ゆったりと生きたい

私も若くないし~~~
しんどい時もあるけどゆっくり生きようと思う。
日記代わりのブログです。

アメシャスキングで行くバスツアー

2012-04-15 | 旅行 

アメシャスキング って何? 思いました。

Amatias King   

と書くそうです。アメシャスを後ろから読んでみると・・・・さ・い・た・ま 

なるほど・・・・笑えます。 さいたま新都心から朝、7時出発です。

   

行き帰りの運転が億劫になってきたオット。このバスは、ゆったりシートにトイレ付。

ハハ様のショートを3か月前から予約していたのでそのチャンスにと1か月前に選んだ旅行ですが、桜は全く期待できないので、食事とホテルの良いツアーを選びました。 

松本城へ

 

     

桜の花はまだ蕾。さいたまで満開の桜を見ていただけにこの蕾は何故か新鮮。幸い、雨が降っていないので庭を散策したり、隣接の美術館を見学する時間もとれました。

 

水引資料館では驚くほどの水引で作った作品があった。竜宮城の乙姫様や鯛、ヒラメ、カメなど。そして銀糸で作ったクジャクはそれは見事です。相撲取りの髷を結うときにも水引が使われるのですね。そして、結納一式は関西と関東では雰囲気がだいぶ違うのもビックリです。

     

   

 

ランチバイキング

松本のあるホテルのランチバイキング。お一人様1680円と書いてある。ロビーには暖炉もあって風情がある。席はオットと二人の席が当てがわられたのでゆっくりと周囲に気兼ねなく食事が出来た。 料理は、鳥肉が多かったのはお値段相応かも知れない。オットは牛がないと少々不満げだったけど、私はOK。サラダやデザートを十分に楽しめましたから。

    

次に天竜川の船下り 。あいにく雨が降り出したけど決行。ライフベストを着用して乗りこみました。急流か所にさしかかると船は揺れ、しぶきがかかると皆、大声を上げた。少々、スリルもあり、こういうのもストレス解消に良いかも。 

    

                                     

ホテルにも早めに到着して温泉に入り、ゆったりと過ごせた。夕食、朝食とも自分たちの好きな時間を選べるし、グループごとに個室が割り当てられた。オットと二人でゆっくりと食事が出来たのも嬉しい。オットはビール、私は食前酒(梅酒)で乾杯。

部屋でのくつろぎ着として女性は好きな色の浴衣が選べました。夕食の時、すでに料理は並べてありましたが、次々と別のお料理も運ばれて来て満足。朝食も十分過ぎるくらいで満足です。

 浴衣選び  足湯場 食事どころ  乾杯 朝食  

 

翌日は、雨も上がりすっきりと快晴。アルプスの山々が見えて最高でした。バスは高遠城址公園に向かいました。

桜は咲いていませんでしたが、満開の桜を想像しただけでワクワクする気分でした。観光客も少なかったのは混雑が好きでない私たちにとっては最高です。絵島の話を友達に聞いていたもので是非、彼女が幽閉されていた家も見たいと行ってみました。(下段右)

      

 

 

ランチは、うな重です。信濃屋といううなぎ屋さんの隣も同じ名前のお味噌屋さんがありました。

信州と言ったらやはり味噌も有名だから、ランチ後、のぞいてみることにしました。

    

ここのお味噌屋さんでお土産をいくつか買ったのですが、いろいろ立ち寄った土産店よりお安いように思えました。

 

安曇野のワサビ園に・・・・映画やNHKテレビで有名になった場所で、ワサビの白い花が満開でした。

   

    

その後スイス村と言うお土産を売っている場所に寄りました。

信州名物の、馬肉など、そしてワサビ味のソーセージやベーコンなど売っていました。

土産あれこれ

ホテルでさくら湯、車内でおやつに配られたお菓子が美味しかったし、割引で買えるのが魅力だったので桜せんべいと、黒糖グラッセ、ワサビ椎茸。お友達のお土産に買いました。

信濃屋という味噌販売店では、信州みそ3点。野沢菜の味噌漬け。土産店よりずっとお安く思えました。ツアーで一緒の人たちも、私にならい、店頭に並んていた商品が残り少なくなってしまいました。

スイス村では試食が出来たソーセージやベーコン、馬肉など。帰宅してからのおかずになりそうなのでゲット。

   

そして、巨峰で作ったレーズンと天日干し椎茸。これはスイス村の出口で対面販売をしていたものですが、おまけを付けてくれましたのでラッキー。レーズンはラム酒に漬けて、それをヨーグルトに入れたり、ケーキを作ったりする予定です。椎茸も保存がきくのでお料理に使います。何だかお得をした気分です。

    

今年の春は遅かったのも理由ですが、信州はまだ春浅く、桜も見られませんでしたが、ハハさまがショートに出かけている間にゆったりとした旅行を楽しむことが出来ました。

 

 

小さな画像はクリックすると大きくなりますので、よろしかったら見て下さい。

 

 

 2012年4月11日~12日