MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

蝶狙いで空振り!

2021年05月28日 | 昆虫

栗の花が咲き始めると、蝶の撮影も本番を迎えます。

ところが自宅周りの栗はそろそろ花を開き始めているのに、狭山丘陵では蕾が閉じたままでした。

当然、本命のアカシジミが群れている訳もなく、あわよくば1頭くらい…と言う願いも空しく終わってしまいました。

自宅の周りでは既に1頭見たんですけどね~。

でも折角なのでいつものコースを一回り。

 

機材:OM-D EM-1 MarkⅢ + ED40-150mm F2.8 PRO + MC-20

今年は菜の花が多く咲いたそうで、当然この蝶の数は多くなりますね。

お馴染みのモンシロチョウです。 ISO320  1/400  F/8

 

翅を開いてとまるダイミョウセセリも今日は目立ちました。 ISO320  1/400  F/6.3

 

ツマグロヒョウモンの雄 ISO200  1/800  F/6.3

 

狙っていたシジミチョウは、何回か見かけましたが、最後まで全くとまってくれずに終わってしまいました。

 

ところで次のトンボの名前は何でしょう?

 ISO250  1/400  F/8

1枚目が雄、2枚目が雌なんですが…。 ISO800  1/500  F/8

当然、シオカラトンボでしょう…って?

残念でした、違います。

確かにシオカラトンボそっくりなんですが、これはシオヤトンボと言います。

 

シオカラトンボの腹部はもう少し細身で、先の部分が黒くなっています。

シオヤトンボの方が若干小さめで、出現時期も少し早いようです。

各申す私も、撮ってから気がついたんですけどね…。(^^;)ゞ

 

そんな訳で、今日はほぼ空振りでした。

また10日ほど経ってから再挑戦したいと思います。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午前は不調、午後は好調 | トップ | 飛びもの色々… »

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事