フランス人観察記録

日本人から見て解ってきたフランス人の考え方、行動についての覚書

カテゴリーの説明

カテゴリーは居住地によって分けています

震災直後にもかかわらず来てくれた二人

2013年05月19日 | パリ13区

たくさんのフランス人を迎え交流し、新たな友達も増えつつあったが、最近は来日が少し減ってきた。

それはやはり2011年の東日本大震災の影響もある。震災後にキャンセルがあったのは、初来日の三組だった。① スイス在住女性二組、② フランス人の若い女性)と ③マリーアンジュの両親だった。すべて航空便・宿の手配なども済んでいてのキャンセルだったが、致し方なかっただろう。この中でその後やってきたのは、スイス在住女性一人だけだ。(2012年) 

そんな中で、予定を変えずやってきたのは、ジュリアンJ・ルイさんだ。

J・ルイさんは大変な親日家なので、事情もよくわかっての来日だ。しかし彼はこの時本来ならフランスから10名ほどのフランス人を引率してくるはずだった。もちろんすべて宿も予約済みで、私にもその旅程を頂いていたが全てキャンセルするのも大変だったろうと思う。そこで彼は単身で関西滞在のみに変更して、やってきたのだ。 

この二人の4月の来日が、どれほど私を嬉しくさせ、また日本が励まされるような気分になったか、想像していただきたい。関西ではほとんど変わらず生活ができたというものの、福島の事故もあり、どうなってしまうのだろうと不安な気持でいたところだったからだ 

ジュリアンは東京からその滞在をスタートした。そしてちょうど彼の滞在希望日に私の都合で山口・広島へ行く予定があったので、彼に「一緒にどうか?」と勧めたところ「喜んで」ということになった。 

その旅行も忙しかった。私は昼前にJ・ルイさんと京都で昼食を一緒にした。駅前にあるホテルでリーズナブルなバイキングだった。大食家の彼は、非常に喜び、「京都滞在の時、ここに何度も来るかもしれない。でも私が毎日来たら、つぶれてしまうかも?」と笑った。 

それから新大阪でジュリアンと待ち合わせをした。彼は東京から来るのだが、JRパスは「のぞみ」と「みずほ」は乗れないので、その「ひかり」で待ち合わせした。

しかし新大阪のホームに彼はいない。

この続きは次にします。お読みいただきありがとうございます。ブログランキングに参加していますので、このボタンを押していただければ嬉しいです。☞にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

 


金沢の人は「人がいい。」といったフランス人

2013年05月14日 | リール・アミアン

ヴァンサン滞在中に、別の二組の家族に会ったからと言って、彼をほったらかしにしていたわけではない。 

彼はJRパスを持っていたので、近郊だけではもったいないとのことで、金沢への日帰り小旅行を提案し切符や旅程を手伝った。本来なら一泊したいと考えるが、若い彼は宿泊費をあまりかけたくないのだった。前回来た時も広島・宮島への旅は奈良からの日帰りだった。 

正直言うと、旅程はすべてこちらにお任せなので、手がかかると言えばかかる。でも彼は私に信頼を置いてくれ、帰ってくると必ず感謝してくれいろいろエピソードを聞かせてくれるのが、彼のいいところである。 

金沢では、兼六園や武家屋敷、保存地区なども堪能したそうだが、一番心に残ったのは「人がいい。」と言ったことだ。つまり地元の年輩の方と接し、フランス語はもとより、英語も話せる人は少ないけれど人の温かさや親切な気持ちというのは、そういうことを超えるということだ。フランスの若者に、改めて日本の地方の温かさを教えてもらうことになった。 

一週間以上滞在してくれた彼を、彼のネット友達の日本人が京都から奈良に訪ねてこられる事になり、その人と一緒に奈良を案内もした。前回主だったところは案内済みなので、今回は旧奈良町を中心に歩いた。 

そして帰国前日には、浄瑠璃寺・岩船寺にハイキングにも行った。お昼を取った浄瑠璃時近くの蕎麦屋はなかなかおいしいお蕎麦屋さんで、ニシンの甘露煮も彼は「トレ・ボン」と平らげた。天ぷらそばは、外国人には人気だが、ニシンそばが好きだというフランス人も少なくないので一緒にそばを食べるときは、紹介することにしているが、皆気に入ってくれる。 

彼の帰国後、一か月もしないうちに東日本の大震災が起こるとは、この時は想像もできなかった。

そして、三月・四月に来日予定の人からのキャンセルが相次ぐことになる。

お読みいただきありがとうございました。ブログランキングに参加しています。このボタンを押していただくと嬉しいです。☞ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ


日本好きが高じて日本企業へ転職したフランス人

2013年05月12日 | パリ郊外

さて、またヴァンサン滞在中に京都まで出かけた話である。この月は二月で、梅花祭でもあり、上七軒の舞妓さんや芸妓さんも来られ、華やかだ。 

パトリックは都ホテルから直接来たので、先に着いてもう目ぼしいものを何点か買っていた。私はそれをチェックするだけだ。

ガラクタのようなものでも、彼の目に留まれば、「ビューティ・フル」と訛った英語で言う。

彼は私に「日本語で『高すぎる』」という言葉を教えてくれと言った。たしかに交渉の際に不可欠な言葉だ。 

近くで食事をした後、梅花祭の茶席にも参加することにした。

間近で舞妓さんを見られるとあって、彼らはとても喜んだ。そして気のせいか舞妓さんも彼らにお茶を運んでくるとき嬉しそうだった。

この時の写真もなくなってしまい、残念な限りだ。 

写真を撮るのが大好きな奥さんだが、息子のアルチュール(英語ではアーサーと読むので、綴りが同じでも発音はずいぶん違うなといつも思う。)は、奥さん譲りのカメラ好きのようだ。彼は一杯撮っていた。 

パトリックはこの後、何と日本企業に転職を決めてしまうのである。

アルザスのヴォージュと言うところの山育ちで、子供のような心を持ち続け、誰からも好かれる彼は、地元のレストランで食事をしていた時、日本人の駐在員と話が弾み、トントンと話が進んだようだ。

彼にとっては仕事という大義名分ができて、奥さんの了解のもとに堂々と日本に来れるのは願ってもないことだ。 

ともあれ、ヴァンサンの十日間の滞在の間に、このパトリック親子に二日、もう一組のピエールとミッシェルに一日と大忙しだったはずなのだが、今思えばどうやって切り抜けたのか、思い出せないくらいである。

お読みいただきありがとうございました。ブログランキングに参加しています。このボタンを押していただけたら嬉しいです☞。にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ


フランス旅行中の話だけのブログを別に作りました。

2013年05月05日 | フランス

これまでこちらのブログにフランス旅行の話も、日本でフランス人を迎えたときの話も一緒に書いてきました。

これでは話が飛び飛びになり、読みにくいことになっているなと、気になっていました。

そこでこれからはフランスを旅行した時のフランス人との交流については、新しく別に立ちあげた「何よりもフランス人に会うための旅」と言うブログに書くことにしました。

この「何よりもフランス人に会うための旅」には、2012年以降のフランス旅行を書いていきます。

ですからこのブログにこれからは、日本でフランス人を迎えたときの話だけを書いていきます。

どちらもフランス人との交流を書いていきますが、こうした、ああしたということだけでなく、その底にある異文化に出来るだけたどり着きたいと思っていることは、これまでと変わりありません。

ますますフランス人に興味が湧き、面白いなと思っています。そのことは反対に多くのフランス人が日本人に感じていることと同じのような気もします。そういう心の交流が、確かにあるようです。

これまでこのブログをお読みいただいた皆さんには、どうかこれからは両方のブログをご覧いただければ幸いです。

また、いろいろな御意見や感想をお聞かせ願えればありがたいです。

ブログランキングに参加しています。このボタンを押していただけらばうれしいです。☞にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ


骨董の嗅覚がよく働くムッシュ

2013年05月04日 | パリ郊外

ヴァンサンの滞在中の合間を縫って会ったフランス人は、もう一組あった。

しかも二回会う約束があった。(奈良と京都で) 

それは骨董好きのムッシュとその息子の二人だった。

いつもは奥さんと三人でやってくるのだが、奥さんは夏に来日した時暑さでダウンしてしまった苦い思い出がある。

今回奥さんは仕事の都合で来られないということだったが、もうこりごりと思っているかもしれない。

それから半年後の今回以降、ムッシュ一人で来ることはあっても、彼女が来ることはないからだ。 

一回目は奈良で迎えた。

ヴァンサンが大阪へ出かけた日、昼食にまずこの親子を我が家に招待した。

そして、その後、奈良公園や奈良町を散策し、東大寺から戒壇院前を通るとすぐに小さな骨董店があった。

と言っても本当に小さなお店で通り過ぎてしまいそうなところだった。

しかも中の商品を見るには靴を脱いで上がるようなところだった。 

しかしムッシュは骨董にかけては嗅覚というか、長年の素晴らしい勘が働くようだ。

ここで何を見つけたかというと、戦前の日本の外国航路の客船での夕食のメニューのカードだ。

彼は違う船のこのようなメニューカードをすでに持っているらしいが、ここではとても安いと、掘り出し物に満足げだった。 

散策しているとき、彼はさりげなくこういった。「前に結婚していた時の子供はドイツにいる。 だから(今の奥さんのシルヴィとの)子供はまだ13才なんだ。」

つまり、彼の年にしては小さな子供だという説明だった。

いつもは奥さんが一緒なので、この時初めて知ったのだが、あまりにさりげなく言われたので、それ以上は何も尋ねないままだ。

そして次はヴァンサンが金沢へ行ったときに、ムッシュの好きな北野天満宮の骨董市に行くことにして、この日は駅で見送った。 

お読みいただきありがとうございました。ブログランキングに参加していますので、このボタンを押していただけたら嬉しいです。☞にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

 


ランキング

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。 よろしければ、クリックお願いします

レシピ