野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

オフィシャルサイトは、こちらから!

★野菜ソムリエPro.&ベジフルフラワーアーティスト   宮坂敏史オフィシャルサイトURL
https://miyasaka831.jimdofree.com/

野崎白菜。

2024年05月07日 20時54分26秒 | マイファーム
野崎白菜。

愛知県の伝統野菜で、今、世の中に出回っている白菜の草分け的存在の一つ。
今や白菜の中身は黄色いものが主流になりましたが、昔は白色でした。

野崎白菜もその一つです。

しかも葉っぱが柔らかく、生でも食べれます。

桜井市初瀬で、野菜果物を通じた高齢者の地域コミュニティ「食農塾」でも育てておられる方がいらっしゃり、菜の花が絶品とのこと。
その為、仮に白菜が巻かずに育たなくても、そのまま春まで畑に置いて菜の花を楽しんでおられるそうです。
食農塾では最近、昔懐かしい品種(在来種、固定種)に興味を持って下さり、育ててみたい、あるいは育て始めている人が増えつつあります。
食農塾に来られる皆さんが育ててみたい、あるいは育てている在来種、固定種を、自分の畑で育てて確かめて、伝えていけたらと考えています。

野崎白菜もその一つ。
春まで残して菜の花を楽しもうと思いながら、気がつけば全部収穫してしまいました。

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいたけの植菌&じゃがいもの植え付け

2024年05月07日 20時47分56秒 | おおよどチャレンジ体験農業塾
3月17日(日)「おおよどチャレンジ体験農業塾」の作業日でした。

今回は

・しいたけの植菌
・じゃがいもの植え付け

を行いました。

しいたけの植菌は、今回の為に、特殊伐採の専門家であるカルマさんに手伝って頂きながら、
材料となるクヌギの木の伐採から、予め原木づくりを行いました。








子どもから、大人まで、楽しい雰囲気の中、菌が植えられていきました。

今回植菌した品種は、日本農林種菌の「すその360」で、
「ジャンボしいたけ」にも育つ種類で、かなり肉厚で弾力があります。

焼くとアワビのような歯触りにもなります。

しいたけも、野菜と同じく品種があるのです。
品種によって、栽培環境が違ったり、大きさや肉質が違ったりします。


その後は、じゃがいもの植え付け。

種芋を切り、切り口にジャガイモ専用の
切り口処理剤(天然ゼオライト)を付けて植え付けていきました。






今回植え付けたじゃがいもは、

メークイン、キタアカリ、男爵、ホッカイコガネ

の4種類。

「ホッカイコガネ」は、形はやや縦長で、
メークインに似ています。
中身はやや黄色味が強いです。
オススメはフライドポテトやじゃがバター。
独特の甘みが楽しめます。
また、肉質がしっかりしている為、煮込みでもお役立ち頂けます。




作業が終わった後、昨年以前に植菌したしいたけの収穫を行いました。

昨年5月から始まった、第6期の農業塾。今回の作業で最後。

第7期は5月からスタート予定です。

最後に、第6期の皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へにほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする