看一看電影

アジア映画、ワン・リーホン、チャオ・ウェイ大好き! 近頃はPerfumeとグランパス、ベースにもどっぷり。

花蓮から台北、ホテル、海鮮料理

2014-08-15 11:20:16 | 日々のこと
ども。

 台湾旅行6日目は花蓮の町で午前中に土産物を買って、台北への移動です。
 花蓮駅で荷物を預け、駅周辺で土産物を探します。



 花蓮で有名な芋を使ったお菓子屋さん=「曽記」、手作りのお餅やスウィートポテトなどが名物です。
 阿美族のつくる餅が有名とのことを聞き「阿美食品」で餅も買い込みました。

 弁当も買って、12:15の電車で台北へ。
 たまたま4人掛けの席になり、日本人と相席になりました。
 もう一人は花蓮出身の台湾人、60歳ぐらいの男性。。この人がしゃべるしゃべる。
 「配偶者は言っていることの半分しか分からなかった」と言いますが、ほぼ台北までの2時間しゃべりっぱなしでした。
 最後に「謝々」と私の手を握り台北で電車を降りていきました。貴重な経験でした。

 ホテルに行くと「手違いで部屋が用意できない」と若い高校生のようなスタッフが平謝り。
 代わりに系列店のホテルの部屋を用意するといわれて宿泊したのが台北花園ホテル。



 私たち貧乏旅行者は絶対泊まれない5つ星ホテル。
 高級すぎて、申し訳ないくらいです。
 けど、高級ホテルはさすがに快適!

 台北最後の夜を楽しもうと、西門町でパイナップルケーキ、CD,DVDを買い込み、中山駅から徒歩でもうなじみの海鮮料理屋へ。

 

 アンコウ、牡蠣、台湾ビールで満腹です。
 さて、明日はいよいよ帰国です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿