今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

地元の神社に初詣

2011-01-05 16:14:04 | 商店会長のコメント
昨日(1月4日)は新宿区の百人町に在る社会保険中央病院で半日ドックを受けてきました。
60年も使ってきた、それも相当酷使していますし、食生活も決して誉められた内容では
ない事は十分承知していますので、検査の結果は大たい察しがつきます。ただ、暮れの
約10日間に少々乱暴なダイエットをしましたので前回と比べて3㌔体重が減っていた事は
誉める対象のようでした。まあ、それしか無かったのかもしれません。

今日は女房と娘と娘の長男と私の4人で、地元の水稲荷神社さんと一陽来福で有名な穴八幡
神社さんに初詣に行って来ました。



水稲荷神社さんの社殿の前で記念写真、何となく清々しい気持ちにさせていただきました。

水稲荷さんから穴八幡様に移動してお参り。その後、大学の構内を通って早稲田のグランド
坂下に在る、早大生なら皆さん御存知の「金城庵」さんで遅い昼食を楽しみました。

今日はこれから「こだわり商店・早稲田」でアトム通貨実行委員会早稲田・高田馬場支部の
来期事務局長と副局長に就任した落合君、北方さんと打ち合わせをしたあと、巣鴨のとげぬき
地蔵通り商店街に伺い「とちおとめイチゴ」のPRの件をお話して、夜は早稲田商店会の
新年会です。

写真は静かな大学構内から撮った早稲田大学の大隈講堂。今日はいつもより壁面がきれいに
見えます。しかし、バランスの良い、魅力溢れる建物です、うっとり見てしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする