goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

6/22「白玉」

2005-06-22 | Weblog
「しらたま」

お団子じゃないですよ~(思ったのは私です)
真珠のことだって!

貝は異物が入り込むと、分泌液で異物を包みこむそうです。
そして出来たのが真珠♪

そして、本文では「苦しみや悲しみも、異物のようなもの。
その痛みと向き合っていくうちに、あなたの心にも輝く
真珠ができるのかもしれません。」真珠のような言葉ですね!
それに比べ、今日の絵手紙はやっぱり白玉団子です。。。。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/21「南風」(はえ) | トップ | 6/23「風流」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えみこ)
2005-06-23 12:36:00
発想がすごいわぁ~~!

轍の時も思ったんだけど

なかなかこんな形に発想ができない

さすがゆん様~!尊敬~

白玉。。。旨そう~~違う違う 笑

こんな私には豚に真珠???(^^;
返信する
そんなぁ~~ (ゆみんば)
2005-06-23 22:22:27
真珠は丸だし、白は丸に点だもの。。。

今でも真珠に見えないよ~

目玉みたいだし(笑)

えみこさんは なんだか真珠を転がしたような

声の持ち主の気がするのだけれど。。。。
返信する
発想が豊かです~♪ (ハトコ)
2005-06-24 12:55:31
はじめてお邪魔させて頂きます、ハトコと申します。

『美人の日本語』で検索してこちらに伺いました。

私も、昨日からこの本を手に取り、改めて日本語の美しさに心魅かれているところです。

『白玉』も著者の解説がとても美しく、心に残った言葉の一つです。

こんな風にイメージして絵手紙にしてしまうなんて、尊敬してしまいます。

また遊びに伺いますので、よろしくお願い致します☆
返信する
ハトコさんコンニチワ~ (ゆみんば)
2005-06-25 12:37:54
遊び心が旺盛なだけですよ~

著者の山下景子さんの言葉が素敵なので

発想が生まれます。また遊びに来てくださいね♪

今日は書き込みありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。