張ヨガ個人レッスンは変更なく夏の間も行っています☆
初回カウンセリングを行い、その方だけのプログラムを組んでいます。
肩こり腰痛その他、改善したい問題などご遠慮なくお話して下さいね。
オーダーメイドの個人レッスンです。

個人レッスンについてのQ&A

お一人で、またはお友達とご一緒にという方、
少人数のセミプライベートクラスなども承っております。
ご自分のペースで無理なくレッスンして頂けます。

時間日程応相談
2013年7月現在、(水)(金)(土)(日)レッスン可能です。
※(月)(木)は固定でご予約済みです。



★☆★今後の「ビンヤーサ」のオープンクラス★☆★
・7/12(金)19:15~20:30 「新月の倍音瞑想会」@関内ホール小ホール地下 青少年育成センター和室お休み 
・7/27()13:30~14:45 >)「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:30~14:45 シルクロード舞踏館@中華街チャイハネ・ネネB1F



基本下記のようにSlow Yogaおよびチャンドラナマスカーラ(月礼拝)を中心にしたSlowYogaオープンクラスをしています。
月によって予定が異なる場合があります。予定はこちらのブログにアップして行きますので
ご確認下さいませm(__)m

・第四土曜日(3月のみ第五土曜日)13:30~14:45 @シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1)


★8月下旬にテンプオープンカレッジ(女性総合支援センターテンプアップ)にて、
「クリアリング呼吸法」の講座を開催します。
詳細は、募集がはじまりましたらこちらのブログにもアップさせて頂きますね!




オープンクラス、個人レッスンのご予約、お問い合わせ
またその他の質問などはどうぞお気軽に下記のアドレスへ。

iida330@gmail.com



※なお、頂いたメールには少なくとも2日以内にお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
(実際何件もこのようなケースがありました。ご迷惑おかけして申し訳ございませんm(__)m)
大変お手数ですが、私からの連絡がこないという場合、
別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメールした旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。




ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha