goo blog サービス終了のお知らせ 

看一看電影

アジア映画、ワン・リーホン、チャオ・ウェイ大好き! 近頃はPerfumeとグランパス、ベースにもどっぷり。

『HOME tour 2007』 DVD

2007-11-16 19:42:42 | DVD
 ども。

 表題のミスチル『HOME tour 2007』DVDをMOVIX京都の隣、紀伊国屋で買い求めました。「DVDはすべて一割引き。個々が一番安い」との配偶者情報を得て紀伊国屋に向かうと確かにDVDはすべて一割引きの表示。5800円→5220円でこのDVDを入手しました。

 昨日、夜帰ったのが遅かったのですが、さっそく観ました。

  [ DISC-1 ]
01.OPENING 02.彩り 03.and I love you 04.youthful days 05.箒星 06.Another Story
07.もっと 08.いつでも微笑みを 09.PIANO MAN 10.ランニングハイ 11.Imagine
12.CENTER OF UNIVERSE 13.Dance Dance Dance 14.フェイク 15.Any

[ DISC-2 ]
16.to U 17.タガタメ 18.ポケット カスタネット 19.Worlds end 20.終わりなき旅 21.しるし
22.あんまり覚えてないや 23.overture ~ 蘇生 24.彩り


 最初の、三曲でもうノリノリ。
 「なんで『彩り』が最後にあるの?」と思いましたが、桜井さんのこの曲に込めた思いをMCで聞き納得しました。

 桜井さんのアコースティックギターでの「Imagine」もgood job!

 時間がなくて飛び飛びの視聴ですので、こんどゆっくりと聞きます。

ピの「夜心萬々」

2007-06-27 21:47:19 | DVD
 ども。

 配偶者が借りてきた「夜心萬々」。
 さくねん11月のエントリでも言ってますが、ホドンさんサイコー。

 ピは男性にも惹かれる存在ということで、盛り上がってます。
 朝鮮の歴史について岩波ジュニア新書の「きみたちと朝鮮」(ユン・コンチャ著・1991年)を再読していますが、改めて朝鮮文化から日本は深く影響を受けてきたことがよくわかります。「チャングム」も6話まで一挙に観て、イ・ヨンエさんのチマ・チョゴリ姿の美しさに心揺さぶられています。

 韓国も生涯に一度でも行ってみたいところです。



 PS.米下院委員会で慰安婦決議が採択された日に・・・。

今天 我 很 忙!『虎 和 龍』

2006-03-28 22:44:11 | DVD
今天 我 很 忙!
のちほど、追加予定。

ということで、家に帰って、風呂に入って、缶ビールを開けてグイッと飲んでからこれを書き始めました。

 なかなか新作映画に行けない私は、(配偶者は相変わらずちゃんと行ってます。月曜日にも「かもめ食堂」を観て来た)息子ともっぱらDVDを観てます。
 息子は配偶者の友人に貸していた『タイガー&ドラゴン』DVDボックスが返ってきたので毎日2話ずつ観ています。このボックスは私と息子で金を出し合って買ったので、所有権も三分の一は息子の権利があるもの。これが何度観ても笑える。クドカンの脚本がサイコー。落語のネタにキチンと毎回の話がシンクロしているというアイデアにまず脱帽。

 私の好きな蒼井優ちゃんも出ているので息子ともども評価の高い一作です。脇でも塚本高史、尾美としのり、阿部サダヲ、荒川良良とうまくて、個性あふれる役者さんが揃っているので見所満載。

 わが家では不動のベストテンに入る作品集です。