山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

戦争を知らない私達 母から聞いた話

2023-08-14 19:00:00 | お手紙~思い出
こんにちは。

8月15日は 終戦の日

私は戦争を知りません
日本がアメリカと戦った第二次世界大戦を体験していません
原爆の本当の悲惨さを知りません

戦後の混乱というのも知りません
戦後の日本の力強い復興も実際には良くわかりません

でも、戦後の復興で立ち上がった日本の中に生まれて
その勢いの中で、成長した昭和生まれです

戦争は、今でも世界のどこかで起こっています
ただ日本では今は起きていないだけ

母は、子どもの時に母のお父さんの仕事(ダム建設)の関係で
引越しを何度か経験し
戦前に台湾の台北というところで暮らしていたことがあります
台湾がまだ日本の統治下にあったころです

台北の女学校で学びその後、戦中を過ごし、終戦と共に日本に戻った
引き上げ者でした

青春を過ごした台北の家を後に
思い出をたくさん残して引き上げてきたそうです
政府から、何をどれだけと決まりがあって
それ以外は没収

母のお父さんはとてもまじめな方だったので、きちんと政府の決まりを守って
引き上げたそうですが
なかには、コッソリ色々と持って帰ってきた人も
大勢いたそうです

その後、日本では親戚を頼って生活し
横浜の一軒家を買う事ができたのでそこで日本の生活が始まったそうです

戦中は台北にいたおかげで(というのか)
空襲に遭うことも無かったそうですが
日本に帰って来た時は 何も無くて 一からというよりも
ゼロからの始まりだったそうです

それでも、母は、両親の愛情を一杯受けて育ってきたと話していました

が、やはり戦前戦中の栄養不足からか、結核になり
20代の前半は結核の療養所で過ごしたそうです

そんな母も、戦中には女学校で戦闘訓練なるものを受けたそうで
戦闘だけでなく、いざという時のために
身を守る方法も併せて習っていたそうです
身を守り、生きるために何をどうしたらいいのか

生きるか死ぬかの戦争を生き抜いてきた人
生きる事に貪欲だった 昭和の人間


色々な話を、その時その時に併せて聴きました

例えば、食べ物の保存法もそうです
なるほどなって思う事もたくさんありました

今は、便利な世の中になって、なんでもすぐに手に入るけど
何を応用して同等の価値の物にするという知恵は
やはり何もなかった母の生きてきた時代の知恵を生かして
これが無ければ駄目 とあきらめない事を学んできたような気がします

モッタイナイ 

という精神は 恥ずかしい事ではないと思います。
ましてや 今の時代 SDG’Sなんて
オサレな言葉で表現していますが
戦時中戦後の日本人がやってきた
モッタイナイ の精神をまた思い出して 
それを今の時代にうまく調和させながら 生活できるようにと思っています

時代も変わり、横浜の街も随分変わりました
きけば、
伊勢佐木町の不二家(横浜2号店)が 一時閉店していつの日かリニューアルするって
(まつさんもブログに書いていました)
みなとみらいだって 全くの海というか、
三菱重工の工場がたちならんで、工業港だったのに
今じゃ、どんどん素敵なビルが建ち
横浜市役所までが、 みなとみらいの地区のそばにお引越ししてきて

ドンドン変わります

でも、母から聴いた話は、忘れないでいようって
いつの日か、いろいろなタイミングで思い出して役に立てていこうって
思っています

    そんな事を考えてしまう私の終戦の日です

さて、今日のところはおしまいにします。

子どもの時に、母と一緒に
伊勢佐木町の有隣堂の地下のレストラン(があったのです)
でお昼ご飯に
母はオイルサーディンのオープンサンド
私はツナサンドを食べたのを
思い出します

懐かしいな




 2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
      自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワカメパパ)
2023-08-14 20:38:23
戦争、そして終戦、
多分食べ物も無く皆が大変だった時代
今はお金が主流で コンビニ行けば何でも食べれる時代
でも、もしかしてこの先、気候や情勢が変わって買いたくても買えなくなったら
なに不自由なく暮らして来た今の日本人は生きていけるのか
新潟は雨も降らず 酷暑の毎日が続き 野菜とか大丈夫なのか?
と、不安に思ってます
返信する
(´,,•ω•,,)ノ″こんばんわ♪ (とうふ)
2023-08-15 00:25:52
昔の人って
本当に本当に本当に
エライですよね。。
想像もできません。
何で戦争するんだろ・・・・・・
返信する
ホントに異常!ワカメパパさん☆ (シャイン)
2023-08-15 11:13:55
こちらは台風の影響とかで
物凄い湿度と、急な雨。
しかも、線状降水帯が…って
危機の中でどうやって行けるのか、
一人頑張ったってダメなんですよね。
みんなで力併せないとって
そう言う事もだんだん薄れている都会は…
水道は蛇口をひねると水が出る仕組みって
それがもし!?
怖いです。とにかく健康でいないといけないなって思います!
返信する
ほんとだよね、とうふちゃん☆彡 (シャイン)
2023-08-15 11:16:32
何で戦争するの?
自分の国の領土を広げたいからかなあ…
それとも、広げた領土から取れる
資源が目当てなのかなあ…
色々な欲が深くなって戦争になるのか??

嫌ですね。

むかしの人の知恵は 絶対忘れないように
一生懸命思い出して
生活していこうって思ってます!
返信する
あ~、ありましたね (まつ)
2023-08-15 17:53:35
有隣堂の地下にレストランが。
どれもなかなか美味しかった記憶があります。
ウチの職場の先代の院長先生が(2年前に93歳で亡くなりましたが)関内あたりは米軍のカマボコ兵舎が立ち並んでいた、という話を何回も聞かされていました
返信する
ほ~まつさん☆彡 (シャイン)
2023-08-16 10:40:50
関内にも米軍はいたんだ…
私の知っているのは、本牧に外国人の
お家がいっぱい建っていて
市電もその手前までで
それ以上は入れなかったって 
それくらいかなあ…
横浜も一部はアメリカだったんですよね…
有隣堂レストラン、美味しかったですよね
ほんと、懐かしい!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。