次男が、ふと足を止めたと思ったら、すみれ。
なにやらゆかし・・・の風情が漂っているでしょう^^
二本松の霞ヶ城の桜観で、桜にばかり感嘆の声を上げていましたが
足元にはこんなに可愛いお花も咲いていたのです。
以前から気になっていた可愛らしいお花。
pochikoさんのブログで“キクザキイチゲ”と知りました。
最近すっかり見なくなってしまったレンゲソウ
山の ふもとの 小さな村に
咲いた 可愛い れんげ草よ~
レンゲソウって、一面に広がっているイメージがあって
田舎の畑と一緒にお決まりの風景だったような気がするのですが
何処へ行ってしまったのでしょうね。
思わず手を出して、摘んでみたくなりますが、
「・・・やはり野におけ 蓮華草」
始まりの句が思い出せないのですけど
義母がよく言っていた言葉を思い出しました。
野に咲く花は、野に置きなさいという意味なのでしょうね。
そして、今年はもう会えないかと思っていたこちら
カタクリの花
ショウジョウバカマとのツーショットです(^^)v
カタクリを初めて見たのは、夫の実家のお墓参りに行った時でした。
それが何年くらい前なのかは覚えていませんが、
小高い丘にある墓地に上る途中の斜面一面に咲くカタクリは
小さな妖精みたいに、見えたものです。
その可愛らしさにすっかりファンになって、
お彼岸のお墓参りを、カタクリの時期にずらして行ったこともあるほど(^^ゞ
義母が、そんなに好きならと、住職さんにお断りして頂いてきて、
実家の庭に植えてくれましたが、翌年は咲きませんでした。
それで、義母が
「・・・やはり野に置け カタクリの花」と先ほどの句を捩ったのでした。
カタクリの花を見るたびに、そんな義母のことを思い出します。
お彼岸のお墓参りでは、時期が早過ぎて見られないカタクリ。
思いがけない所で会えて嬉しかった~
お弁当
4月21日
豚ロール(エノキ茸、人参、ピーマン)
マカロニサラダ
オクラと人参の煮浸し
ひじきと卵の袱紗煮
4月22日
メンチカツ(甘辛ダレ)
ウドと蓮根のキンピラ
卵焼き(オクラ)
ほうれん草の信田巻き
プチトマト・桜麩
今日もご訪問 ありがとう
ozさん作