祥泉暦

日常の出来事の記録

お七夜

2015-05-30 18:04:31 | 孫の成長記録
誕生から一週間が過ぎ、
「お七夜」を行いました!





「お七夜」のいわれは、昔は生まれて間もなく亡くなる赤ちゃんが多く、七日過ぎれば無事に育つと言われ、お祝いをしたそうです。

命名書は私が書きましたが、
かなり苦戦しました。

私が出産した時は、産婦人科のお医者さんが、退院するまで書いてくださいました。今思えば素晴らしい事だと思います。

お赤飯に尾頭付きの鯛。



お祝い御膳の定番ですが、
そんなに機会がないので
美味しかったです!
芽生ちゃんは、ママの母乳を通して
召し上がれ!

木いちご

2015-05-29 07:24:52 | ガーデン
去年植えた木いちごが実をつけ色付きました!!



昨年植えた時は大丈夫かな?と不安になりましたが、
この春可愛い白い花を咲かせました。

今朝は一個だけ赤くなっていました(^。^)

実のなるもの好き!!

義父の命日

2015-05-28 20:00:59 | 日記
今日は義父の命日でした。
義父は、これから老後を夫婦で楽しもうとした矢先、
義母を病で亡くし10年間ひとりぐらしでした。

今我が家にあるお仏壇は、義父が一人になって供えたもの。
どんな思いでこの仏壇を用意したのだろう。
料理が全くできなかったのに、
月命日には欠かさず御膳をこしらえて、お供えしていました。

その仏壇は、義父が亡くなった後、酒田の家から我が家に移動しました。
今日は祥月命日だったので、御膳を作ってお供えしました。




そして、、、初ひ孫をどうかお守りくださいと、手を合わせました。



川越 (蔵造り、菓子屋横丁)散策

2015-05-19 07:53:24 | 観光
川越駅から15分くらい歩くと蔵造りの街並みが見えました!





江戸時代にタイムスリップ、
黒柱に白壁、豪華な屋根瓦の街並みは素敵でした。
確かにこういう風景は珍しいかも。

街のほぼ中央に350年も時を刻んでいる「時の鐘」





蔵造り資料館の庭園から見える「時の鐘」が美しい!



この蔵造り資料館は、豪商たばこ屋「方丈」のお屋敷でしたが、煙草の専売制に伴い廃業し、今は川越市で管理しているようでした。



屋内にはこんな急な狭い階段がありました。





さらに足を伸ばして「菓子屋横丁」へ。
昔懐かし駄菓子や、飴細工やなど。

お昼ご飯はご当地グルメ「いも重」笑
基本「うな重」で、川越名産のサツマイモを鰻の蒲焼のタレで絡めたものが、鰻の蒲焼の横にいます!もちろん美味しかったです。