goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

自己流解釈で・・・

2024-03-30 | 今日の一枚

こんなに面白かった「百人一首」 吉海直人監修

この本を参考に現代訳?いえ自己流に再解釈しています(笑)

結構 男女の気持ちを詠んだ句が多いのです

知らなかったなぁ〜 百人一首って藤原定家って言う人が

選者なんですって それも知らなかった・・・トホホです

「墓場までもっていくこと・・・」人に知られてはならないこと

そんなことを持っていればさぞ しんどいことですよね〜

だから長生きしなくてもいいそうです・・・

2006年ブログ3/30「美人の日本語」より↓

 

3/30「言の葉」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

3/30「言の葉」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「ことのは」「草木が芽を出し、葉を茂らせることによって、花を咲かせ、実を結ぶように、人は言の葉によって思いを伝え、人とつながり、自分を表現しながら夢をかなえてい...

goo blog

 

2007年ブログ3/30「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

3/30「カランコエ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

3/30「カランコエ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「あなたを守る・おおらかな心・幸福を告げる」マダガスカル原産。別名「紅弁慶」リュウキュウベンケイ属というところからついた呼び名のようです。紅・黄色・朱色...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする