草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

今日、役員クラス選出会を終えてきました!

2009年09月27日 | 足元記 - PTA&読み聞かせ&卒対
今日の役員クラス選出会に
戦々恐々として行ってきたわたしです。

が!案に反して、会は、終始なごやかな雰囲気で行われました。

まず、ガッコのPTAを見直したのは、
役員の仕事量の目安と、仕事内容が
各役毎に(書記、会計、正副会長)整理された
プリントが当日配られていたこと!!

もうちょっと事前にあるともっといいなと
欲を出すときりがないけど、
このプリントは すごい!

説明責任、きちんととっていますもの。
学校に出張る回数の目安(週に1~2回、など)が
書いてあって、とっても参考になりました。


そして会が始まり、

 「出来ない理由を言い出すときりがないので
 前向きに、できる時期を述べるなどの方向で
 ご都合お聞かせください」

的な司会でした。

1人語り終わったところで、
現役役員の方のお話が ありました。

穏やかな話し方で、役員の仕事の
内容がと~ってもわかりやすかった。
ありがたかったです。

  うちのガッコのPTA、話せるじゃない!

と思うところも多々あって、たいそう見直しました。

感激した2点は以下の通りです。

 ・校長先生が、PTAと地域と合同の集まりの際、
  「このひとたちは、お母さんなんですよ!お子さんを
   家に置いて、ここにきているんですよ!」と
  お年寄りの長話から、役員をかばってくださる

 ・副校長先生が、会員の時間をとらないよう気遣って、
  お茶碗洗いを率先して始めてしまう
  (副校長先生は、男性です)


それから、教室を巡回しているPTA会長の話もあり、

  「共働きのご家庭が多い、今の時代に合わせて
  PTAも変えていかなくてはと思っている」

  「仕事があっても、お互いに補い合いながら
  回っていけるPTAを目指している」

発言も飛び出しました。

おお!実は面と向かっては初めてお目にかかる会長。
お話をつぶさに伺うのも初めて。

任意加入の問題云々はともかく、きちんと
時代を見つめていらっしゃるな、と思いました。
ちょっと先入観強かったかな、と反省。


      



・・・とはいいつつ、自分の健康状態を
鑑みると、役員をお引き受けするのは、
わたしにとっては重荷。
そして、家族の理解が得られていない状況。


事情を話すとき、自分の番では
そんなことをお話しして
(うまく話せなかった~!マイナス発言になっちゃったし)
事なきを得ました。


そして、結果的に、
4人の立候補が出てくださいました!

この方々は、後日、互選会に行くことになります。
そして、役になるかならないか、どの役になるかが
決まるそうです。


司会の方も、なれていて、笑いを取りつつ
みなさんを促すのが上手だったな。
あんな風に機転が利いたら、すてきだなぁ。


      


・・・和やかな雰囲気でよかったとはいえ、

やっぱり、あのような場は、苦手です(苦笑)

緊張したせいか、帰宅してから
昼寝をしてしまいました~