MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

ジャコウアゲハの羽化

2017年07月10日 | 昆虫

9日の深夜(と言うか、早朝に)、ジャコウアゲハが羽化しました。

午前2時30分頃の羽化スタートでしたが、AM2時頃だろうと予想していたので、ほぼ正解。

でも、撮る側にとってはあまり嬉しい時間帯ではありません。

19時から1時間半ほど仮眠をとり、21時からカメラの前へ。

結果的にはもう2時間くらいは寝ておけば良かったですね。

気が付くと“意識が無い”と言うキツ~イ状態を繰り返しながら2杯目のコーヒーを飲み終わった2時半過ぎ、突然蛹が割れました。

例によって連続写真を合成します。

この5枚は、朝からの蛹の変化を記録したものです。

普通は3枚目くらいの状態から羽化するのですが、ジャコウアゲハはまだ変化が続きます。

これに前回騙されて、羽化を待たずに寝てしまい、撮影をミスしてしまうという苦い経験をしました。

蛹が割れた後、動画モードに切り替えている時にスンナリと出てきてしまったので、体が抜ける瞬間を撮り損ないました。

一つのカメラで動画と同時撮影をしているので、こういう事も起こります。

4時30分 翅を伸ばしている間に一眠りして、様子を見たら美しいジャコウアゲハが…。

今回も雄のようです。

5時45分 飛び立つ前に翅を広げて乾かします。

カラスアゲハをスマートにしたような姿でしょうか。

気温が上がって9時過ぎ、ベランダから元気に飛び立っていきました。

 

今回の羽化撮影を自己採点すると、100点満点で70点位かな?

やはり決定的瞬間は両狙いをしないほうが確実ですね。

いつも解ってはいるのですが、欲が出て…。(うまくいくことも多いのです。)

この後、21時に最後の幼虫が蛹になりました。

羽化は来週末になるはずです。

これで一応、今年の生態写真は終わりになるはずです…が。

さて…?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする