goo blog サービス終了のお知らせ 

性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

うつ病を治す(7) 何故、間違った考え方になっているのか?

2010年06月23日 | 心理療法ハッピーライフ
うつ病を治す(7) 何故、間違った考え方になっているのか?


2010年6月23日(水)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


☆最初に、

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になるが信じられないという人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回5000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


☆本題(うつ病を治す為の第7歩)


この当たりまで来ると「面倒だ」「やる気がしない」「やはり治して欲しい」「治してくれないんだ」というような考え方を持つ人たちが出ていると思います。

うつ病の原因のおかしな考え方(認知の歪み、間違った価値観)を持っている人は持っている理由があります。

多方面からの洞察能力が十分に身に付いていない、人と自分の正しい心の関係が最低必要な所が出来ていない、不安の処理の仕方を知らない等の頭が悪いわけではありませんが人生勉強不足があります。

人生勉強が足りないから依頼心の強い甘えた考え方をしているのか、依頼心の強い甘えた考え方をしているから最低限必要な人生勉強が出来ていないのか、個々の人たちの問題ですから分かりませんが、大なり小なり甘えがあります。

しかし、『敵は本能寺にあり』、あなたのうつ病や対人緊張症、神経症の原因はあなた自身の甘えから来ている、若しくは、甘えがあったら多くの困っていない人たちと同じような考え方(認知、価値観)にはなれません。


さて、前回の続きですが、原因が対人の問題の人は多方面からの洞察力を身に付けて人と自分の正しい心の関係作りをしなければいけません。

原因が不安の処理が出来ない人は不安の処理の仕方を身に付けなければいけません。

では、本日は多方面からの洞察力の一つ、『相手の立場になって見る』のお話です。

クライエントさんの中には「自分は対人緊張症ですから人一倍、人の事を気にしているのですから相手の立場になって見るという事はとても多くしています」という人もいますが、対人の問題のある人でこれが良く出来ている人に私はまだ会った事がありません。

人は白人でも黒人でも黄色人種でも基本的に同じような考え方をします。

例えば、戦争で敵同士になったら、敵という立場ですから、相手を憎み、殺さないと殺されますから殺そうとします。
しかし、戦争が終ったら、敵という立場が変わりますから、今までとは違う考え方や認知、価値観を持ちます。

それが会社の上司だったり、近所の人やクラスメートだったり色々なケースがありますが、相手の思考する基本的な立場を理解して自分自身がその立場になればどのように思うかを考えればだんだんその人はどのように考えているか? これからどんな行動をするか等が推測できて来ます。

人が何を考えているか? これからどんな行動を取るか? 或る程度高い確率で予測できれば、人はそんなに怖くなくなって行きます。



◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法

★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

認知行動療法が広まると医師不足が解消し、対人緊張症や神経症、うつ病の患者が治る。良い事が一杯ある

2010年06月22日 | 心理療法ハッピーライフ
認知行動療法が広まると医師不足が解消し、対人緊張症や神経症、うつ病の患者が治る。良い事が一杯ある


2010年6月22日(火)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★★★日本の常識が大きく変わり始めています。

昨日も書きましたが、皆さんも気付き始めていると思いますが、対人緊張症(社会不安障害、対人恐怖症)や神経症(パニック障害、摂食障害など)、うつ病は医者に治してもらうものと思っていても医師の投薬治療だけでは治りません。
また、皆さんが知っているカウンセラー(来談者中心療法)などでも治りません。

対人緊張症(社会不安障害、対人恐怖症)や神経症(パニック障害、摂食障害など)、うつ病は日常生活が出来ない状態ですから一見病気に見えますが、原因はおかしな考え方(認知の歪み、間違った価値観)です。

このおかしな考え方(認知の歪み、間違った価値観)をノーマルな考え方や認知、価値観に修正すると自動的に治ります。

しかし、精神科医や心療内科医が不要になるわけではありません。

原因はおかしな考え方(認知の歪み、間違った価値観)ですが、辛くて仕方がないのですから、症状を抑える精神薬は必要です。
(例えば、考え過ぎて頭がガンガンする時は病気ではありませんが頭痛薬を飲まなければやって行けない時もあるでしょう。しかし、本当の頭痛の原因の考え過ぎを何らかの方法で止めれば頭がガンガンするのはなくなります。)

精神科医や心療内科医が不要になるわけではありませんが、今と比べると必要とする人数は大幅に減ります。

折角、難しい勉強をして医師になられたのですから、余った医師たちは勉強をし直して足りないと言われている産婦人科医や小児科医などに転向して頂く事で、医師不足が解消するかどうかまでは私は分かりませんが、世の中は大分違って来るはずです。

また、患者(クライエントさん)も、投薬治療で治すという事が常識であり続ける限り、症状を抑える為に強い薬、強い薬と変わって来て、副作用を抑えるための薬と薬漬けにされる人生から本当に治った人生を楽しむ事が出来ます。


だんだん良い時代になって来ましたよ(笑)。

大丈夫です(笑)。

希望を持って下さい(笑)。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法

★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

日本の国会で『うつ病に認知行動療法がとても高い効果がある』と公明党、山口代表が代表質問をしました

2010年06月21日 | 心理療法ハッピーライフ
日本の国会で『うつ病に認知行動療法がとても高い効果がある』と公明党、山口代表が代表質問をしました


2010年6月21日(月)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


皆さんもご覧になったかも知れませんが、H22年6月15日、公明党の山口那津男代表が、参院本会議で、菅直人首相の所信表明演説に対する代表質問の中で、うつ病治療に認知行動療法がとても効果が高いという発言をしました。

下記は公明党の山口那津男代表のうつ病に関しての発言内容です。
出典、公明党ホームページ http://www.komei.or.jp/news/detail/20100616_2569

『21世紀型の新しい福祉政策について、特に喫緊の課題である、うつ対策と介護に絞って伺いたい。

うつ病は誰もが身近に接する疾病となっています。うつ病患者は約250万人。不安障がいなどの気分障がい全体では、実に1000万人を超えています。もちろん日本だけの現象ではなく、WHO(世界保健機関)の将来予測では、2020年には総疾病の第2位とまで言われています。

しかし、患者のうち4分の3は医療機関での治療を受けていません。まず、職場のメンタルヘルス対策の推進、かかりつけ医の研修事業の拡充など、早期発見の体制整備を図るべきです。

また、治療法では、公明党が推進してきた「認知行動療法」が本年4月の診療報酬改定で健康保険が適用されましたが、まだまだ圧倒的に専門家が足りません。先進的に行ってきた沖縄県の精神保健センターでは、実に92%の方が改善したとの成果が出ている治療法です。認知行動療法のさらなる推進、早期発見から治療体制への充実、社会復帰までの支援体制の充実について、総理はどう取り組まれるのか、答弁を求めます。』


★★★日本の常識が大きく変わり始めています。

皆さんも気付き始めていると思いますが、うつ病や社会不安障害、神経症は医者に治してもらうものと思っていても医師の投薬治療だけでは治りません。

何故ならば、うつ病や社会不安障害、神経症の原因は間違った考え方(認知の歪み、間違った価値観)ですから、医師の処方する薬を何年何十年飲んでも本当の原因の間違った考え方(認知の歪み、間違った価値観)は変わりません。
また、来談者中心療法(通常カウンセラーと呼ばれている人たち)は原因の間違った考え方(認知の歪み、間違った価値観)に焦点を当てないで結果の症状に主に焦点を当てますから皆さんがご存知の心理療法ではうまく行きません。
しかし、認知行動療法は原因の間違った考え方(認知の歪み、間違った価値観)の修正を行いますから受け入れて頂ければ心底から楽になります。


★★★日本の常識が大きく変わり始めています。

☆☆☆うつ病や社会不安障害(対人緊張症、対人恐怖症)、神経症(パニック障害、摂食障害など)の本当の原因は間違った考え方(認知の歪み、間違った価値観)です。

★★★これからの新しい日本の常識はうつ病や社会不安障害(対人緊張症、対人恐怖症)、神経症(パニック障害、摂食障害など)は医者に治してもらうものではなく、自分自身の間違った考え方(認知の歪み、間違った価値観)を修正して治すというものに変わって行くでしょう。

☆☆☆心理療法ハッピーライフではクライエントさんの間違った考え方(認知の歪み、間違った価値観)を多方面からの洞察力を身に付ける、人と自分の正しい心の関係作り、不安の処理の仕方などの人生勉強をしながらクライエントさんの間違った考え方(認知の歪み、間違った価値観)を修正して頂くお手伝いをしていますから何年も何十年も精神科や心療内科に通っても良くならない人が数ヶ月で治っています。

大丈夫です(笑)。



◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法

★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

うつ病を治す(6) うつの原因を見つける

2010年06月20日 | 心理療法ハッピーライフ
うつ病を治す(6) うつの原因を見つける


2010年6月20日(日)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


☆最初に、

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になるが信じられないという人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回5000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


☆本題(うつ病を治す為の第6歩)

今までに書いて来た通り、『うつがあればうつ病、ではありません』。
あなたを診察してうつ病とカルテに書いている医師も過去には絶対にうつを感じた事はあります。
『うつ上戸になっているのがうつ病』という事です。
(この事に疑問のある人は紙に書きながら論理的に整理をして下さい。頭の中だけで考えていても分からない人はいつまで経っても分かりません。)

では、うつという感情はどのように発生しているのかを原因と結果の法則で考えて見ましょう。

★原因(悪い未来を予測している思考パターン)→結果(うつ、たくさんのうつ、うつ上戸)

という仕組みになりますから、あなたが結果としてうつを出す原因の悪い未来を予測している思考パターンを探しに行きましょう。

実際のセラピーでしたら最初の無料のセラピーの時間に『カウンセリング用紙(無料資料に入っている)』に記入をして頂いていますからそれを基に私とのディスカッションの最中に対人関係の思考パターンが強いとか不安の処理が出来ない思考パターンが強いとかお話をするのですが、ここではそのような事はできませんから皆さんが紙に書きながら、具体的にどんな思考パターンからうつが発生しているのかを調べましょう。

うつを発生させる思考パターンは大きく分けると『対人緊張、対人恐怖』と『不安を恐怖だと勘違いをしている、不安の処理が出来ない』の二つに分けられます。

ちなみに、読者の中には『対人緊張、対人恐怖』は『社会不安障害』で『うつ病』とは違う。
『不安の処理が出来ない』のは『不安神経症など』の神経症ではないかと思われている人たちがいると思います。
これは結果に焦点を当てている人たちが分類しただけで原因からみたら一緒になるのです。


★原因(対人緊張、対人恐怖があり明日も悪い事が起こりそうだと予測をしている)→結果(うつが出ている)
★原因(不安を恐怖だと勘違いしているから不安が消えないと不安の通り悪い事が起こるだろうと予測をしている)→結果(うつが出ている)

お分かり頂けましたでしょうか?

うつをたくさん出している思考パターンを紙に書きながら整理しながら探しに行きましょう。
よく分からない人は『新入社員のA君B君の話』のA君とB君の思考パターンの違いを練習問題としてやってみましょう。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法

★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

PTSD、トラウマは過去の終った事で力は全くない

2010年06月19日 | 心理療法ハッピーライフ
PTSD、トラウマは過去の終った事で力は全くない
(過去の出来事を整理、克服できない人たちがPTSDやトラウマに力があると勘違いして、あたかもPTSDやトラウマに力があるように自分自身で見せ掛けている)


2010年6月19日(土)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


☆最初に、

ここに書いている内容は実際に心理療法ハッピーライフで高い効果の出ている内容を書いています。
気になるが信じられないという人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回5000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


☆本題(トラウマ、PTSDは過去の終った事で力は全くない)

最近、私のブログに対しての匿名のメールがありました。
より理解して頂くのに丁度良い教材になりそうですので匿名の差出者(匿名ですから私自身どこの誰か全く分かりません)への返事も兼ねて引用させて頂きます。

まずは匿名のメールを読んで下さい。

『ブログでのPTSDに関する記事を読ませて頂きました。

そして、下記のまとめについてどうかと思いメールを差し上げました。

「PTSDを引き起こした事件は終わっている、
過去の出来事で過去の出来事が今のあなたに影響を与えてはいない」
という事を理解、納得して頂く事でPTSDは治ると記載されていますね。

あなたがどのようなPTSDを想像しているかわかりませんが、
このやり方をとっているカウンセラーや医者がどれだけ患者を苦しめているか、
ご存じでしょうか?

PTSDといっても、様々な患者さんがいらっしゃるでしょう。
ちょっとした人間関係のトラブルの方もいれば、ひどく人権を傷つけられた人等。
最近の陰湿なイジメだと、
学校に行けば靴箱がぐちゃぐちゃにされていて靴は無くなっており、
教室に入ると死ねとの文字が黒板にズラリ。
机にも書かれていて、誰がやったかは知らんぷり。
そのうち何十人かで、殴ったり蹴ったりの暴行。
そのままリンチされ、トイレの便器に頭を突っ込まれ便器の水を飲まされる。
食事の際には、弁当のおかずなどをぶつけられ、
そのうち弁当箱にチョークの粉をたくさんふりかけられ、
弁当も食べられなくなる。

学校で教科書や服が切り裂かれるのは当たり前。
はがいじめにされて、目の前で持ち物が壊されるのを殴られながら見届ける始末。

そういうイジメが多発しているのをご存じでしょうか。
集団で陰湿なイジメが行われる事だってあります。
ただの省けではありません。

集団で、無視するのは当たり前。
学校で変な噂を流されるのはもちろん、
ネットでも名指しで死ね等の暴言が多数書き込まれている事は、
ニュースでもご存じでしょう。

文章ではなかなか伝わらないでしょうが、
はらわたが煮えくりかえるようなツライ経験を
どうにもならずに抱えている人は全国に多数います。

学校というものは恐ろしいもので、集団でイジメをします。
味方は、イジメられるのが怖くなり敵にまわります。
ごめんね、○○の言いつけだからといって、
仲のいい友達も一緒になって殴ったりの肉体的苦痛はもちろん、
「お前なんか生きている価値もないんだよ。
キモイ。死ね。生んだ親をうらめ。ははは」

なんていうイジメも多発しております。

目の前で、妻が暴行され殺された。
自分は殴られ重傷を負い、それをただ見守る事しか出来なかった。


あなたはこれらの人に、
「昔の事だから今のあなたに影響を与えている事はないので安心してください」

そう言えますか??

私ならとてもじゃないけど言えません。

彼らにとって過去のツライ思いでをせっかく打ち明けたのに、
それを否定されるようなものですから。
昔の事だから、話をまともに聞いてくれないのかという風に受け止められます。

あなたは、他人の過去の出来事は、過去の事だとわりきれるかもしれません。
しかし、彼らにとっては、人間的にひどく侮辱され、無力感を感じ、
どうにもならないような苦しみを何年も何十年も持ち続けているのです。
出来事は過去の事であっても、そう簡単に忘れされるような事件ではないのです。

そんな簡単に忘れられるようなささいな出来事であれば、
わざわざ病院で相談もしないでしょう。

PTSDで今現在も、他人を許せないような出来ごとにあい、
やるせなくツライ気持ちを抱えている人はたくさんいます。

しかし、「過去の事だから」という言葉だけは、
絶対に使って欲しくないと思います。
それは、さらにその人を傷つけ苦しめるという事を認識して頂ければ幸いです。

長文になりましたが、失礼します。』


★さて、ここからは私の文章です。

この匿名の人は『原因と結果の法則』という事が理解できていません。

ですからこのようなメールを書いたのでしょうが、一つのブログに事細かく説明を書く事は出来ませんから、事細かに説明を書いていたら一つのブログを書くのに一冊の本を書く量ほどの文章を書かなければいけなくなりますから、他のブログに書いている事は省略しています。
カウンセラー(来談者中心療法)や森田療法、医師などは結果に焦点を当てて原因をまず見ません。
しかし、認知行動療法は結果に焦点を当てるのではなく原因に焦点を当てるのが基本ですからこの『原因と結果の法則』という考え方を理解していなければいつまで経っても分かりません。

当然ですが、『結果』だけが存在する事はありません。
必ず結果には『原因』があります。
しかし、今の人たちは結果だけを見る人達が多いので簡単に解決できる事も複雑にして何が何だか分からなくしている事が多いのです。
その典型的なものが対人緊張症(社会不安障害)や神経症(パニック障害、摂食障害など)や脳に異常のないうつ病です。

PTSDのお話に戻りますが、この匿名の人のメールに
「PTSDを引き起こした事件は終わっている、
過去の出来事で過去の出来事が今のあなたに影響を与えてはいない」
という事を理解、納得して頂く事でPTSDは治ると記載されていますね。
と書かれていますが、

この人の二つ目に理解して頂いていない事は『分かったと納得の違い』です。
この事に関しても他のブログで書いていますから、上記の『結果と原因の法則』と『分かったと納得の違い(分かったと納得の法則)』は基本的な考え方ですから省略をして書いています。

『分かったと納得の違い(分かったと納得の法則)』の説明ですが、多くの人たちは結果だけに焦点を当てていますから『分かった=十分』という考え方をしていますが、学校のテストや仕事は『分かった=十分』で良いのですが、私たち自身の問題は分かっただけでは不十分です。
例えば、禁酒、禁煙、勉強、ダイエットなどがそうです。
お酒を飲んではいけない、タバコを吸ってはいけない、勉強しなくてはいけない、食べ過ぎてはいけないと分かっていても出来ません。
このような経験は誰でも経験しているはずです。
しかし、本当にその通りだと納得したら、禁酒、禁煙、勉強、ダイエットなど簡単に出来ます。
分かっただけでは納得していませんから無理して結果だけを出そうとしている状態なのです。

では、『原因と結果の法則』と『分かったと納得の違い(分かったと納得の法則)』を理解して頂いた皆さんと匿名さんへの返事をします。

「PTSDを引き起こした事件は終わっている、
過去の出来事で過去の出来事が今のあなたに影響を与えてはいない」
という事を理解、納得して頂く事でPTSDは治ると記載されていますね。

この事を説明しましょう。

◎まず、大前提ですが、PTSDやトラウマは現在進行形ではなく終った事です。
匿名さんの書かれているような酷いいじめを受けている現在進行形の人はセラピストや医師に助けを求めるのではなく警察や教育委員会、両親などに求めなければいけません。

◎という事はPTSDやトラウマが辛いと医師や私の所に来られる人のPTSDやトラウマは終ってしまっている過去の出来事です。
ここで過去の出来事に関して客観的に考えてみましょう。
例えば、日本史で習った関が原の戦いは過去の出来事です。
過去の出来事に力があったら、新幹線は関が原を通りますから、関が原の当たりを通る度に矢や鉄砲の弾が飛んで来たりして恐ろしいですよね。
しかし、こんな事は絶対に起こりません。
上記の内容が理解、納得出来るのでしたら匿名さんの書いている酷いいじめも過去の終った出来事で関が原の戦いと同じく過去の出来事には力がないという事が分かります。
実は、今の日本人は結果にしか焦点を当てていない人たちが多いのでこのような事にさえも気付いていない人たちが多くいるのです。

◎では、終ってしまった出来事があたかも力を持っているように思えるのは何故でしょうか?
例えば、人前に立つと赤面してしまう、人前でしゃべるとどもってしまう(吃音)という人がいるとしましょう。
もうお分かりだと思いますが、人が赤面や吃音(どもり)させているのではなく、自分自身が赤面や吃音(どもり)させているのです。
しかし、思考パターンの回路が出来ていますから『結果』だけしか見ない人にはいつまで経っても自分自身が自分自身に命令をして赤面したり吃音(どもり)したりしているという事に気付かない人たちは多くいます。

◎これをPTSDやトラウマに置き換えて考えてみましょう。
PTSDやトラウマは確かに終った出来事です。
しかし、PTSDやトラウマがあるから日常生活が出来ないという人たちは多くいます。
例えば、『酷いいじめを受けたから人が怖くなって人の中に入れなくなった』とか中には『学生時代に酷いいじめを受けたから会社でもPTSDやトラウマのせいでいじめられている』と言う人までいます。
ここで『原因と結果の法則』を使って考えて見ましょう。

★原因(PTSDやトラウマ)→ 結果(PTSDやトラウマは終ってしまった出来事だから今に何の力もない)
注、客観的に見た状態。本人が『分かったと納得の違い(分かったと納得の法則)』の通り、原因のPTSDやトラウマは終ってしまった出来事で今に影響を与える事はできないと深く納得しなければ「そうかも知れない」と言うくらいでこのようにはならない。

★原因(過去の出来事がまた起るのではないかと怖がっている、人生勉強不足で同じような状況になると過去の出来事と同じようになると未来予測をして怖がっている)→結果(人が怖くて人の中に入れない、人が怖いから会社の中でもうじうじしているから嫌われていじめられる等)

★原因(過去の思い出したくない思い出はあるが人生勉強をして同じ失敗はしないだろうという考え方になっている)→結果(嫌な思い出は嫌な思いでのまま、当事者に怒りを感じ続けているかも知れないが本人はPTSDやトラウマという意識は持っていない。)

という事になります。

◎最後に、思い出したくない悪い思い出は誰でも持っています。
ただ単に思い出したくない悪い思い出か、PTSDやトラウマのように思うか、の違いは人生勉強の差です。
ほとんどの人は(私も)いじめにあった事があります。
そして、ほとんどの人は(私も)人生勉強をして次に同じような状況に出会っても負けない自分になる勉強やそういう状況に陥らないように生きる生き方などを人生勉強します。
しかし、人生勉強をしない人たちは考え方や認知、価値観は同じままですから、次に同じような状況になると同じような事が起こるだろうと未来を予測していますから、本当は存在していないPTSDやトラウマにおびえて、場合によっては赤面症の人や吃音(どもり)の人のように自分自身の力でPTSDやトラウマによって苦しめられているように一人芝居をしています。
もちろん本人はまさか一人芝居をしているとは思ってもいませんが。

ですから、有名な話ですが、PTSDはベトナム戦争の帰還兵が平和なアメリカに戻ってきているのに恐怖におびえているという現象で出来た新語です。
実際のセラピーはそれなりに複雑になりますが、PTSDの帰還兵自身が自分のベトナム戦争は終ったという事を深く納得する事と人を殺してしまったという悔恨は宗教的な価値観などが生んでいますから困らない考え方や認知、価値観に修正すると楽になるはずです。
何故ならば、ベトナム戦争以前にも戦争は数え切れないほどありました。
しかし、以前はまだまだ生きるのに必死ですから悩む余裕がなかったからPTSD自体がなかったのです。
PTSDは豊かになって悩む余裕が出てきたから生まれた摂食障害とおなじようなものなのです。

皆さん、匿名さん、お分かり頂けましたでしょうか?



◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法

★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

うつ病を治す(5) うつ病に価値を持っていてはいけない

2010年06月18日 | 心理療法ハッピーライフ
うつ病を治す(5) うつ病に価値を持っていてはいけない


2010年6月18日(金)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


☆最初に、

ここに書いている内容は実際に心理療法ハッピーライフで高い効果の出ている内容を書いています。
気になるが信じられないという人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回5000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(うつ病が治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


☆本題(うつ病を治す為の第5歩)

『うつ病』だけではなく『社会不安障害』や『神経症』の人たちは『病気でありたがる心』を持っています。

例えば、
『うつ病という病気に掛かってしまったのだから仕事が出来なくても仕方がない』
『うつ病という病気に掛かってしまったのだから自分は可愛そうな存在で自分は悪くない』
などの価値、利益があるのです。
もちろん、うつ病を治したい、社会不安障害を治したいと思っているし、言葉でもそう言うのですが、気付いていない人たちは多くいますが、心の中に相反した価値、利益をまず皆さんは持っています。


言い換えれば『猿の壷』状態になっています。
『猿の壷』状態になっているとうまく行きません。
(猿の壷とは壷の中に金平糖や麦が入っている壷の中で手を握り締めているから手を壷から出そうとしても出せないというお話です。)


ちなみに、トラウマとかPTSDなどもそうです。
結果と原因の原因から見たら終ってしまった事なのに本人が猿の壷状態になって手放そうとしない状態なのです。


☆考え方(認知、価値観)を多くの一生精神科や心療内科に行く事のない人たちと同じように修正すれば自動的にうつ病や社会不安障害、神経症はなくなりますから、うつ病や社会不安障害、神経症に価値、利益はない事に気付いて納得して下さい。



◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法

★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

うつ病を治す(4) うつがあるからうつ病ではない

2010年06月17日 | 心理療法ハッピーライフ
うつ病を治す(4) うつがあるからうつ病ではない


2010年6月17日(木)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


☆最初に、

ここに書いている内容は実際に心理療法ハッピーライフで高い効果の出ている内容を書いています。
気になるが信じられないという人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回5000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験からしたらおそらくクライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(うつ病が治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


☆本題(うつ病を治す為の第4歩)

『うつがあればうつ病』という間違った考え方に囚われている人たちがいます。

囚われていなくても『うつがあってもおかしくない』という考え方は中々できていません。

考えて下さい。

『うつ』は人間の正常な感情の一つで「今まで一度もうつを感じた事はない」という人がいたら嘘をついているか、うつを感じた事を忘れているか、異常な人間のどれかです。

あなたを診察して『うつ病』と診断した医師も異常な人間ではないでしょうから、絶対にうつを感じた事が何度もあるはずです。
若しかすると、目の前の医師は何らかの事情でうつを感じている最中かも知れません。

1.『うつがあるからうつ病という間違った考え方に囚われている人はこの間違った考え方から脱出しなければいけません』

では、全ての人はうつを感じるのにうつ病の人は何処が悪いのでしょうか?

それは思考(認知、価値観)です。

例えば、或る会社は社員の約半分がうつ病などで精神科や心療内科に通っているというのでしたら環境が悪過ぎるのが原因ですから環境を改善させなければいけません。
しかし、新入社員のA君B君の話のように、一緒に部長に怒られて自分だけがうつ病になってしまったというのでしたら、それはその人の思考(認知、価値観)が悪いのです。
『思考(認知、価値観)が悪いから泣き上戸や笑い上戸のようにうつ上戸になっている状態です。』
当然ですが、思考(認知、価値観)が悪いのですから医師の薬を何年も何十年も飲み続けても悪い思考(認知、価値観)は全く変わりません。
医師の薬はお酒と同じように酔うと嫌な事が忘れられるというのと同じなのです。

具体的には、『部長に怒られる』→『目や耳で感じる』→『思考(認知、価値観)』→『感情(嫌だ、恥ずかしい、うつ等)』

という関係になります。
『部長に怒られる』『目や耳で感じる』は同じですが、『思考(認知、価値観)』が悪い、特殊なものになっていますから)『感情(嫌だ、恥ずかしい、うつ等)』でうつが出て来て辛い辛いと病院に通っているのです。
辛い時は薬を飲んで少しでも楽にならなければいけませんが、薬を飲んで並行してあなたの悪い、特殊な『思考(認知、価値観)』を多くの精神科や心療内科に行く必要のない人達と同じようにしなければうつ病はいつまで経っても治りません。

2.『うつ病のうつはあなたの悪い、特殊な思考(認知、価値観)が出している。楽になりたいのでしたら、あなたの悪い、特殊な思考(認知、価値観)を普通の多くの人たちの思考(認知、価値観)に修正しなければいけません。』


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

うつ病を治す(理解を深める) 「もう○年経ったのにまだ治らないのか?」

2010年06月14日 | 心理療法ハッピーライフ
うつ病を治す(理解を深める) 「もう○年経ったのにまだ治らないのか?」


2010年6月14日(月)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


☆最初に、

ここに書いている内容は実際に心理療法ハッピーライフで高い効果の出ている内容を書いています。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる、薬も飲む必要がなくなる(うつ病や社会不安障害、神経症が治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


☆本題(番外編、理解を深める)

「病院に何年も通っているのにまだ治らないのか?」
と会社や家族、友人に言われたという人たちは結構多くいます。

結果に焦点を当てる人たちや結果に焦点を当てる心理療法(例えば一般的にカウンセラーと呼ばれている来談者中心療法など)の人たちは、
「理解されていないからそんな言葉を言うのですね。」
「もっと社会全体がうつ病の事を理解しないといけないですよね。」
このような言葉を言いそうです。

しかし、うつ病は結果からみたら病気ですが、原因から見たら病気ではなく人生勉強不足(人は何を考えているのか? 客観的に自分や自分の周りを見たら本当に危機なのか? 過去のデータから見て危機を予測するので妥当か? 不安の処理の仕方が分からない等の人生勉強不足)が原因です。

ですからここで過去に書いた足し算引き算が出来ないからスーパーのレジが怖いと思う『スーパーのレジ病の話』と同じなのです。

足し算引き算が出来ないからスーパーのレジが怖いと思う人にどんなに薬を飲ませ続けてもカウンセラーのように話を聞き続けてもいつまで経っても足し算引き算が出来るようになるわけがありません。

病院の薬はお酒のようなものです。
酔っている時は不安やうつがなくなりますが酔いが醒めると全く同じ状態になります。

病院の薬は治すのではなく症状をお酒のように抑えているだけです。

カウンセラーなどの結果に焦点を当てる心理療法も少しは人生勉強のお手伝いになる場合もありますが、そもそも来談者中心療法でうつ病や社会不安障害、神経症のケアをしてはいけないのです。

来談者中心療法の基本的な考え方は『答えはクライエントの中にある』という事です。

足し算引き算を知らない人の中に足し算引き算が出来るようになる答えがあるわけがありません。

ちなみに、来談者中心療法の創始者ロジャーズは「来談者中心療法は健康な人用の心理療法で精神科や心療内科に行くいわゆる病者の心理療法ではない」と言っているのですが日本では何でもかんでもカウンセラーにという間違った風潮になっています。

特にうつ病の人が来談者中心療法を受けるととても辛くなる可能性が高いです。
数年前、インターネットでふと見つけたのですが、『うつ病専門の来談者中心療法のカウンセラーです』という人がいましたが恐ろしいと思いました。

うつ病や社会不安障害、神経症の人たちは元々人生勉強不足なのですからこの人たちの中に答えはないのです。

うつ病や社会不安障害、神経症の人たちが来談者中心療法のカウンセリングを受けたら余計に苦しむだけです。


★結論

もうお分かり頂けたと思いますが、病院に何十年通って何十年も薬を飲み続けても、原因の人生勉強不足は同じですから、薬を飲んで気を落ち着かせている、そして、元々知っている方法、気をそらす、開き直り、言い聞かせ、逃げる、諦める、などの方法を使って社会適合しているように見せているだけで決して治ってはいません。

本当に治ったと言える時は人生勉強が出来るようになって多くの一生、精神科や心療内科に行く事のない人たちと同じような考え方になった時です。

ですから、病院の薬を飲んで「治った」と自他共に思っている人がいても、それは何とかバランスを取っているだけです。

何か、気をそらす、開き直り、言い聞かせ、逃げる、諦める、などの方法で対処出来ない事に遭遇するとしっかり再発します。

何故ならば、多くの困っていない人たち(新入社員のA君B君の話のB君のような考え方をする人たち)と同じような考え方になっていない、治った振りをしているだけだからです。


★私は見かけではなく原因から人生勉強をして本当に楽になる治る事をお勧め致します。

ちなみに、100人中99人とか98人が出来ている事ですから皆さんも真剣に勉強をしなければいけませんが多くの困った人たちと同じような考え方をする事が出来ます。

大丈夫です(笑)。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

うつ病を治す(3) 分かったと納得の違い

2010年06月13日 | 心理療法ハッピーライフ
うつ病を治す(3) 分かったと納得の違い


2010年6月13日(日)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


☆最初に、

ここに書いている内容は実際に心理療法ハッピーライフで高い効果の出ている内容を書いています。
気になるが信じられないという人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回5000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験からしたらおそらくクライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(うつ病が治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


☆本題(うつ病を治す為の第3歩)

今までの『うつ病を治す』の3話を読まれて、真剣に紙に書きながら客観的に考えてくれた人たちの中には、

『分かっているのに出来ない』とか『分かっているのに治らない』

という事を思っている人たちがいるはずです。


★『分かった』と『納得』は同じ方向にありますが違うという事を理解、納得して頂く必要があります。

★分からない → 分かった → 納得

というつながりです。

分かっているけれども出来ない事は一杯あります。

例えば、ダイエットや禁酒、禁煙、勉強など身近に色々あります。

しかし、納得したら自然に出来るでしょう。


★具体的には、ダイエットしなければいけないと分かっているけれども納得していないからダイエットが出来ないのです。


ちなみに、ダイエット食品やダイエット器具は『ダイエットしなければいけないと分かっている』人がターゲットですから『分かっちゃいるけれども出来ない』人たちはいつまで経ってもダイエットできませんから『楽にダイエットが出来る』という甘い言葉につられて色々な食品や器具を買い続けてくれますから山ほど売れるのです。

『ダイエットしなければいけないと納得している』人はダイエット食品もダイエット器具も必要なしでダイエット出来ています。

何だか病院からもらっている薬と同じようだと感じられた人はうつ病を克服できる可能性が十分にあります。


☆うつ病を治す第3歩

分からない状態から、十分分かった(人に説明できるレベルが必要、人に十分に説明できない状態で自分自身が納得する事はありません)状態になり、納得した状態(全くその通りだと自分自身が迷う事のない状態)になる必要があります。
『分かったと納得の違いを理解、納得して十分分かる努力から納得するまでの努力が必要です。』
『ダイエットなどと同じで、楽してうつ病を治してもらおうというのはうつ病の本当の原因はあなたの人生勉強不足だから無理です。』


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

うつ病を治す(心構え) 思考停止をやめて考える

2010年06月11日 | 心理療法ハッピーライフ
うつ病を治す(心構え) 思考停止をやめて考える


2010年6月11日(金)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


☆最初に、

ここに書いている内容は実際に心理療法ハッピーライフで高い効果の出ている内容を書いています。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(うつ病が治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


☆本題(番外編)

前々回は『結果と原因の法則』を書きました。
前回は『普通の病気とは違う』を書きました。

本日のテーマはこれ以前の心構えの問題です。

うつ病や社会不安障害、色々な神経症と医師に診断されて投薬治療を受けている人たちの多くは「治してもらう」という事に固執して自分自身で考える、思考するという事をまるで停止しているようになっています。

「医師が病気だというから病気に違いない」
ただこれだけの理由で自分の人生を医師に預けて何年も何十年も棒に振っています。

以前も私は書いていますが、結果から見たら日常生活もままならない状態ですから病気のように見えますし病気と思っても良いです。

しかし、原因から見たら本当の病気と同じでしょうか?

★例え話です。
スーパーのレジが怖いという人がいると思って下さい。
この人が精神科や心療内科に行ってスーパーのレジで清算する事がとても怖い、最近はスーパーに行かなければいけないと思うとうつが出て来るという結果だけを言い続けたら医師は『社会不安障害』とか『不安神経症』とか『うつ病』などと診断するでしょう。
しかし、スーパーのレジが怖い理由は足し算引き算が全く出来ないから欲しい物をかごに入れてレジに並ぶのですが手持ちのお金で足りるかどうか分からないからスーパーのレジが怖いという話を医師に言ったら、さすがの医師も『社会不安障害』とか『不安神経症』とか『うつ病』などと診断した事を取り消して「病院に来る前に足し算引き算を出来るようにしなさい」と言うでしょう。

うつ病や神経症、社会不安障害の人たちはこの例え話と同じようなものです。

この例え話の原因は『足し算引き算が人並みに出来ない』という事でしたが、このブログを読んで頂いている皆さんの原因は『人生勉強が人並みに出来ない』という事です。

「医師が病気というから病気なんだろう」
という考え方をしていたら一生困り続けます。
結果の症状(うつや不眠、不安、恐怖など)を薬で紛らせても原因の『人生勉強が人並みに出来ない』という事は一向に改善しませんから開き直ったり気をそらしたりあきらめたり色々な方法を取るでしょうが一生困り続けます。

思考停止を止めて考える事を始めて下さい。

まずはこのまま薬を飲み続けたので本当に治るのだろうか? と、紙に書きながら整理しながら、何でしたら家族や友人と一緒に紙に書きながら考えてみましょう。

頭の中だけで考えるのは絶対に駄目です。

頭の中だけで考えていると整理できないどころか迷路に迷い込んで考える前よりも辛くなる可能性があります。

考える時は必ず紙に書きながら整理しながら考えて下さい。


最後に、『常識』という事を考えてみましょう。

紙に常識と書いてあなた自身が思っている常識の意味を箇条書きで書いて下さい。

常識とは絶対正しい事ではない。
常識とは多くの人たちが正しいだろうと言っているだけ。
常識は場合によっては変わる。

真剣に考えて頂いたら上記のような事を書かれると思います。

うつ病は2010年の段階では『病気』というのが常識ですが近い将来常識が変わって、うつ病は結果的に見たら日常生活が出来ない状態だから投薬治療も必要だけれども原因は『人生勉強が人並みに出来ない』という事だから精神科や心療内科の医師の投薬治療と平行して人生勉強を教えるセラピストの所に行き『人生勉強が人並みに出来る状態』にして認知の歪みを修正しなければいけない。

という常識に変わると思います。

理由は、心理療法ハッピーライフで何年も何十年も病院に通って治らないうつ病や神経症、社会不安障害の人たちが『人生勉強が人並みに出来る状態』に勉強をしてなったら精神科や心療内科に通う必要がなくなり薬も必要がなくなり困らない状態(治っている)になっています。

その多くの人たちは「もっと早くハッピーライフに来て人生勉強をすれば良かったのに何年も何十年も無駄な時間を使ってしまった」と言います。


☆うつ病を治す心構え

思考停止を止めて紙に書きながら整理をしながら考える事を始める



◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

うつ病を治す(2) 普通の病気とは違う

2010年06月08日 | 心理療法ハッピーライフ
うつ病を治す(2) 普通の病気とは違う


2010年6月8日(火)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


☆最初に、

ここに書いている内容は実際に心理療法ハッピーライフで行い高い効果の出ている内容を書いています。
気になるが信じられないという人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でご質問にとことん答えて行きます。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回5000円払って頂きます。
決して前金は頂きません。
前金で10回分とかを要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験からしたらおそらくクライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(うつ病が治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


☆本題(うつ病を治す為の第二歩)

前回書きました通り、うつ病で何年も何十年も苦しんでいる人たちは、結果の症状だけに焦点を当てて、症状が辛い、症状が辛い、治して欲しい、治して欲しい、と言い続けている人たちです。

しかし、原因に焦点を当てると『うつ病は普通の病気とは違う』という事に気付くはずです。

この気付きがあなたを楽にするとても価値のある第一歩です。

1番目、うつ病と診断されて何年も何十年も精神科などに通っているけれども、症状だけに焦点を当てたら「酷くなった」「楽になった」という事はあるでしょうが、他の本当の病気のように大変な事態にはならないという事です。
もっと具体的に書くと、肝臓病や心臓病などは悪くなると死につながります。
もちろん水虫のように酷くなっても死につながらない病気もありますが、風邪も酷くなると死に至ります。
しかし、うつ病はうつが酷くなって辛くて死んだら楽になれるのではないかと思えますが
(大丈夫です。おかしな考え方を修正して多くの人と同じような考え方をするようになれば多くの人たちと同じように楽になれます。)
うつ病自体が酷くなると例えば脳の病気になるなどは決してありません。
ですから、医師はうつ病患者の脳や心臓などを定期的に調べたりしないで、症状に合わせて色々な薬を出すだけなのです。

2番目、そもそもうつ病の原因は普通の病気のようにウイルスや病原菌、老化、生活習慣、遺伝、薬物などではないという事です。
唯一、原因として重なる可能性があるのがストレスですが、同じ職場で半数近くの人たちがうつ病になっているという事でしたらそれは環境のストレスが原因です。
しかし、ほとんどのうつ病の人たちは他の多くの人たちは平気なのに自分だけうつ病になっていませんか?
という事は単純にストレスが原因とは言えませんよね。
また、性格が悪いのが原因と思っている人たちもいるでしょうが、性格が悪いのが原因で普通の病気になるでしょうか?
実は精神的ストレスは受ける人によって大きく違って来るのです。
また、結論として性格が悪いのがうつ病の原因なのですが、性格が悪いのでしたら良い性格にすればうつ病は治るという事ですよね。
前回書きました新入社員のA君B君のA君がB君の性格になればうつ病は自動的になくなりますよね。
心理療法ハッピーライフでは『新入社員のA君B君のA君がB君の性格になるお手伝いをしている所』なのです。
ですから、本当にうつ病が治っているのです。


☆うつ病を治す第二歩
『結果の症状だけを見たら日常生活が出来ないような状態ですから病気と思えますが、原因や症状が酷くなっても大変な事にはならない。』
『うつ病は普通の病気とは違う。』
『うつ病の原因は性格(考え方や認知の仕方)だから新入社員のA君B君のA君がB君の性格になればうつ病は治る。』


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

うつ病を治す(1) 結果と原因の法則

2010年06月06日 | 心理療法ハッピーライフ
うつ病を治す(1) 結果と原因の法則


2010年6月6日(日)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


☆最初に、

うつ病に焦点を当てた内容をシリーズで何回になるか分かりませんが、本日から不定期で書いて行こうと思います。
この内容は、心理療法ハッピーライフで実際に行っているセラピーの内容を書いています。
心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(うつ病が治る)事です。
(心理療法ハッピーライフでは更にポジティブになるなどを目指して頂いています。)
心理療法ハッピーライフでは何年も何十年もうつ病などで精神科や心療内科に通われている人たちがセラピーを通じて考え方や認知の仕方を修正して頂く事で実際にほとんどの人が精神科や心療内科に通う必要がなくなっています(治っています)。
心理療法ハッピーライフは『治った人の声』を一切出していません。
そういう真実かどうか怪しいもので判断をするのではく私のホームページやブログを読まれて論理的に納得して頂きたいと思っています。
遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)
大丈夫です。


☆本題(うつ病を治す為の第一歩)

うつ病は結果の症状を見たら日常生活が出来ないほどの状態ですから病気と思われても良いですが、認知行動療法は原因の考え方や認知の仕方に焦点を当てます。

楽になる(治す)為の第一歩は、結果の症状だけに焦点を当てるのではなく原因の考え方や認知の仕方に焦点を当てなければいけないという事を納得する事です。

例えば、精神科の医師に10年も20年も掛かっているのだけれどもうつ病が治らないという人たちは多いと思います。

理由は結果の症状を薬を使って弱めようとかなくそうとしているだけだからです。

想像して下さい。

同じ大学を一緒に卒業して、同じ会社に一緒に入社して、同じ部署に配属されて、新人同士一緒に仕事をしてみろと言われて一緒に仕事をして、一緒にした仕事で失敗をして、部長に
「お前ら何をしてくれたんだ」
と怒られたA君とB君がいるとしましょう。
環境はほとんど同じです。
しかし、A君は部長に怒られて会社に行くのが怖くなり精神科に行ったらうつ病と言われ会社を休むように言われました。
しかし、B君は上司に怒られるのも給料の一部、という感じで部長に怒られたのは嫌だけれども大した事ではないという感覚でその後も普通に会社に行っています。

もうお分かりでしょうが、この話のA君とB君の違いは環境ではなく考え方や認知の仕方の違いです。

A君はこれからどんなに沢山のお薬を飲んで長く休んでもA君自身の考え方や認知の仕方は変わりません。

ですから、これから同じような出来事があれば簡単にうつ病を再発します。

唯一の治す方法はB君の考え方や認知の仕方を受け入れる事です。

A君がB君の考え方や認知の仕方を受け入れたら、これから同じような出来事があってもうつ病にはならないで、B君と同じように『部長に怒られたのは嫌だけれども大した事ではない』という考え方や認知の仕方になりその後も普通に会社に行けるようになります。


☆うつ病を治す最初の第一歩
『結果の症状をなくす事ばかり考えていても症状はなくならない。』
『医師の薬はお酒と同じで酔っている時は楽になっても原因の考え方や認知の仕方は同じだからうつ病はまず再発する。』
『本当にうつ病を治したければ結果の症状だけに焦点を当てるのではなく結果の症状は原因の考え方や認知の仕方から発生している 原因→結果 という事を納得して結果と原因の両方に焦点を当てる必要がある。』


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

医師の診断した症名や病名にこだわる必要はない(対人緊張症、神経症、うつ病)

2010年05月29日 | 心理療法ハッピーライフ
医師の診断した症名や病名にこだわる必要はない


2010年5月29日(土)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋



対人緊張症(対人恐怖症、社会不安障害)、色々な神経症、うつ病のクライエントさんの中には自分の症名や病名を気にする人がいますが、気にする必要はありません。

何故ならば、通常の病気でしたら、血液検査や尿検査、レントゲン、CTスキャン、MRIなどで診断しますから、A病院とB病院で(ちゃんと検査をすれば)別な病名になる事は特殊な例を除けばありません。

しかし対人緊張症(対人恐怖症、社会不安障害)、色々な神経症、うつ病などは患者が医師にどう話すかで症名、病名が決まります。

例えば、A病院では『人に変に思われたら怖い』という事を主に話したら社会不安障害と診断される可能性が高いでしょう。
B病院では頭痛や気分がすぐれないなどを中心に話したら神経症、C病院ではうつの事を中心に話したらうつ病になったりします。

でも、ご安心下さい。

結果の症状を見る角度の違い(話す角度の違い)だけで、原因は『多方面からの洞察能力不足』『人と自分との正しい心の関係が出来ていない』『不安の処理の仕方を知らない』などが原因ですから、病院でどのような症名や病名(うつ病や社会不安障害以外の統合失調症などは個々にご相談下さい。)を付けられても原因は同じですから気にする必要はないのです。

大丈夫です。


◎「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても申し込まれても必ずご返金いたします。

保証金をお預かりする理由は無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ、と書いているのですが、多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受けして頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚ほどの資料を無料でお送り致します。
心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp
心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。
理由は質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない事と情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。
例外として、制度的な質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送って欲しいとか通信セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

DVDやメールだけでは対人緊張症(社会不安障害)、神経症、うつ病は治らない

2010年05月27日 | 心理療法ハッピーライフ
DVDやメールだけでは対人緊張症(社会不安障害)、神経症、うつ病は治らない


2010年5月27日(木)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


1.DVDに関して

対人緊張症(対人恐怖症、社会不安障害)や色々な神経症、うつ病が1万円位~5万円位のDVDを買って見るだけで治るというインターネット上にある治った治ったというコマーシャルだらけのものは詐欺です(裁判などでの立証は難しいですがはっきり言って詐欺です)。
私は仕事上この類のDVDを買ってしまったという話をよく聞きます。
しかし、真剣に考えて下さい。
少しだけでも客観的に考えたら、DVDを買うだけで対人緊張症や神経症、うつ病が簡単に治るのでしたら医師や私を含めた精神医療も心理療法も何も必要なくなります。
また、日本だけではなく先進国は対人緊張症や神経症、うつ病で国家自体が困っているのですからノーベル賞が取れる画期的な人類を救済する革命的な発明です。
このDVD詐欺は「藁にもすがるという気持ちに付け込んだ」卑劣なものです。
以前、この類のDVDの問い合わせを頂き、そのホームページを見ましたが、治ったという購買者の声だらけで(注、この治ったという声は架空のものでしょう)、作成者は博士号を持っていると書いていましたが大学にまで問い合わせはしませんでしたがこれも架空の博士号の可能性があります。
何故ならば、それだけDVDを買って見るだけで治るという画期的な発明をして多くの人たちが実際に治っているのでしたら専門家の私の耳に聞こえて来るはずですが騙されたという話はよく聞きますが、治ったという話は何一つ聞いた事はありません。
もう一度私が依頼されて見たDVDを買って見るだけで治るというホームページの話をしますが、そのホームページの中に実際にセラピーをしていると書いているのに場所も料金も何処を探しても書いていませんでした。
そして、アメリカから輸入した最新の画期的なプログラムと書いているのにアメリカの何というプログラムだとか誰が開発したとかも何処にもありません。
あるのは嘘っぽい(ホームページの作者が捏造したとしか思えません)治った治ったという購買者の声が本当にうるさいほど書かれていました。
その事をこのブログにホームページのアドレスと実名入りで書きましたら何と女性名で抗議のメールが来ました(博士号を持っているという本人ではない)。
面倒に巻き込まれるのは嫌ですから(法的に見れば立証責任は私の方にある可能性がある為)先方の依頼通り削除しましたが、それだけ素晴らしいDVDでしたら沢山の抗議が来ても良いのにたった一人、控えめな内容でした。
もちろん、私が疑問を呈したアメリカの何というプログラムだとか誰が開発したとかセラピールームの住所とか料金も書かれていませんでした。

私は言い切ります。
DVDを買って見るだけで治るというのは詐欺です。
異論の有る方はぜひ連絡をして来て下さい。
本当にDVDを買って見るだけで対人緊張症や神経症、うつ病が治るのでしたら私はこの仕事を辞めます。


2.メールだけの心理療法

メールのやり取りだけで良くなったという話も私は聞いた事がありません。
しかし、メールだけでの森田療法や認知行動療法などを受けたが良くならなかったという話はよく聞きます。
逆にメールのやり取りだけで病院に通う必要がなくなった等、私は聞いた事がありません。
メールだけの心理療法は上記のDVDのように詐欺とは言えませんが、それなりのセラピスト(カウンセラー)が行えば多少は効果が出ると思いますが、真剣に考えて下さい。
例えば、1時間のセラピーをセラピスト(カウンセラー)があなたとしたとしましょう。
1時間のセラピーをメールのやりとりだけでするにはどれ位の文字数が必要だと思いますか?
また、文字だけで十分な内容が伝わると思いますか?
メールだけでは情報量と情報の質の問題(セラピスト側、クライエント側共にある)で無理なのです。
ただし、来談者中心療法のカウンセラーのように少しでも楽になったら成功、と考えているセラピストやカウンセラーはいるでしょう。
しかし、あなたは少しでも楽になれば良いと思っていますか?
前回も書きましたが、私は少なくとも精神科や心療内科に行く必要がなくなる事が最低のゴールと考えています。
私のように精神科や心療内科に行く必要がなくなる事がゴールと考えているセラピストは元々情報量と情報の質の問題でメールだけでは対応出来ないのです。

ですから、私は個々の症状等の問い合わせをお受けしておりません。
(システムに関しての問い合わせはお受けしています。)
その代わり、無料資料を請求して頂き、基礎知識を身に付けて頂いた上で90分間の無料セラピーをお受けしています。
人それぞれの考え方があるでしょうが、わたしは申し込むか申し込まないか(お受けするかお受けしないか)はこれ位の情報量と情報の質が必要だと思っています。


そして、今日このブログで、客観的に見る、という事の重要さを受け入れて身に付ける勉強をして下さい。
あなたの対人緊張症や神経症、うつ病が、それなりにですが、客観視が出来るようになれば楽になります。


大丈夫です(笑)。


◎「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても申し込まれても必ずご返金いたします。

保証金をお預かりする理由は無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ、と書いているのですが、多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受けして頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚ほどの資料を無料でお送り致します。
心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp
心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。
理由は質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない事と情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。
例外として、制度的な質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送って欲しいとか通信セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。

心理療法のゴール(セラピスト、カウンセラーはあなたを治す事を目的にしていないケースもある)

2010年05月24日 | 心理療法ハッピーライフ
心理療法のゴール(セラピスト、カウンセラーはあなたを治す事を目的にしていないケースもある)


2010年5月24日(月)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


一般の人たちは心理療法の事をよく知らないのが当たり前です。


1.まず、病院に内科、外科、泌尿器科、産婦人科、精神科、などと色々な種類があるのと同じで、心理療法にも色々な種類があります。

ですから、一般の人たちは心理療法は何処に行っても同じと考えている人たちが結構いると思いますが実情は大きく違います。


2.心理療法によって成果の考え方が違います。

例えば、日本で一番広まっている心理療法、来談者中心療法(一般にカウンセラーと呼ばれている人たちだと思われて良いです。学校や企業、産業カウンセラー、などのカウンセラーと名乗っているほとんどの人たちは来談者中心療法だと思われて下さい。)
来談者中心療法の主な考え方は『答えはクライエントの中にある』という考え方ですから、カウンセラーはほとんど指示する事無く聞くだけです。クライエントさんに技法を駆使して赤裸々な事まで話させようとします。場合によってはクライエントさんは大泣きをします。カウンセラーはクライエントさんが大泣きをするとカタルシス(浄化)したと言って喜びます。来談者中心療法のカウンセラーは少しでも楽になったら成果があったと考えます。答えはクライエントさんの中にあるという考え方をしていますから、場合によってはあなたの対人緊張症や神経症、うつ病を最初から治そうと思っていないし治し方も知りません。

次に有名なところで、森田療法では『あるがままに受け入れる』という有名な言葉がありますが、例えば、症状はあるままでもちゃんと日常生活が出来るようになったら治ったと考えます。一例ですが、手が震える事を苦にして日常生活が出来なくなったクライエントさんが手が震えるままでも日常生活が出来るようになったら、あるがままに受け入れる、という考え方ですから、手が震えるままでも日常生活が出来るようになったのだから治ったと考えます。

心理療法ハッピーライフ(私(矢野裕洋)の所、認知行動療法、人生勉強療法)では、多くの困っていない人たちと同じような考え方(認知)になって頂き、精神科や心療内科に一生行く必要のない、多くの困っていない人たちと同様に対人緊張症や神経症、うつ病の症状のない人になって頂く事が最低のゴールと考えています。


3.結論

あなたが心理療法に通われていて満足しているのでしたら構いませんが、満足していないのでしたら『自分の対人緊張症や神経症、うつ病などをどのようにして治すと考えているのか?』という質問をカウンセラーやセラピスト、場合によっては医師にする事を強くお勧め致します。

特に来談者中心療法のカウンセラーは少しでも気持ちが楽になったら成果が出たと考えており、あなたの対人緊張症や神経症、うつ病を最初から治す事など出来ないと思ってあなたを受けている可能性があります。

それと、『どれ位の期間が掛かると考えているのか?』という質問もした方が良いでしょう。ハッピーライフ(私の所)は一回でも早くと考えておりますが、中には10回コース、20回コースとしている所があります。こういう所はまず治すという事よりもお金儲けで考えている可能性が高いです。何故ならば、合理的な理由があっての10回コースなら分かりますが、合理的な理由もなく10回コース、20回コースとしている所はコースの途中で治った人にはどのような対処をするのでしょうか? まず、10回コース、20回コースという所はよく話を聞かれる事を強くお勧め致します。

カウンセラー、セラピストとクライエントさんは対等です。

対等に話をさせない所は怪しいです。

対等に話を受けない所は論外として、カウンセラー、セラピストとクライエントさんは対等ですから満足していないのでしたらはっきりと質問をする事です。

場合によっては、あなたの願いとカウンセラー、セラピストの目的が大きくずれている可能性があります。

あなたは治してもらいに行っているのに、カウンセラー、セラピストは少しでも楽になったらOKと考えているケースは多いですよ。


◎「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても申し込まれても必ずご返金いたします。

保証金をお預かりする理由は無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ、と書いているのですが、多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受けして頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚ほどの資料を無料でお送り致します。
心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp
心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから12年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。
理由は質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない事と情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。
例外として、制度的な質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送って欲しいとか通信セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。


◎心理療法(認知行動療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、5000円です。