goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

悲観的になるときは疲れているとき

2014-01-27 21:13:26 | 心のお話、身体のお話
☆来月以降の月礼拝オープンクラス
2/22(土)、3/16(日)に開催します(^.^)/
中華街チャイハネネネB1Fシルクロード舞踏館にて。
あらゆるコントロールを手放して、体の重みを大地に預けて…。
深いリラクゼーションを。
ゆっくりと進めて行くSlowYogaです。
ヨガ初めての方大歓迎!

お問い合わせ&ご予約は iida330@gmail.com までメール下さいね^^


一日がんばった日は、美味しいお茶でもゆったり楽しんで^^

体調を崩す時…たとえば風邪をひく前兆などありますよね。
人によって出方は違うと思うのですが、
私の場合は、とても思考が悲観的になるのが特徴かな。

○○をしたくない。
なんとなく気持ちが乗らない。
考え方が後ろ向き。
悪い方に悪い方に物事を考える…。

特に体に症状が出ていなかったとしても
こういう時は、免疫力が落ちかけているサインです。

本当に心と体って連動しているんですよね。
気持ちが落ち込んでいる時は、体も力を失っている。
そういう時は大事な事や難しい事などを考えても
良い結果にはつながりません。
話合いをするような時は、コンディションが整っている状態を選びたいですね。
ちょっとした決断も可能なら後日に伸ばした方が賢明です。

そんな時は思いっきり肩の力は抜いちゃって、
ゆったりとお風呂に入ったり
少しばかり丁寧にお茶を入れて楽しんだりしつつ、
頭空っぽにするのが一番です。

かくいう私も今日はなんとなくそんなお疲れモード。
帰りがけに、Yogiのお茶を買ってきました。
最近いろいろなお茶にはまっているものですから(笑。
あたたかいお茶をカップにたっぷり注いで
「あー美味しい~♪」ってそれだけを楽しむ。
あとはなんにも考えない(笑。

そうしてぐっすり眠って
また、明日…ですね^^

今夜は横浜、冷えこんでいます。
皆さまあたたかくしてお過ごし下さいね~!





☆「ビージャマントラのチャクラ瞑想」WS
2/9(日)石川町茶*蔵Tea+Healing">「茶*蔵Tea+Healing」にて行うワークショップ。
7つのチャクラのひとつひとつには
対応する種子真言(ビージャ・マントラ)があります。
ひとつひとつのビージャ・マントラを実際に声を出して発音し、
シンギングボウルの倍音と共に、
からだの中の宇宙に響かせて行く「音の瞑想」です。
こちらのワークショップは満席になりました。ありがとうございます。


★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。

ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

レッスン状況
(水)(金)(土)(日)でレッスン承っています。
※(月)、(金)午前、(木)、(土)午前、隔週(日)…はすでに固定でご予約承っています※


オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com



ツイッターでもお気軽にお声掛けください^^
@keialohaloha



 ※「お願い」※
最近、いただくメールが迷惑フォルダに振り分けられてしまう…という事が多発しています。
頂いたメールには当日中、長くとも2日以内にはお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
大変お手数おかけ致しますが、そのような場合、別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメールした旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。








エネルギーの循環そしてコミュニケーション

2014-01-22 23:05:14 | ヨガなお話
☆1/25(土)月礼拝オープンクラスあります!@シルクロード舞踏館
ゆるやかに心身の滞りを流すチャンドラナマスカーラ(月礼拝)の連続ポーズを中心に、
呼吸法とシンプルなポーズを練習して行きます。
心身がつながる心地良さを体感してみませんか?
ヨガ初心者の方も大歓迎です!どうぞお気軽にご参加下さいね。
iida330@gmail.com




ヨガをするとどうして元気になるのかな?
という事を考えていて、
ツイッターにこんな事を書きました。

「ヨガをすると元気になるのは、大地や大気、つまりは宇宙のエネルギーをたっぷり循環出来るようになるからなんだよね。」

SlowYogaは、地球とお友達になるようなそんなヨガなんです。
ゆったりとした呼吸を軸にして、
関節や筋肉繊維、神経組織などのあらゆるコントロールをほどいて行く。
意識的に力を抜いて行く。
そして体の重みを大地に預けます。

自分の肉体が物体になったかのような感じで
空っぽになって、
安心して地球に引っ張ってもらうんですね。

これは私が今治療を受けている
オステオパシーにも通じるのですが、
筋繊維のすみずみまで力を抜く事に成功すると
そのストレッチの深度が全く変わります。
もちろん、より深く。

体を固くしてしまうのは、自分自身の意識による影響が大変に大きいです。
実際に体が硬いとおっしゃる方の中にも
「硬い」と思いこんでいるだけの方もいらっしゃいます。
これはひとつの例にすぎませんが
こうした大なり小なりの思いこみも含めて、私たちの肉体が存在します。

ヨガは血液やリンパ液の循環を促し、
関節や筋繊維を柔軟にするだけではなく、
こうした体と心に沁み込んだ思いこみや感情にもアプローチをかけて行きます。
少しずつ循環が良くなると呼吸はよりゆっくり深くなります。
大地の呼吸と調和的な呼吸のリズムに近づくんですね。

地球に力を預けるかたわら、
私たちは大地からエネルギーを受け取っています。
預けて、もらって、預けて、もらって…
呼吸をするリズムで、エネルギーの循環が起こっているんですね。

エネルギーはめぐり、均され、
丸くなる。
心が穏やかになる。
シンプルになる。。。のです^^

預ける、委ねるというのは、
信頼するという事の証です。
地球との信頼関係を丁寧に作って行く過程ですね。
預けて受け取る…つまりコミュニケーションです。

無防備に自分を開く事で
エネルギーを受け入れる事が出来るのです。
大地は私たちに対していつも開いていますから…。

ヨガって本当にステキです。
そのステキさをどうやったら伝えられるかなーって
いつも考えています。もっと上手に伝えられたらよいのですが…

けれどもやはりヨガは実践。
ぜひお気軽にクラスにご参加下さいね。
特に最後にかならずするシャバーサナの心地良さを、
味わっていただけたら嬉しいのです。








☆「SlowYoga月礼拝」オープンクラス
日時:1/25(土)13:30~14:45(75分)
場所:シルクロード舞踏館(横浜中華街朝陽門より徒歩1分チャイハネ・ネネB1F)
持ち物:動きやすい服装
    ヨガマット(レンタルマットあります。ご予約時にお申し付け下さい。料金フリー)
参加費:2000円(初参加の方は1000円)

月礼拝はシンプルなポーズを呼吸で紡ぐ連続ポーズ。
月や太陽、大地のエネルギーをしっかり感じながら行う動く瞑想です。
月礼拝を中心に、ヨガの基本的なポーズもいくつか練習します。
ゆっくり進めて行きますので、初心者の方も安心してご参加下さい。

お申込み&問い合わせ
iida330@gmail.com ケイコまでメール下さい。

☆「ビージャマントラのチャクラ瞑想」WS
2/9(日)石川町茶*蔵Tea+Healing">「茶*蔵Tea+Healing」にて行うワークショップ。
7つのチャクラのひとつひとつには
対応する種子真言(ビージャ・マントラ)があります。
ひとつひとつのビージャ・マントラを実際に声を出して発音し、
シンギングボウルの倍音と共に、
からだの中の宇宙に響かせて行く「音の瞑想」です。
こちらのワークショップは満席になりました。ありがとうございます。


★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。

ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

レッスン状況
(水)(金)(土)(日)でレッスン承っています。
※(月)、(金)午前、(木)、(土)午前、隔週(日)…はすでに固定でご予約承っています※


オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com



ツイッターでもお気軽にお声掛けください^^
@keialohaloha



 ※「お願い」※
最近、いただくメールが迷惑フォルダに振り分けられてしまう…という事が多発しています。
頂いたメールには当日中、長くとも2日以内にはお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
大変お手数おかけ致しますが、そのような場合、別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメールした旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。






レッスンの時何を着る?

2014-01-16 22:24:34 | ヨガなお話
★1/25(土)13:30~14:45 シルクロード舞踏館(中華街チャイハネ・ネネB1F)にて、
2014年が明けて、はじめての月礼拝オープンクラスをします。
ゆったりとした連続ポーズの月礼拝を中心に、
呼吸法やシンプルなアサナを練習します。
ゆっくりと進めて行きますので、ヨガ初めての方も安心です。
皆さまのご参加お待ちしております!

↓ご参加、お問い合わせはケイコまでメール下さいね^^↓
iida330@gmail.com




さて、冷えこみ厳しくなってきたこの頃…
レッスンの時に何を着るか、迷いませんか?

真冬のこの時期は
とにかく体をあたためた状態で動くようにしましょう。
パーカーを着たり、ネックウォーマーを巻いたり
レッグウォーマーを着けたり、アームウォーマーを巻いたり
腰に上着を巻きつけるのもかなり防暖作用大です。

私は家ではよくマフラーをしています。
部屋で練習する時なども、最初はけっこう着こんでいますよ。
動いていくうちに、一枚ずつ脱いで調整します。

「首」とつく場所は冷やしてはいけない…なんて
聞かれたことがあるかと思いますが、これは本当に効果大です。
この「首」のつくところをあたためるだけで
洋服一枚分のあたたかさになるんですよね。

ヨガのレッスンの時も
タンクトップやショートパンツなどは夏のスタイル。
冬は体を冷やさない事が第一です。
かわいいかどうかなんてオシャレ度は二の次ですよ~っ!

靴下履いていると、すべる…という場合は
すべり止め付きの五本指ソックスなんかはおすすめです。
もしくはトレンカタイプのタイツを選んで
その上にレッグウォーマーとかいいですね。
足首とふくらはぎの間は特に!!!ここさえあたためておけばOKな感じが。

女性の皆さんは特に!です。
体の構造からして、男性よりもずっと冷えやすく出来ているのですから…
あたためて、冷やさないように。
自分の体、丁寧に扱ってあげましょうね~。


☆「SlowYoga月礼拝」オープンクラス
日時:1/25(土)13:30~14:45(75分)
場所:シルクロード舞踏館(横浜中華街朝陽門より徒歩1分チャイハネ・ネネB1F)
持ち物:動きやすい服装
    ヨガマット(レンタルマットあります。ご予約時にお申し付け下さい。料金フリー)
参加費:2000円(初参加の方は1000円)

月礼拝はシンプルなポーズを呼吸で紡ぐ連続ポーズ。
月や太陽、大地のエネルギーをしっかり感じながら行う動く瞑想です。
月礼拝を中心に、ヨガの基本的なポーズもいくつか練習します。
ゆっくり進めて行きますので、初心者の方も安心してご参加下さい。

お申込み&問い合わせ
iida330@gmail.com ケイコまでメール下さい。

☆「ビージャマントラのチャクラ瞑想」WS
2/9(日)石川町茶*蔵Tea+Healing">「茶*蔵Tea+Healing」にて行うワークショップ。
7つのチャクラのひとつひとつには
対応する種子真言(ビージャ・マントラ)があります。
ひとつひとつのビージャ・マントラを実際に声を出して発音し、
シンギングボウルの倍音と共に、
からだの中の宇宙に響かせて行く「音の瞑想」です。
こちらのワークショップは満席になりました。ありがとうございます。


★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。

ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

レッスン状況
(水)(金)(土)(日)でレッスン承っています。
※(月)、(金)午前、(木)、(土)午前、隔週(日)…はすでに固定でご予約承っています※


オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com



ツイッターでもお気軽にお声掛けください^^
@keialohaloha



 ※「お願い」※
最近、いただくメールが迷惑フォルダに振り分けられてしまう…という事が多発しています。
頂いたメールには当日中、長くとも2日以内にはお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
大変お手数おかけ致しますが、そのような場合、別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメールした旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。





心と体が平和になる時間

2014-01-08 17:34:59 | ヨガなお話

ある晴れた日の観音崎の海

先日の出張ヨガレッスンで
久しぶりにクラスを受けた方が
「ああ~気持ちいい!心も体ものびのびしたわ~。」
と、いう嬉しい感想を下さいました^^


これぞサットヴァ^^
これは、ヨガを学ぶ上での原点とでもいいますか…

もちろん哲学的、思想上では
スートラだのサマーディだのヨガの八支則だの…確かに難しそうな領域が沢山あります。
もちろん、それもヨガを深めるための大切な道ではあると思うのですが、
それよりも、まずは実践して頂き
その「気持ち良さ」を味わって頂く事を、私はもっとも重視しています。

前述の素敵な感想を下さった方に
「平和な感じがしないですか?穏やかですよね、今^^」
と話かけると、
「本当に心から平和。皆がこうだったら戦争なんてなくなるわね。」と^^

そうなんです。
平和な世の中を望むなら、一人一人が平和になる事。
平和を願うだけでなく、普段乖離されがちなこころとからだがつながった時、
どんな風に平和な感覚で満たされるのかを体感して頂く事がとても大切。

皆さんがレッスンを通じて
心と体をつなげ、自分自身を見つめ、しっかり感じ、
その時に得られる穏やかな状態を味わっていただく事。

実際、レッスン前とレッスン後では
空気の密度というか、質が変わることを肌で実感しています。

私の求めるヨガとはそういうものなのです。
それを改めて再認識した2014年の幕開けでした^^

今年もヨガ、楽しんで行きましょう~!
こころもからだものびのびさせて、
たっぷり呼吸を循環させて、
サットヴァ(穏やかで平和な状態)な状態に心身を整えて行きましょう^^









☆「SlowYoga月礼拝」オープンクラス
日時:1/25(土)13:30~14:45(75分)
場所:シルクロード舞踏館(横浜中華街朝陽門より徒歩1分チャイハネ・ネネB1F)
持ち物:動きやすい服装
    ヨガマット(レンタルマットあります。ご予約時にお申し付け下さい。料金フリー)
参加費:2000円(初参加の方は1000円)

月礼拝はシンプルなポーズを呼吸で紡ぐ連続ポーズ。
月や太陽、大地のエネルギーをしっかり感じながら行う動く瞑想です。
月礼拝を中心に、ヨガの基本的なポーズもいくつか練習します。
ゆっくり進めて行きますので、初心者の方も安心してご参加下さい。

お申込み&問い合わせ
iida330@gmail.com ケイコまでメール下さい。

☆「ビージャマントラのチャクラ瞑想」WS
2/9(日)石川町茶*蔵Tea+Healing">「茶*蔵Tea+Healing」にて行うワークショップ。
7つのチャクラのひとつひとつには
対応する種子真言(ビージャ・マントラ)があります。
ひとつひとつのビージャ・マントラを実際に声を出して発音し、
シンギングボウルの倍音と共に、
からだの中の宇宙に響かせて行く「音の瞑想」です。
こちらのワークショップは満席になりました。ありがとうございます。


★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。

ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

レッスン状況
(水)(金)(土)(日)でレッスン承っています。
※(月)、(金)午前、(木)、(土)午前、隔週(日)…はすでに固定でご予約承っています※


オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com



ツイッターでもお気軽にお声掛けください^^
@keialohaloha



 ※「お願い」※
最近、いただくメールが迷惑フォルダに振り分けられてしまう…という事が多発しています。
頂いたメールには当日中、長くとも2日以内にはお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
大変お手数おかけ致しますが、そのような場合、別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメールした旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。


スーパー銭湯

2014-01-04 17:22:27 | ささやかなお話
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。



スーパー銭湯にはまりそうな年明けです!

お湯の力は偉大ですねぇ…!!
このところ、冷えこみ厳しいですが
ゆっくりあたたまるととても体が楽になります。
体のこわばりは心のこばわり~。。。

いろんなお湯のあるスーパー銭湯に行ったのですが
そこにドドドドーッと体を突き抜けんばかりに勢いよく噴出するジャグジーがありまして
そこに20分近く埋もれていた私です。
横になる状態で入るんですけど
足裏から腰、背中、肩までそのジェット気流に当てる事が出来るんです。
つまりはマッサージしているのと同じ効果が。
最初は「あんぎゃーっ!(汗)」ってくらい痛いのですが、
じきに慣れてきます。
すると今度は血流が良くなりすぎて、そのあたりがかゆくなってきます(笑。

ああ…家の近くにこんなところがあれば…
毎日通うのにー。。。

ゆっくりお風呂であたたまった後に
心ゆくまでヨガ出来たら最高ですね。
温泉ヨガツアーとかどないでしょうか(笑。(言ってるだけです)

日頃とってもあわただしい毎日になってしまいがちですが
今年は時間を見つけて温泉なんか行きたいなぁ…と思ってます^^