goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

4月1日・留萌での懇談会

2006-04-01 23:55:38 | 商店会長のコメント
18時30分からの懇談会、呼びかけ人は早稲田で同期で、こちら留萌の商工会議所、観光協会の役員で大活躍中の対馬さん、先週の北海道議会議員補選で圧倒的に勝利した石塚さんも同席してくれました。

会場は今夜の宿舎でもある光風館さん、前にも泊めていただいた事があります。なにしろ食事が美味しいんです。

懇談会、美味しい北の味覚をお腹いっぱい御馳走になりました。確実に北海道で太ったような気がします。背広のボタンがとまりません。

飯島さんは岩見沢に戻り、私は2次会に御一緒しました。ボタンがとまらないのに。しかし、昔からの仲間って、いいもんです。写真は懇談会に参加した皆さんとの記念写真です。これから2次会です。

4月1日・留萌 萌(もえ)福祉サービス

2006-04-01 22:48:46 | 商店会長のコメント
南幌町から島田さんの運転する車で岩見沢の飯島ゆかり事務所に送っていただきました。今晩は18時30分から留萌で旧知の皆さんとの懇談会です。

同じ1年生議員の中でも幹事長とは「北海道つながり」、私とは「武部つながり」で仲の良い飯島ゆかりさんはこちら北海道10区が選挙地盤です。その仲の良い、飯島ゆかりさんと御一緒に飯島事務所の宮下秘書さんが運転する車で留萌に入りました。

旧知の皆さんとの懇談会前に地元商材で作った日本最北端の酒蔵(さかぐら)ラーメンのお披露目を兼ねた高齢者介護施設「デイサービス萌(もえ)」さんでの試食会に同席させていただきました。写真は介護施設「萌(もえ)福祉サービス」さんでの夕食会の風景です。スタッフ、通所者の皆さんの笑顔が印象的でした。

4月1日・北海道 南幌町

2006-04-01 13:15:32 | 商店会長のコメント
朝8時に南幌(なんぽろ)町の島田さんが南幌温泉に迎えに来てくれました。農業法人の直売場、パークゴルフ場を見学させていただいた後に本日の講演会場でこちらが選挙区の同じ1年生議員、飯島ゆかりさんと落ち合いました。

10時30分から12時まで講演、南幌町長の三好富士夫さんも同席して話しを聞いてくれました。その後に参加された皆さんと昼食を御一緒しました。

写真は講演会場で三好町長を真ん中に飯島ゆかりさんと一緒に記念写真を撮りました。前回南幌町にお邪魔したのは平成14年の9月、もう4年前になるんです。今更ながらですが時の経つのは早いなぁ~と、感じています。