野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

オフィシャルサイトは、こちらから!

★野菜ソムリエPro.&ベジフルフラワーアーティスト   宮坂敏史オフィシャルサイトURL
https://miyasaka831.jimdofree.com/

長谷寺、アート、感動的な初日の出で2014年スタート♪その1

2014年01月02日 21時34分35秒 | 野菜&果物
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さん、年末年始はいかがお過ごしなさいましたでしょうか?

今回もボクは昨年に続いて長谷寺で新年を迎えることが出来ました。


昨年の新年も長谷寺で迎えました。
そのお陰かどうか分かりませんが、
まず、ボクがお世話になっておられる皆さん方の朗報がドーンと届きました。

そして、ボク自身も2013年はロケットスタート!
野菜ソムリエのお仕事や活動が増えました。

京都府(木津)、中部地方(三重県名張市)でも活動。
そして念願でもあり、目標であった吉野郡の進出を果たすコトが出来ました。

お仕事や活動の殆どが、2年前の11月、結家「たむろう」でさせて頂いたイベントから
つながっています。

長谷寺はいわば、自身の野菜ソムリエ活動の起源的な地になりました。


まず、長谷寺に行く前に、
長谷寺門前町の「初瀬地区」の氏神様でもある
長谷山口神社にお参りすることに。

かつて、結家「たむろう」でお会いしたMさんと
久方ぶりに再会。
Mさんが、「ああ、たむろうで野菜のイベントされた・・・」という感じで、
お話させて頂きました。

で、境内で接待にあたってはったおっちゃんが、
「兄ちゃん、1番目の参拝客や!」

“じゃ、ボクは長谷山口神社の2014年の福男!?”


早速お神酒をついで下さりました。

しかもMさん、3~4回もついで下さいました。
量も増えて、気づけば御屠蘇あふれるほどヒタヒタに。


さらに、ぜんざいもご馳走になりました。
おいしかったです!
Mさんだけでなく、初瀬の地区の皆さん方も暖かくもてなしてくださいました。

皆さん、ありがとうございました。

で、ほろ酔い気分で長谷寺に。


草もちのお店では、草もち用のお餅に使うもち米を蒸していました。


長谷寺到着!




今年も、幻想的な灯篭の光が出迎えてくれました。

そして、除夜の鐘が響きだしました。


境内では、甘酒が振舞われていました。
そこでも結家「たむろう」でお会いした方と再会。
ボクもいただきました。
温まりました~♪

で、長谷寺の本堂に到着したときに、2014年スタート!
そして、御開帳法要が始まり。
本堂は護摩炊きの火で赤く照らされ、境内にお経が流れます。

法要が終ると、スッとした気分になり、また違ったパワーが沸いてきましたですね~

で、日限地蔵さんの近くにあるおみくじを引きました。

「吉」

で、長谷寺を後にしたあと、地元の氏神様でもある素蓋雄神社、そして、奥喜天満神社にもお参り。

そして、古民家カフェ「わらしべ長者の里 泊瀬長者亭」に立ち寄ると、
久しぶりの再会。
そこで農と食の話題で華が咲きました。

ボクはその後、

等彌神社へ。


ここでは、「元始奉納芸術祭」が開催。
今回始めての試みで、元旦にアートも祭るという企画。

12/31~1/5まで開催され、
桜井市在住の竹アーティスト・三橋玄さんの竹アートの作品を展示
その他音楽や踊りを年の初めに披露されます。

で、こちらには、長谷寺門前町でお世話になった方々が多数参画されておられます。

日本に昔から伝わるアート、音楽や踊り。
農とつながっているものが少なくありません。

アートでいえば、
昔の様子を現代に伝える書物や巻物には、
当時の農作業の様子を絵としてまとめられているものも少なくありません。
また、石造物やモニュメントなどもありますね。
つまり、先人たちは現代人に、アートという方法で、農業を現代に伝えているとでもいえます。

また、音楽や踊りについていえば、田植の時に舞踊を行われる地域もあります。
これは豊穣祈願。つまりお米などの穀物の豊作を祈願するためです。
そして、舞踊の際、音楽が流れます。

いわば、伝承のツールの1つが、アートや踊り、音楽なのです。

でも、最近はアート、踊りや音楽が農とつながっていること、
または伝承のツールであることを意識する機会が少なくなりました。

また、桜井市には奈良県農業研究センターが移転してくる予定。
そして、奈良県農業大学校のカリキュラムが新しくなります。

つまり、奈良県の農業の要が桜井市になろうとしているのです。

そこでその桜井の地で、そのことを意識出来るようにということで、
今回の企画が誕生したそうです。

で、ボクは古民家カフェで話し込んでしまい、
到着したときは3:00を過ぎていました。
で、年明け直後のイベントも終了し撤収されたばかりでした・・・。

しかも急ぎ足でしたので、境内の段差で足をつまづいてコケるという失態・・・(汗)。

でも、本殿前に展示された三橋玄さんの竹アートを見れただけでも、うれしかったです。










また、この神社、境内に10箇所も神社があるのです。
ライトアップしたところだけ御参りしてきました。

で、いよいよ、初日の出登山へ。
感動的な初日の出でした。
続きは次回へ。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする