Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

アボカドは「食べる美容液」なんだそーな!

2012-06-29 21:03:14 | 心のお話、身体のお話
最近アボカドにはまっています^^




実は…
私はこってり系のものが苦手だったりするんですよー。
昔、アボカドというものが日本にやってきたとき
真っ先に食べてみたものの
そのまま割って、何もつけずに食べて「ぎょえっ!…」となった記憶が…(爆。


もとい、
アボカドって果物だったんですね!
今までずっと野菜だと思っていたのでまずびっくり。
「森のバター」と言われるほど栄養価が高いことは知っていましたが、
「食べる美容液」という異名があることも、今まで知りませんでした!
世界で一番栄養価の高い果物なんですってー。



アボカドは濃厚~な脂肪がたっぷりなのですが
大部分がオレイン酸なんだそうです。
ノンコレステロール。
動脈硬化などを予防するのに最適な脂ですね^^
さらに、ビタミンCもEもたっぷりです。
血中のナトリウム(塩分)を排出し、肝機能の負担を減らすカリウムも豊富。
もちろん食物繊維も入ってます。



すごーい!優秀~!
…でも、カロリーも高いので、食べ過ぎに注意ですね^^



健康はもちろんのこと、アボカドを適度に食べると
お肌がしっとりつるつるになるそうで…!
良質の脂に、たっぷりのビタミン群…こりゃ内側からつるんと美しくなれそうですよね。
なんかここにすごーく反応してしまいました(笑。
こりゃ食べるっきゃないだろってね。


アボカドを使ったレシピといってまず思い出すのが、
アメリカの日本食で一大ブームを巻き起こした
「カリフォルニアロール」!
アボカドとカニカマ、キュウリの千切りを裏巻きで巻いたお寿司です。
これを発明した人って、すごくないですか?
ごはんとアボカドって合うんですよ~うひひ。
その周りをさらにアボカドとウナギで巻き(キョーレツな組み合わせ)、
一口大に切ってウナギのタレをこれでもかってほど塗ったくり、トビコを散らした
「ドラゴンロール」なるつわものメニューもあったりしたっけ。
(濃厚すぎて私は食べられませんでしたが…)



もちろん、他のお野菜と合わせて
シンプルに塩・胡椒・オイル&ビネガー(orレモン)で合えてもよいし
わさび醤油で和風にいただくのも良いし。
ディップにしてトルティーヤに乗せていただくワカモレも美味しいですよね~♪
アイデア次第で、レシピもいろいろ。
工夫して積極的にいただこう~と思っています。



食は大切ですね。
食が細胞を作るのだし、細胞があらゆる組織をつくるんです。
考え方も変わりますよぉ、お食事で。
…ってなわけで、おすすめ食材アボカドのお話でした^^





☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆

・7/18(水)ハタヨガ基礎クラス    19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・7/28(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・8/15(水)ハタヨガ基礎クラス    19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・8/25(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)





☆9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南教室にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。



個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組ませていただいております。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。



お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。

ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha

目が覚めてから起きるまで長すぎだろっ?!…というお話

2012-06-25 22:16:55 | 心のお話、身体のお話

写真は素材のサイトからいただいたものですが、今日みた三日月に良く似てたのでアップ♪

朝目が覚めて、ぱっと起きれちゃう人っていると思うんですけど
私はこれがまるでダメなタイプなんです(爆。


夏本番などになると
寝ていられないほど暑くなるため
わりと目が覚めてからすぐに起きれるものの、
今朝の横浜のように肌寒い朝は
目が覚めてからまず起きるまでに相当時間がかかります。



特にですね、
5年前の甲状腺疾患の治療の影響で
今甲状腺ホルモンがぐんぐん低下しておりまして
いつもに輪をかけて起きるのが辛かったりなんかして。



まず目が覚めるでしょ?
そうしたらしばらくボ~~~~~ッごろごろ…ボ~~~~~~ッごろごろの繰り返し。
それでようやく目が覚めてきたら
まずは腋下リンパからゆるく起こしていきます^^
手先足先を握ったり開いたり。
それから耳たぶをマッサージ。
ついでに顔の筋肉もマッサージ。
顔面から首筋をなでるようにしてリンパを鎖骨下に流します。
それでもって、ヨガのクラスの最後にいつもやる棒のポーズを三回ほど。



ここまでちゃんと時間を計ったことないけど
大体15分位でしょうか(汗。



その後横向き体勢からようやく上半身を起こし
そこから半蓮華を組んで、呼吸とともにゆっくりと背骨や首筋を
目覚めさせて行きます。
両脇も伸ばして、上体も前後左右、ななめ左右とまんべんなく目覚めさせて行きます。


これも15分位かかるかなー^^。
でもね、じわじわ目が覚めて頭がはっきりして行くのが分かります。


んで、やっと立ち上がるのです。
遅っっ!!!!
あらためて書いていると、なんかすごいことしてるみたいですが、
もう何年もやっていることなので
無意識にやってるんですよ、半分寝ながらw



それでもって、その後お布団を片付けたり
お湯を沸かしたりした後に
今度は本格的に「おめざヨガ」をするのです(笑。
ちなみに今のお気に入りはチャンドラ・ナマスカーラ(月礼拝)☆
ツイッターでもよくつぶやいているのですが、
ものすごくイイ感じなんですよ。
まんべんなく身体があたたまり、内側から生命力が萌え…あ違った…燃えはじめるのを実感出来ます。



そんなことをやっているとすごい時間がたっちゃうんですよ~(汗。
なので、目覚ましをかけるのは
こうした一連の流れの時間を差し引いて、早くしないといけなかったりして。
その分寝た方が…?とも思うんですけど
やっぱり、ゆっくりじっくり内側から身体を起こして行くと
体調が全然違うんですよねー。
エンジンを意識的にかけるって感じかなー。



内側から身体のすみずみまで流れる感じが得られると
ほんと気持ちいいんです^^
さわやか~な気分!
朝のラジオ体操とかも、すごくいいと思いますよ~。
毎朝ちょっぴり身体を動かしてみませんか?






☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆

・7/18(水)ハタヨガ基礎クラス    19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・7/28(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・8/15(水)ハタヨガ基礎クラス    19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・8/25(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)





☆9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南教室にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。



個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組ませていただいております。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。



お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。

ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha











この世の花

2012-06-20 20:29:04 | ささやかなお話


「愛は花だ。
だから水をやらなきゃ。」


と、言ったのはジョン・レノン。



「愛はこの世の花であります。」
「人間だけが地獄を見る。しかし地獄なんか見やしない。花を見るだけだ。」

と、言ったのは坂口安吾。



「堆肥(たいひ)が花を咲かせるのを忘れないで下さい。」

と、言ったのはティック・ナット・ハン師。



今日の夜中すぎに新月でしたね。
そして明日は夏至…大きな切り替えのこのタイミングで
ちょっといろいろ考えました。


この世の花…とタイトルを打ちましたが
決して美化をしているわけではありません。
だって、愛は本当に花なのだから。


生ものですからね、
それは枯れます。
それが堆肥(たいひ)になるわけですね。
怒りや悲しみや苦しみは、私たちの堆肥であり、花なのだ
と、ティック・ナット・ハン師は書かれています。



以前、ある人から
私の生き方を
「地を這うような生き方」と称されて
ショックを受けたことがあります。

ひどく、バカにされたように、
私は感じました。
その人に尊敬の念を抱いていたので
その言葉にとても影響を受けました。
これまでの生き方が間違っていたのかとさえ思い、その気持ちを引きずっていました。


でも、今はその「地を這うような生き方」を誇りにさえ感じています。
泥まみれで結構。
この泥は私の花なのですから。


見失っていた自分自身を
ちょっぴり取り戻せたような、そんな気持ちがしています。
私なりに、大切なものを、信じ続けて行こうと思います。



☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆

・6/23(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・7/18(水)ハタヨガ基礎クラス    19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・7/28(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・8/15(水)ハタヨガ基礎クラス    19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・8/25(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)





☆9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南教室にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。



個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組ませていただいております。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。



お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。

ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha








観察

2012-06-18 20:35:01 | ヨガなお話
お知らせです。
☆6/23(土)10:00~11:30
横浜馬車道関内ホール地下青少年育成センター和室にて
ヨガの会@横浜の「フリースタイルオープンクラス」を開きます。
(オールレベルです^^初心者の方も安心してご参加して頂けます)
毎月テーマを決めています。
6月のテーマは「軸を感じる」です。
自分の中心軸~コアをしっかり感じて、グラウンディングしましょ!
Anyone welcome!
どうぞお気軽にご参加下さいませー。




客観的な自分像ってなかなか見れないものです。
動画などで自分の動きを見てみて、
「えー!?こんな動きしてたの?私って!」
みたいな驚き、お感じになったことがあるのではないでしょうか?


それは、
生まれて初めて
録音した自分の声を聴いた衝撃に似ているのではないかしら。
自分が思う自分と、他者が見ている自分というのは
もう悲しい位に異なっているものです。


誰でもない自分こそが、
もっとも自分自身に対する幻想を抱いているものなのですね。


私の場合、最初の衝撃体験は
幼いころからはじめたバレエのレッスンでのことでした。
どこを向いても鏡に囲まれた部屋の中で
これは、もう、自分を観察せざるを得ないわけです。
小学生のうちから、現実を突き付けられ
他者と比較をされる中で、私は育ちました(笑。


ダンスをしていて良かったなーと思うのは
変に期待をすることなく
客観的にものを見る「観察力」が身に着いたということです。
理想化しない…ってか、理想化出来ない。
見てみないフリをしたい自分のクセを直視すること。
改革は、まずはそこからスタートするのだと思います。


ヨガをするのに、鏡に囲まれた空間というのは
かえってやりにくいし、そういう環境は全く必要ありません。
自分の姿を肉体の眼で観るのではなく
より離れた視点から俯瞰して見つめること…それが大切なんですね。


身体の動きというよりも
内的な動きをより見つめて行く…と言った方が良いでしょうか。


常に観察です。


そうすると、日常生活においても
そうして観察する自分というのが常に存在するようになります。
感情的になっていても
「ああ。今私は悲しいんだな。」とか
「今落ち込んでいるのは、こういう期待をしてそれが叶わなかったからなんだな。」とか
そんな風に、ある意味空中から俯瞰して見ている自分というのが存在するようになるというか。



極端な話
嬉しい出来ごとがあったとき
「嬉しいー!」と主観的に喜ぶというというよりも
「わー!ほんと!よかったねー!」と、
頭をなでてあげたくなったりするわけです(笑。
まるで他人事みたいですけど。



…あれ?何を言いたいのか分からなくなってきたぞ。


つまりは、ヨガは観察をすることからはじまるんじゃないかなーということです。
感情や思考や行動、そして身体そのものの動き。
それを観察すること。
最初直視することに抵抗はあっても
それを認めると、次に改革が起こります。
変化を望むのであれば、まず認めて受け入れることなんでしょうね。




☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆

・6/23(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・7/18(水)ハタヨガ基礎クラス    19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・7/28(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・8/15(水)ハタヨガ基礎クラス    19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・8/25(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)





☆9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南教室にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。



個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組ませていただいております。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。



お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。

ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha




おすすめヨガ本~その5

2012-06-15 21:18:09 | ヨガなお話
まずはお知らせです。
☆6/23(土)10:00~11:30
横浜馬車道関内ホール地下 青少年育成センター和室にて
ヨガの会@横浜の「フリースタイルオープンクラス」を開催します~。
ドロップインスタイルですので、どなたさまもどうぞお気軽にご参加下さいね。
ヨガ初めてという方も大歓迎でーす!


チベットの空



おすすめヨガ本もその5に突入でつ~^^
さー今日はどのヨガ本にしようかな♪

まずは一冊目。
ヨガナンダ師といえば、言わずとしれた有名なヨーガの大先生です。
ヨガにあまり詳しくない方でも
この方のお写真を見たことはあるのでは?
ヨガナンダ先生といえば
「あるヨーギの自叙伝」があまりにも有名なのですが、
今回はこちらをご紹介してみようと思います。

パラマハンサ・ヨガナンダとの対話
クリエーター情報なし
三雅


インドのヨガを欧米に紹介したヨガナンダ師。
とてもシンプルにまとめられていますので、読みやすいです。
なぜかペーパーバックのような紙質なので大きさのわりには軽いです。(…って本の紹介には不適切かもだけど。)
宇宙の本質は夢。
ヨーガの必要性。
霊的教師の必要性。
瞑想について。
などなど、テーマごとに分かれており、
それについてのヨガナンダ師の言葉が断片的に書きとめられ、記録されています。


余談ですが、
昔、新宿にジバナンダ・ゴーシュ先生のハタヨガの道場があり、
そこに通っていたことがありました。
ヨガナンダ先生のご命日の日などは、
24時間スタジオを開放し、
皆が都合の良い時間にスタジオに来て、手を合わせることが出来ました。
その時、
「好きなお花を一輪持ってきて、お供えして下さい。」
と言われたことが、とても印象に残っています。
花束は要りません。一輪の花だけを持ってきて下さいと。

私は新宿の花屋さんで、はじめて一輪だけお花を買いました。
そして、スタジオに行ったときは、私一人でしたが、
すでに何種類もの一輪の花がたくさん献花されていました。
とても美しかった…!
ヨガナンダ先生というと、ついこのエピソードを思い出してしまいます。




二冊目はこちらです。
ヨーガの哲学 (講談社現代新書)
クリエーター情報なし
講談社


かーなーり、昔に購入した本ですから…
今検索かけてみたら中古のみの販売になってました。
講談社現代新書なのですが、
この本は、すごいです!
もう、内容の濃さがハンパないです。
何度読み返したでしょうか。。。
今も時々手にとり勉強させて頂いていますー。

ヨーガスートラについて、
ハタヨガについて
チャクラとは何か、真言(マントラ)をは何か。
ウパニシャッドからギーター、タントラ、密教に至るまで
ぎっちりみっちり綴られています。

その上で、立川先生は
ヨーガは実践であるとまとめられています。
ははーm(__)mとひれ伏したくなりましたよ、言葉に重みがありすぎて(笑。




☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆

・6/23(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・7/18(水)ハタヨガ基礎クラス    19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・7/28(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・8/15(水)ハタヨガ基礎クラス    19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・8/25(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)





☆9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南教室にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。



個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組ませていただいております。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。



お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。

ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha