祥泉暦

日常の出来事の記録

2022.23年 お節料理

2023-01-03 17:25:00 | 料理
今年も年末年始のご馳走のお節料理を 
準備して、無事お正月を過ごしました!






29日よりゆっくり時間をかけて作ったのですが、今年はアクシデントがありました。

先ず黒豆!もう何年も作り続けているのに
、準備の段階で何気なしに水に戻してしまいました。朝出かける前に水に浸してしまい、帰って来て気付いたのです💦
慌てて調味液に浸し直したのですが、、、
急遽コーヒー豆を入れるやり方に変更して何とかできました!

それから電磁調理器が突然壊れました!ステンレス無水鍋を長年使用していて、その為に調理器具もそれ用に電磁調理器を愛用しています。火加減やタイマーなど特にお節料理では大活躍だったのです。直ぐに新しいものを注文しましたが、届いたのは31日だったので、今年はガスコンロでの調理となりました。
伊達巻2本作ったのですが、最初の一本は火加減を間違えて黒焦げ!一本で何とか間に合わせました。

一の重


黒豆、紅白蒲鉾、伊達巻、田作り、たたきごぼう、百合根のきんとん、浸し豆と数の子

二の重 焼き物



鮭の焼き魚、鯛の漬焼魚、鶏の八幡巻、
蓮根の酢漬け

三の重 お煮しめ



里芋、蓮根、筍、しいたけ、こんにゃく、にんじん、さやいんげん

それと定番になった夫作の
パテ




大根と人参のなますりんご入り


それから今年は初登場
洋風のし鶏






でした。

年に一度なので、定番メニューで良いと思いましたが、孫達があまりお節料理を食べてくれない悩みがあったので、今年はお節料理の本を購入しました!

 

そこでコーヒー豆入りの黒豆と
洋風のし鶏を作りました!

やはりこの時代に合った味の変化もあるし、アップデートは必要だと感じました。

孫達には、お節料理の記憶が頭の片隅にちょっとでもあれば良いと思います。


そして今年のお節料理の材料代は約2万円でした!多分頼んだらこの約3倍ですねー。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。