御坂山塊の別の場所にもあの蜂の舞う草があるとの情報をいただいた。今シーズンはこの機会を逃すと見頃を過ぎてしまうので、午後遅い時間になってしまうが訪れてみることにした。訪れた森は鹿の食害もあるのだろうが、木々に適度に光が遮られて山肌は湿度が保たれており、草地が広がっている。道を外れて森の中に入ってみると、クモキリソウ属の小さな葉が数株、花は付いていない若い葉だ。足元に注意しながらあたりを探すと、さらに数株発見できた。こちらは咲いている株もあるが、やや遅い。
花芽のついていない小さな葉を発見。
ようやく出会えた蜂の舞う花。
別株とその向こうに咲き終えた株がひとつ。若干遅かった。
これとは別の場所にもあると聞いていたのでそちらに行ってみるがどうしても見つからない。情報をいただいた方に電話してさらに詳細に場所を聞き、再三探してようやく探し当ことができた。
森の中にひっそりと・・・ではなくて大きな株がどっしりと生えている感じ。
ようやく咲いているところに出会えたジガバチソウ。
別株
まさしく蜂が舞っているような花。
これから咲くであろうこちらの草も楽しみ。おそらく斑点鮫が舞う草だと思う。
先日訪れた山では消失していて、かなりのショックを覚えたが、まだ咲いている場所があって一安心である。盗掘と食害から逃れて咲き続けて欲しい。
花芽のついていない小さな葉を発見。
ようやく出会えた蜂の舞う花。
別株とその向こうに咲き終えた株がひとつ。若干遅かった。
これとは別の場所にもあると聞いていたのでそちらに行ってみるがどうしても見つからない。情報をいただいた方に電話してさらに詳細に場所を聞き、再三探してようやく探し当ことができた。
森の中にひっそりと・・・ではなくて大きな株がどっしりと生えている感じ。
ようやく咲いているところに出会えたジガバチソウ。
別株
まさしく蜂が舞っているような花。
これから咲くであろうこちらの草も楽しみ。おそらく斑点鮫が舞う草だと思う。
先日訪れた山では消失していて、かなりのショックを覚えたが、まだ咲いている場所があって一安心である。盗掘と食害から逃れて咲き続けて欲しい。