仁義なき麺喰戦争(現在、休戦中)

埼玉・都内+東北の麺類食べ歩きの記録
お店の情報は最新のものではないので悪しからず

中華ソバ 伊吹(1)@大泉学園

2011年08月10日 | 東京都・ラーメン




※ 上記写真は開店前の店舗外観写真です。







■店舗情報

住 所 東京都練馬区西大泉1-2-10
営業時間 11:45頃~15:00頃、18:30頃~スープ終了まで
定休日 月曜 
駐車場 無し(コインP利用)

■感想

大泉学園に煮干シストを引寄せる新店オープン!

煮干!



煮干!
煮干が俺を呼んでまっすよ




8月8日にオープンしたばかりの『中華ソバ 伊吹』さん
住所は西大泉に位置しており駅から徒歩10数分程でしょうか?
このお店の通りは見覚えがあります。
見覚えというかこの足がしっかりと覚えています(笑)
あの例の「一人ぼっちの競歩大会」でリタイア直前に通過していた道。

これも何かの縁というやつでしょうか?


開店時間少し前に到着。
所謂シャッターです。
気になる貼り紙があります

なんだかマイルド

惹かれるコメントですな~




少しして店主さんが暖簾を手に出てきて
「お待たせしました!暑いところすいませんっ」とお気遣いのコメント。
暖簾が替えられて「どうぞ! いらっしゃいませ~」とともに入店。




店内は外観のイメージと違い割りとゆったりとして奥行きがあります。
『とらのこ』グループの方たちとご主人がお友達らしく親密な関係のようです。

「メニューは中華ソバのみですが宜しいですか?」的なコメントあり
当然問題ございません!

炊き込みご飯が気になったが
「中華ソバ」に味玉でオーダー。



一番客でしたのでさほど待たずに着丼!

◎ 中華ソバ 650円 + 味玉 100円
※ 券売機はなく口頭オーダー時に前金制

見た瞬間自分好みの印象
あ~これアタリでしょう



入り口の張り紙の「今日の煮干し度なんだかマイルド」

ご主人曰く
この日は煮干抽出具合が弱く提供出来るギリギリの煮干出汁とか
でも合わせる動物系が少し濃厚出汁のようです




スープ表面を見る限りご主人の言うギリギリという印象ではなく
十分にニボのキラキラが見えるんですが・・
只者ではなさそうな・・



刻み玉葱はアクセントに◎



今後はこのメンマを無くしてその分の経費を
スープに使う煮干に回す事も考えているとか
今後のスープの変化も楽しみですね~




デフォルトで食べ応えのある角ばったチャーシューが乗っています



トッピングの味玉
ご主人との会話に夢中で中の黄身の写真を撮り忘れましたが
ゼリー状のものでした。



表面から顔を出す麺
加水率は低いタイプと見てとれます




それでは早速スープから

ゴクッ

うっ  (≧∀≦)♪  にぼうまっ!!!!!!

しっかりと煮干出汁の効いたスープ
一般的な煮干出汁から判断するとわりと強めの印象でしたが

ご主人曰く
強く出る時はこんなレベルではないとか
時期的に素材の絡みもあり抽出具合のバラツキが出てしまうそうで
その日の煮干出汁の具合を貼り紙で告知されているようです。

素人スタンスで多少のバラツキは許容範囲と思いますが
キッチリお客に情報開示する姿勢にご主人の煮干出汁にかける情熱を感じました。



続いて・・・麺を

ズルズルッ

あっ (≧∀≦)♪  うぅ旨い!!!!!!

加水率低めの中細麺間違いなくスープに合ってます!

ありきたりで失礼な言い方でしたが・・
ついポロッと口が滑りました(^^;)
『・・・伊藤さん・・的な・・・』

ご主人によると伊藤さんを特に意識しているのではないようです。
ただ、三河屋の麺を使用しており試行錯誤して
行きついたら鶯谷の伊藤ファミリーの某店と同じ(タイプ?)麺をたまたま使っていたようです。
失礼な質問しちゃいましてご主人ごめんなさいm(__)m
でもおかげで自分の好みな理由の1つが明確になりました!



卓上に
2種類の天然塩をブレンドした塩があります。
元々、塩らーめんを考えていたようで色々な塩のストックをお持ちのようです。

「今日みたいなマイルドな時はキレが出て引き締まりますよ~」と言われていたのですが
会話に夢中で気づけばスープまで完汁してました(^^;)
ただ個人的には塩気は足さなくとも大変美味しく戴きました。




ラーメン業界での経験者ではなく、元々は食べ歩きや自作のフリークというご主人。
素材の煮干等にかける原価はその高い濃縮度から採算度外視の域で煮干好きにはたまらないお店です。
基本的にこの中華ソバ1本で突き詰めていくスタンスらしく
煮干好きに広く認知されていくのは時間の問題かと思います。
個人的にはトータルバランスも含めてクオリティの高い煮干ラーメンだと思いました。
ご主人の好きなラーメン店の話等聞けましたので今後更なる高みにブラッシュアップされていくのは
想像出来そうな気がします。

立地面は決して良い方ではないかもしれないですが
これから是非頑張って頂きたいですね!
また煮干出汁の具合も伺ってからのお楽しみなので次回訪問が楽しみです!

色々とラ的お話し&煮干スープの味見も特別にさせて頂きまして
ありがとうございました。
また是非伺わせて頂きます!
ご馳走様でした~

少しでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! 


9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (多摩多摩麺馬鹿男)
2011-08-10 19:53:52
気になっているお店なので参考になりました(^-^)近いうちに伺ってみようと思います
返信する
Unknown (yasube)
2011-08-10 21:21:33
>多摩多摩麺馬鹿男さん

個人的にどんぴしゃの煮干スープでした!
8月8日ノーマル
8月9日ベリーライト
ときて
8月10日マイルドにあたりました~
サプライズ的に煮干出汁のレベルが楽しみなお店です!

プチ情報ですが夜の営業の方が煮干濃度が高くなる傾向があるようですよ
9日の夜はベリーハードが出たという噂です(笑)
いつかそのベリーハードクラスをゲットしたくて自分の中のニボ好きがウズいてます(爆)
返信する
かなり・・・ (やさしい風♪)
2011-08-10 21:21:36
かなり・・・
美味そうです。
近いうちに行ってみたいです(^o^)v
返信する
Unknown (yasube)
2011-08-10 21:27:55
>やさしい風♪さん

煮干系が好きな方には特にオススメです!
西武沿線にこういうお店が出来るのを待ってたので
ちょっと今日はテンション↑↑です(^^ゞ
返信する
訂正(^^;) (yasube)
2011-08-10 23:04:44
ベリーハード(ヘビー?)は8日の夜に出たらしいです(9日夜は間違い)
返信する
なるほど~ (ぶっく)
2011-08-11 01:12:03
私が今までどんだけ漠然とラーメンを食べていたか思い知った…皆さんものすごく味わって分析しながら一杯を楽しんでるんですね!なんか、いいなぁ。
煮干しだしのラーメン、食べた記憶がない、っていうか意識してなかったから気付いてなかっただけかもしれないけど、とっても食べてみたくなりました(^O^)/
返信する
Unknown (yasube)
2011-08-11 02:09:17
>ぶっくさん

こんばんは!

ブログ初めてから特に意識はしているかもしれませんが
漠然と食べている時もよくありますね~
あとで記憶を呼び起こそうとしますが
当然出てくるわけもなくそういう時は文章の引き出しもないので抽象的になっている可能性大です(^^;)
あとは自分の舌で分からない場合が多いので特に表現に困ったりも常々です。
最近時折感じる時がありますが・・・
カメラ撮ってる時間をなくせばもっと早く集中して食べられるのになぁ~
そっちの方が純粋に楽しめるしなぁ~って思います。
でも止められないのも事実です(笑)
おそらく美味しそうに撮影出来たり、舌で感じた事をうまく表現出来た時、
自分の好きなお店に出逢えて記事に出来た時は
満足感(自己満足)があるので今のところ続いているのかもしれません。
ちなみにブログ記事はあくまで自分の食べた感想文ですので
他の方やお店の実際の素材や狙いとは一致しないと思います。
煮干はよく使われる魚介素材ですから
ぶっくさんも煮干を使ったラーメンはおそらく食べられていると思います。
自分は母親が作る強めの煮干出汁の味噌汁で育ったので特に好む傾向かもしれないです。
ここ最近はかなり煮干が強めに効いたタイプにハマってますね。
煮干が強いタイプは好き嫌いが分かれると思いますが
煮干のエグさや苦味も内容によりますがたまらない時があります~

返信する
にぼにぼ (大豆)
2011-08-11 11:13:46
いいお店がチャリで10分圏内に
また出来て嬉しい限りです。

店主は伊藤さんのところを目指してる訳では
ないようなのでこれからどんどん美味しくなるといいですね。

9日のベリーライトをいただきましたよ。
上品かつエグミの少ない煮干し感がよかったです。
返信する
流石チェック早いです~ (yasube)
2011-08-11 11:54:28
>大豆さん

こんにちは。

やはり既訪でしたか!
ご自宅から自転車で10分圏内は羨ましいです~

利益より味を優先するストイックな印象のご主人でしたので
きっと常連客は定着すると思います。

今後の動向から目が離せないお店ですね(*^^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。