ゆったりと生きたい

私も若くないし~~~
しんどい時もあるけどゆっくり生きようと思う。
日記代わりのブログです。

登山初級B 

2015-08-31 | 山歩き

 登山ツアーに参加した。

雨の涸沢カール

上高地のバスターミナルに到着した時は、暑いくらいに晴れていたのに・・・・・

    

翌日からずっと雨降りだった。

天候が悪いせいか徳澤園でも、涸沢ヒュッテでも混雑はなくゆったりと過ごせた。

    

  

徳澤園は山小屋というより優雅な雰囲気だった。個室もあるが、私たち団体は大部屋。食事もレストラン並みだった。涸沢ヒュッテも食事は美味しかった。

 

雨に濡れた夏の終わりの高山植物の写真を撮ったり、ゆっくりと山歩きが出来た初級B。雨の中の登山は不慣れできつかった。

涸沢カールは昼頃に10度、夜には更に気温も下がりダウンが必要だった。 

   

 

    

 

翌日30日もずっと雨。

ヒュッテの朝食は5時と早い。昨夜はほとんど寝ていない。部屋を歩く人の音がとても響く。ゆったりとしているだけに気になって寝られなかった。

早朝7時に出発。雨具の着脱にも慣れて来た感じ。

登山道が雨のために川になっている個所。ガイドのTさんの手を借りて渡る。こういう経験もたまにはいいかな。神経が張りつめてアドレナリンが溢れて来るのを感じる。

 

手書きの地図。

上高地から涸れ沢カールまで。山道の主観なども交えて描いてあるこの地図、面白い。

涸沢ヒュッテからは前穂高や涸沢岳なども見えるはずだったが・・・・・全て雲の中だった。

 

次回は晴れ女らしい山歩きがしたい。

 

 

 

 

 

 


水辺の鳥

2015-08-20 | ウォーキング

朝から小雨、久々に気温も低くしのぎやすい。

月曜日指定のゴミ捨て、ちょっと川辺に散歩に出た。

ハハ様の世話がないから・・・・とてもらく。

農業用水として使用されていた川だったが、住宅が増えるにしたがって生活排水で水質悪化してひどいことになったことがある。

さいたま市のこの一角は日本でも下水設備が進んでいた町でもあり、徐々に水質も良くなってきてた。

小魚も住むようになってきているという。

 

川辺にシラサギ。かつては沢山見られた。


 

アオサギも

今日は、シラサギとアオサギのコラボも見られた。

何かよいことがあるかな・・・・・・・。

 

携帯で写したもので・・・・・画像がいまいち。望遠が余りきかないのが残念。




 


ユリの花園

2015-08-17 | 山歩き

岩岳のゴンドラに乗って山頂へ行った。

山頂は色とりどりのユリの花がいっぱい。

ピンクはもちろん

赤いユリは珍しい。

薄いピンク色も可愛い。

黄色のユリも凛として空の青によくはえる。

なんといっても白が好き。

アルプスの山をバックに咲くユリは見事だった。

天国ってこんな感じなんだろうかと思った。

今回は一人旅。亡くなった友達の追悼で思い出の山に来てみた。

 


 

初めての一人参加の山歩きツアーだった。24人のうち8人が一人参加。最近ではこういう人も増えてきているらしい。好きな時に好きな旅を気ままにするのがブームらしい。

一人参加している人達と宿で親しくなった。翌日は一緒に八方尾根を歩いたりもした。一人旅をしている人達には一人一人、意外な人生が。それでも幸せそうに見えた。一人で行動できる幸せを分けてもらった。

 

 


お盆の不思議体験

2015-08-15 | 不思議なこと

私、Hさんの追悼登山である白馬から帰宅すると・・・・・

Hさんのご主人が留守の間に来てくれた事を知り、翌日電話すると・・・

『今、大変なことになっている!!』と。

新しい冷蔵庫が届いたので中身を入れようとしていたら冷蔵庫が音を立て困っているとのことらしい。

 

要請され駆けつけると台所で四苦八苦しているご主人。彼はひどい機械音痴であることはHさんら聞いていて知っていたから・・・・あたふたとしている原因がすぐ、わかった。

冷蔵庫が鳴るのはドアーを開け放っているから。

製氷機の設置方法も分からず困っていた。取説の事を聞くと、『そんなもの、読む暇がない。』と答える。

取説は隣の部屋の書類があふれている中にまぎれてあった。

製氷機の設置も難なく出来た。

 

ひょんなことで、亡くなったHさんの家に久しぶりに行き、その後、書類の整理などお手伝いをすることになった。

折からお盆の真っ最中の事でご近所の方が玄関先にお花を届けに来て下さった。その花を活けるのを手伝った時、仏間に通してもらった。

生前、彼女がピアノを教えているときに使用していた部屋でもあり、客を接待する部屋でもあった。

懐かしいHさんの遺影を見ると・・・・びっくりした。

私とロシア旅行をした時に私が写した写真が飾られていた。

 

家族葬だったもので遺影は初めて見た。笑いかけているHさんの遺影。

今、見ると何だか淋しそうな微笑みに感じてしまう。

 

『Hさん、久しぶり~~~。今、天国で幸せしているのでしょうね。

私の娘とは会いましたか?

自慢の私の娘です。とてもいい子でしたから、あなたも気にいってくれるでしょう。

よろしくお願いしますね。』

白馬の追悼山歩きを終えたばかり。Hさんの新盆に、Hさんと私のつながりを又、意識できる体験だった。

お盆って亡くなった人が家に帰ると云う。

ひょんなことで彼女の家に行くような事が出来たのは何かの力?

私の不思議体験の一つでした。

心の中でHさんにありがとうと言って祈りをささげた。  

                                    合掌

 

 


白馬 八方尾根

2015-08-11 | 山歩き

追悼山歩き

一泊の山歩きハイキングツアーに一人参加をした。

この尾根を一緒に歩いた友達は駆け足で天国に旅立ってしまった。

お盆も近づいてきた8日、初めての一人旅に白馬を選んだ。

彼女と歩いた八方の尾根に再び立った。

あの日と同じように抜けるような晴天、白馬三山は水面に雄姿を映していた。

 

マツムシソウの下に雲が・・・・・

夏の八方尾根はお花が沢山咲いている。

 

白馬三山がくっきりと見える。尖っている山は白馬槍。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


黒桧山~駒ヶ岳

2015-08-05 | 山歩き

2015年8月2日

黒檜山(くろびやま)~駒ヶ岳

11:10 登山口

 

登山口からいきなり、急登の岩場。25度C。猛暑続きのさいたまよりずっと涼しい。

 歩きやすい山道もあったが、山頂までは岩場が続く。 今日は新しいザックと靴に慣れるための山歩き。

岩場 (2012年秋)

 

 

13:45

山頂 着。

途中、何回も休憩をとりながら歩いたのでかなり時間オーバー。山頂まで2時間半かかっている。

オットット様は1時間で着くと言っていたけどぉ~~。自信喪失!!

夏雲が湧き上がり、遠くで雷鳴も聞こえる。

山頂より脇道に入る展望台でランチ。

14:40 山頂に山頂近くの神社に山歩きの無事を祈り出発。

 黒檜山から駒ヶ岳に向かう道では霧がかかっていた。道は緩やかなので歩きやすいが、リュックと新しい靴は重く感じる。

15:30

駒ヶ岳山頂 着

 

駒ヶ岳山頂からは階段が多い。

この靴が馴染んでいないせいか、足が重い。背中のザックも重い。練習のため約8kgを背負ってきた。

16:45

駒ヶ岳 登山口 着

 

大沼 

山歩きの後のこの景色。疲れもすっ飛ぶ爽快感!! 幸せホルモンもいっぱい出ていると実感。

 


 

8月末に上高地から涸れ沢カールの計画をしている。2泊3日の山歩き。夢を叶えるため重いザックと新しい靴に慣れるために何回か山歩きの練習をした。

赤城を選んだのは岩場の練習のつもりだった。駒ヶ岳方面から下山して来た親子に会った。ここまで黒桧山から1時間以上かかったと言う。下りに1時間だからあと1.5時間はかかりそうじゃないか。何回も休憩をとらないと夏の山歩きに耐えられない。オットット様は山頂まで1時間と言っていたのに~~~~~。

 

自信喪失!! 思いリュックのせい? 慣れない靴のせい? 私の体力が無くなったせい? 暑いので休憩を多くとったせい? 涸れ沢の夢が遠ざかる~~~~。

前回の記録をみたら・・・・・黒檜山まで1時間以上時間がオーバーしていた。

 

赤城 秋

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ハハ様の生霊???

2015-08-04 | 不思議なこと

ギョッ!! 水やりの時、葉っぱが揺れた。見るとカエル

2階のベランダに何故? カエル?

ベランダは砂漠状態。

干物になっちゃう!!  こわごわ掴んで土のある庭の隅に置き、住めるようにバケツに水を入れた。

 

同日、ニィニィの部屋の窓には 

セミがしがみついている。手をかざしても逃げない。

今度は トンボ

私の自転車のハンドルに止まっている。手をかざすとふわりと飛ぶけれど、私の周囲を離れない!!

夕方、入院中のハハ様の食事介助に立ち会った。食後、ベッドに戻すとこの顔!!

『お母さんの家に帰りたいょ~~~。』子供のように泣いて私に訴える。

ハッ!! 出会った小動物は ハハ様の生霊?! 

帰りたい気持ちが小動物になって私のそばに出て来たのか?

 

銭湯で洗髪の最中、耳元でぶ~~~んと、音がして何かが私の髪に付いた。

シャワーをかけたら・・・・・小さな虫が流れた。溺死するところを拾い上げてこの中に入れて家に連れて来た。

コガネムシ

虫嫌いの私がよく素手でつかめたなぁ~~~と思う。

ハハ様の思いが小動物に乗り移ったのか?

7月の最後の日、何故か小動物に縁のある一日だった。もうすぐお盆がやってくる。