
工作絵手紙といったり 図工絵手紙とか(笑)
筆が主流ですが こんなこともします
このほうが好きだという方もいらっしゃいます
教室は 高齢者が多く 町の公的機関の教室は無料です
最初のころは 絵手紙の普及や 絵手紙の真髄なんて硬いことを考えていましたが
最近では みんなで楽しくガチャガチャやればいいと〜(*^_^*)
どちらもYou Tubeで検索してアレンジしましたよ〜
2006年ブログ4/6「美人の日本語」より↓
2007年ブログ4/6「今日の誕生花と花言葉」より↓
工作絵手紙といったり 図工絵手紙とか(笑)
筆が主流ですが こんなこともします
このほうが好きだという方もいらっしゃいます
教室は 高齢者が多く 町の公的機関の教室は無料です
最初のころは 絵手紙の普及や 絵手紙の真髄なんて硬いことを考えていましたが
最近では みんなで楽しくガチャガチャやればいいと〜(*^_^*)
どちらもYou Tubeで検索してアレンジしましたよ〜
2006年ブログ4/6「美人の日本語」より↓
2007年ブログ4/6「今日の誕生花と花言葉」より↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます