祥泉暦

日常の出来事の記録

姫ウツギ

2015-04-28 09:04:19 | ガーデン
姫ウツギが満開です。
可憐で風に揺れる感じが好きです。






桜が終わった頃に行った 京都の「勝持寺 (花の寺)」に
ウツギの大木があって、真っ白な可愛い花が見事でした。
うちの狭いお庭には無理なので 山野草の「姫ウツギ」を植えたの
だったかなー? もはや記憶にございません。


毎日書道展

2015-04-23 17:10:36 | 
書道歴を尋ねられると数十年と凄いのですが、
毎日書道展に応募するようになった事は、
ちゃんと向き合うきっかけとなりました。
今年で9回目のチャレンジなので、書道歴10年と認識しましょ(^O^)

趣味なので、ノルマや強制されることは全くないので、
自分と向き合うしかありません。
そして、書いても書いても満足感はほとんど無く、
終りのない、目に見えないものにチャレンジしてしまいました^^;


毎年毎日書道展の作品を作り上げる為に
所属している書壇主催で、二泊三日の錬成会があります。
伊豆温泉宿での合宿です。参加者は毎年50人強です。
参加者の平均年齢は70歳近いと思います。汗
大きな会議室を二つ借り切って、好きなだけ練習します。
初めて参加した時は、ものすごい雰囲気に圧倒されました。
今年も大きな刺激をもらいました。



温泉宿なのにお風呂はそこそこ。
美味しいお料理を前に語ることは書に関すること。

解散前に70代の方が、
「あとは(提出までの約二週間は)自分との闘いね!頑張りましょうね~~」
とおっしゃっていた言葉に脱帽。
「はい!!」と、私は背筋を伸ばしました。
そして、この環境に身を置きたいと思いました。

今日作品を提出し、テストが終わった時の解放感!
やったーー!!



多少リラックスした後、夕方からまた筆を持っている私って。。。





ヤマボウシ (ハナミズキ科)

2015-04-22 17:33:56 | ガーデン
桜の花が終わった頃に咲くハナミズキが
街のあちこちで花盛りです。

我が家の庭にも、ハナミズキ科のピンクのヤマボウシが
咲いています。





去年までは、まばらだった花が今年はたくさん咲きました。
特にお手入れをした訳ではないのですが。。。
やっぱり人の気配が大事なのでしょうか。笑

山吹が満開です

2015-04-10 07:06:23 | ガーデン
桜があっという間に散ってしまいました。
が、先週から山吹が満開です。



山吹は、ヤマブキ色 と言うように、濃い黄色かと思っていました。
お庭を作る時に、造園業者さんに、お花は白か紫にして欲しいとお願いしました。
今では、ジャスミンの黄色が存在してますが。笑
あれから10数年、桜が終わった頃に何時も癒されます。

一ヶ月に一日、娘がやっているお煎茶のお稽古。
「にわか茶室」を設える時に、お庭の花が大いに役に立つようになりました。
野に咲いているように・・・








夏みかんピール&マーマレード

2015-04-05 13:12:27 | 料理
今年もたわわになりました!



この家に引越しをして、お庭を造ってくださった園芸店のアドバイスで植えた
夏みかんの木。
私達夫婦が山形県出身ということで、提案してくださいました。
山形県は果物の宝庫で、夫の実家の庭にも私の家の実家の庭にも
りんご、梨、柿、杏、無花果、葡萄などの木がありました。
みかんなどの柑橘類などは寒冷地ではなりません。
お庭にオレンジ色の実が生るのは、憧れでした。

植えた直後からすぐ実をつけましたが、たわわになるようになったのは
確か五年を経過した頃からでした。
その頃から台湾駐在となりましたが、4月は、清明節でお休みがあり
また私が毎日書道展の作品作りの為に一時帰国をしていました。
4月は夏みかんとお付き合いするのが恒例行事となりました。

最初は、マーマレードを大量に作っていたのですが、
皮を利用したピールを作ってからは、両方作るのが効率が良いとわかりました。

材料

【夏みかんピール】
夏みかん 6個
砂糖 夏みかん皮の重さの8割の量
グラニュー糖
【マーマレード】
夏みかん 6個
砂糖 夏みかんの量の6~7割の量

作り方

【ピール】
①夏みかんをブラシなどを使い良く洗う。
②へたのある頭部から皮をむく。白い皮をむきすぎない。
③一センチ幅に切る。
④鍋に切った皮とたっぷりの水を入れ火にかける。
沸騰したら水に取る。これを3回繰り返す。
手でちぎれるような硬さになったら🆗
⑤水にさらし一晩おく。翌日もう一回水を変え3時間おく。
⑥ざるにあけて重さを計る。重さの8割の砂糖を用意する。
⑦ なべに皮を入れ3回に分けて砂糖を入れ、みかんの白い部分が透き通るまで
弱火で煮詰める。目安は1時間強。


⑧煮詰めたら網の上でよーく冷ます。途中上下を返す。
ここで半日くらいかけて良く冷ますこと。


⑨ ⑧にグラニュー糖をまぶして、再び網の上で半日以上乾かす。


【マーマレード】
①夏みかんをよく洗って、好みの大きさ薄さに切る。
②実は、ふくさに縦半分に切りみを入れて種と皮からはがす。

③①と水を鍋に入れ3回茹でこぼす。
④②と③の重さを計って、全体の量の6~7割の砂糖を用意する。
⑤鍋に②③砂糖を入れて煮詰める。
⑥瓶を煮沸して保存する。