goo blog サービス終了のお知らせ 

社会人学生の遅れてきた学習意欲

実質的には、旅行フォトブログです

エンジンオイル交換

2007年07月01日 | バイク




一昨日のチェーン外れ事故ですっかりビビってしまい、バイクのメンテナンスの重要性を認識したので、今日は勉強の合間の気晴らしにエンジンオイルの交換をしてみました。

既に購入後の1ヶ月点検の際にオイル交換はやってもらっておりまして、取扱説明書には「次回は6ヶ月後」と書いていたので放ったらかしにしておいたんですが、実際のところはやはりもっとマメにしておいた方が良いとのことです。

エンジンの下部に栓がついているのでレンチではずし、あとはドクドクと流れるオイルを昨日洗っておいた牛乳パックに受けてしばし待機です。それにしても聞きしに勝る汚染度ですわ、ドッロドロ。

ドロドロオイルがあらかた出きったら元通りに栓をして、今度はエンジン上部の蓋をはずしてそこから新しいオイルを注入します。これで完了。ついでにカウルやシュラウド部分の汚れを中性洗剤で拭き取って、タイヤの空気圧も規定値になるように調整しました。

最新の画像もっと見る