草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

7/21、4歳オッケー!

2006年07月25日 | ムスメライフ-幼稚園時代-
21日、家族で東京ディズニーシーに行ってきました。
ディズニーシーは、家族全員初めて。

雨の降る中、小茄子、ついに念願のジェットコースターデビュー
マーメイドラグーンにある、お子様向けジェットコースターに乗りました。

わくわくしてた小茄子、コースターが動き出したとたんに
固まる、固まる・・・(爆笑)
泣き出しそうな顔でいたくせに

昇降場手前でコースターが一旦停止、ゆるゆると
動き出したとたんに、

  両手を万歳

していたよ
で、「もういっぺんのる!」と。

2度目のコースターは、しっかりきゃーきゃー叫んで
すっかりはまった様子。
ま、でも、ほどほどにね。

雨のおかげか、シーは結構空いていて
ひととおり楽しめました

そして。デジカメの電池が早々に切れたのでした
昼のショー「レジェンド・オブ・ミシカ」を見損ねたのが
こころ残りなので、リベンジするぞー!!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金さん)
2006-07-25 10:24:11
はじめまして~。TBありがとうございました。

小茄子ちゃん可愛いっすね。



うちの2号(アラジンの方)もおとといのそのお子様ジェットコースーターでジェットコースターデビューでした。

怖がりなもんで、小4にしてやっとです・・・。

「怖くない?怖くない?」と並んでる間もうるさいし。回りは幼稚園児ばっかなんだが・・・。

静かにしてくれ。



乗ったら、小茄子ちゃんと同様「もう一回乗る~」だって。

すいてるシーはすぐ乗れましたとさ。



また、遊びに来てくださいね。私も来る。ノシノシと。

金さんいらっしゃ~い♪ (猫紫紺)
2006-07-25 23:38:52
早々に遊びに来て下さりありがとうございます~☆



いんにゃ、いくつになってもコワイものはコワイでするよ。

だけどジェットコースター平気になって良かった



それにしても、金さんのとこ、楽しいブログですねっ

また遊びに行かせて下さい

小学生ライフも参考になりまーす
ご機嫌ね~♡ (haru)
2006-07-28 11:47:07
小茄子ちゃんジェットコースター好きなのね♪

私はダメ・・・目が廻っって気持ち悪くなる
残念ですぅ (猫紫紺)
2006-07-30 02:02:10
ジェットコースター苦手な方、まわりでもけっこうお見かけします。こればっかりは仕方ないですよね~
いいですね (ママさ~ん~)
2006-07-30 22:45:10
小茄子ちゃんジェットコースター乗ったんですか!?すごい。

ディズニーシーも、いいなぁ。うちはまだ家族で行ったことないんです。

ちかいといいですよね。



デジカメ、分かります。うちも旭山動物園にこないだ行ったとき、途中でビデオの電池切れで・・・かわいいペンギンの動画が撮れませんでした
北海道もいいなあ (猫紫紺)
2006-08-01 00:45:15
ジェットコースター好きのわたしたち夫婦としては、

是非一緒に楽しみたい!というわけでして。



ママさ~ん~家は、ビデオ派なのですね。

動いてしゃべるお子さんたちもまた、かわいくて楽しそうですね~



電池切れると、がっくしです _| ̄|○

デジカメの充電池は2つ持っていて、電池切れになるまで使って交換しているのですが(その方が電池が長持ちしますし)

せっかくスタンバってた換えの電池を充電器ごと忘れてしまった・・・

冒頭の写真は、行きのバス中。シーまで持ちませんでした

コメントを投稿