フランス人観察記録

日本人から見て解ってきたフランス人の考え方、行動についての覚書

クリスチャンの「家交換」

2011年05月31日 | プロヴァンス

法王宮殿に勤める友人の紹介で、ある夏に一人でやってきた彼が、その後三年で四回も来るようになるとは思いもしなかった。

彼の名前はクリスチャンと言うのだが、フランス人には多い名前で、私の知り合いだけでも4人いる。その元祖「クリスチャン」の話である。当時彼は40代半ば過ぎだった。

実は来日の前に、彼はある相談をしてきた。
「子供交換」は前述したが、何と日本を旅行するのにあたり、「家交換」をする人がいればと、彼のアルルの家の部屋の写真を添付してきたのだった。

アルルの祭りなどで宿の予約が難しい時、借りることも可能。(昨年ハンガリーのカメラマンに貸し今年も予約済み)

つまり彼が日本に来ている間、空き家になっているその家を貸すから代わりに日本の家(部屋)をその期間交換してくれる人がいればと言うことであった。車も使ってくれたらいいとのことだった。

初めて聞いたこのシステム。欧米では結構あるということを後に何人かによって知ることになる
が、この時は「そんなことは不可能」と思った。

日本人は日本人同士でも家の中を知られることに抵抗がある。
まして見ず知らずの外国人に「自分のいない間、どうぞ」と言う人がいるとは思えなかった。(それにカギの受け渡しなどどうするのであろう?)

丁重に「日本にはそういう習慣がないので、無理だと思う」と言うと、よく理解してくれて、「高くない宿を紹介してほしい」と言われ、東京と京都の宿を紹介したのだった。

そうして彼はやってきた。


京都で半日だけ時間の都合がついたので、彼の泊まるバックパッカー宿に迎えに行くと約束をした。もちろんいつものように顔はわからない。
どんな人だろう?

その宿のロビーとも言える小さな部屋で、外国人がパソコンに向かっていた。スペイン人かと思うような大きな目鼻立ちで、それがクリスチャンなのか、自信がなく様子を伺っていると、向こうからこちらの名前をおそるおそる?尋ねてきた。

そして清水寺に行こうと歩き始めた。
彼はフランス人にしては意外ないでたちであった。



私がフランス人を見分けるのにはいくつかの決め手があるのだが、そのひとつは、半ズボンの男性はほとんどいないということである。
彼は膝丈(ひざ下ではない)のジーンズ、おまけにこれはもっと見かけないのだが、ビーチサンダルのような履物を履いていた。
8月初めの京都、もちろんその恰好はむしろ暑さ対策としては適当かもしれない。

フランスは割合服装で人が判断されることがあると聞く。
そのせいか、海辺でのバカンスやホームウェアとして、サンダルに半ズボン、ハイキングではスニーカーはもちろん、キャップと言われる帽子をかぶる人もいるが日本に旅行に来るフランス人には、そういった服装はほとんど見かけない。
例えばスニーカーでも黒っぽかったり、濃い色の革製のものを履いていたりする。

少なくとも私が知り合ったフランス人の中で、半ズボンにサンダルで来たのは彼だけである。

職業は中学校の音楽の先生で、クラリネットを演奏すると話していた。
清水寺から三年坂を経て祇園、先斗町へとゆっくり歩いてきたころには、ちょうどお昼時であった。

1000円程度ですき焼きをランチに限って食べられるお店があった。(残念ながら現在はそんなお得なメニューはなくなった)
小さな個室に案内される。目を丸々して仲居さんの説明を聞き、部屋のなかを眺めていた。
古い店であるが、彼はそのしつらえを大層気に入り、「一人ではこんなお店を知ることはなかった。あなたのお陰だ」と何度もお礼を言った。



その時、私は、日本の繊細な文化が理解できる人だと、感じたのであるが、それは間違っていなかったと何度も気づかせてくれるのである。
人は服装で判断されるものではないことも、彼が教えてくれた。

髪型も変な?髪型だった。
一人旅で好奇心旺盛の彼は、日本で散髪をしてもらったらしい。

髪質が違うからか、ぼさぼさしていた。(その後フランスで会った時は、見違えるほど、すかっとしていた)
逆に日本人が海外で美容院に行っても、日本人の髪質はよほど扱いなれないと難しいそうだ。海外に住むほとんどの日本人の髪型が一律なのも理解できる。

くらま温泉は緑の自然が満喫できたと露天風呂も気に入ったと話していた。
(初めての京都でくらま温泉まで訪ねる外国人も珍しい)

数日後奈良で会った時は、ずいぶん緊張も溶け、とりわけ鹿せんべいをやって大喜びであった。
そう
フランス人の多くは、奈良公園の鹿が大好きで、鹿せんべいをやると、童心に帰ったようなはしゃぎようなのだ。
私は奈良に鹿がいてくれてよかったと、案内をするたびに思う
のである。



そんな彼の二度目の来日は、ガールフレンドと一緒だったが、仔細は次回に譲ることにする。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿