おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

カレーピラフ

2012-01-15 21:43:44 | いやしん坊バンザイ!
非農家なので、お米は買ってます。
農家から30kg単位で買ってる人も多いのですが、
お米をたくさん食べる家やないからね。
(麦の汁が主食やから~ 笑)

ふつうにスーパーで、5kg入りを買います。
10kg入りやと長いこともってしまうんで(苦笑)

この間、近所のスーパーで、県内産のコシヒカリより、
200円ほど安いお米・・・・銘柄は「ひとめぼれ」かな・・を買ったっんです。

フツウに炊いて食べてんけど、炊きたてはそれほど違和感なかったものの、
冷えたら、なんかパサパサしてるねんな・・・(汗)
ん? 気のせいか、見た目も面長・・・!?

もち米を入れるから、サバ寿司のシャリでも大丈夫かなと思って、
作ってみたんやけど、やっぱり、なんかイマイチやねんな・・・



見た目はおいしそうやけど・・・ダンナに聞いてみた。

「ご飯、不味くない?」

「そうかも・・・もち米入れた?」

「うん。このご飯つぶ、面長ちゃう?」 

「ホンマやな。タイ米か?」  

「いやいや、滋賀県産のお米やねんけどね」

先日、冷ご飯をチャーハンにしたら、次女までもが、

「このお米、ナニ~?」 って言うねんな。

モチモチっとしたコシヒカリ系のご飯に慣れてるとはいえ、
モチモチしてなくても、おいしいお米は、もっと味があるハズ。
つまりは、おいしくない、ってことなんよね。

もう、早いことこのお米を食べてしまわな~
と言うワケで、ピラフでもしよう・・と、炊いてみました。



カレーピラフ。

炊飯器で炊ける、カンタンピラフです。

仕事場に持っていったら、これがなかなか好評~!

パラパラとした感じがピラフにぴったりやったわ。

今度はトマト味の、チキンピラフを作ってみようかな。


☆カレーピラフ

【材料】
お米 2合、玉ねぎ 1/4個、ソーセージ 5本、人参1/4本、ピーマン1個、
カレールー 2皿分、バター(マーガリン)大さじ1、コンソメ小さじ1/2、
水 炊飯器の2合の目盛から50cc少なめ、パセリ 少々

【作り方】
①お米を研いで、炊飯器のお釜に普通の水加減より、50cc少なめにセット。
②玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切り、ソーセージ輪切りに。
③市販のカレールーを、包丁で出来るだけ細かくする。
④全ての材料とコンソメを炊飯器に入れてかき混ぜ、上にバターをのせてスイッチオン。
⑤炊きあがったらよくかき混ぜ、器に盛ってみじん切りのパセリをふる。



寒さが堪えます

2012-01-14 21:27:56 | My Family


この寒さの中、なんでかこの時期に咲こうとしてる? ウチのバラ。
けなげに咲いた花は、切って花瓶に挿したんやけどね。
でも、さすがに、つぼみはなかなか開かず・・・でも、どうしたものかと。
このままで、ええんかしら?

バラは四季咲きもあるから、秋に咲くのはわかるけど、
雪が降るこんな時期に咲くって、いくら寒いと言うても、
やっぱり、暖冬~ということかな。

さてさて、一昨日書いた次女ネタ、
読み返したらなんともしょうもない話やけど(汗)
しょうもないついでに? 今日は、長女の話を・・・

先日、帰ってきてブツブツ文句言うてるんで聞いたら、
朝、JRの定期を忘れた! と思って、切符を買わなあかんと、
急いでエスカレーターを走って登ったらしい。
なんせ、電車の時間ギリギリに駅に行くんやから。
そしたら、けつまづいて、バタっと転けたんやて~、ハデに。

「そやのに、みんな、まったく無視して、横を登って行かはんねんで、フツウに!」

「朝はみんな忙しいねん。遅刻したないから、助けてあげられへんねんて!」

「助けてくれとは言わへんけど、声もかけへんて・・・
 もう、ヒザ打って痛いのなんのって」

・・・ヒザだけやなくて、心も痛かったらしい。
オバチャンやったら、大丈夫か?って、起こしてくれたかも知れんけど。

「しかも、切符買って乗って、電車の中でポケットに手ぇつっこんだら、
 ポケットに、定期入ってるし~~」

お気の毒です~
だから、ギリギリ、はやめよう~!
電車の発車時間の5分前には駅に着くようにしよ。

寒さが堪える時期ですね~




イタメシ!

2012-01-13 23:25:14 | いやしん坊バンザイ!
今日も、朝から忙しかった。
長女を8時過ぎに駅まで送っていくんやけど、
いつも通る道が工事中で通行止め・・・回り道してたら電車の時間に間に合わず・・・
しゃあないんで、職場まで送っていった次第・・・
というか、1本早い電車に合わせて行けばいいものを、
ギリギリに乗ろうとするから遅刻するねん・・・と愚痴を言いながら送る私(怒)

家に帰って来たら9時回ってるやん~
なのに、今日は大津まで行かなあかんかって・・・
洗濯パスですわ~(涙)



でも、ご褒美?
某集まりでお食事会のお誘い・・・ゴチになりました~

大津のイタメシやさん、アンチョビでランチです。
これは↑ 前菜。



グリーンサラダ、フランスパンが来て、
メインは、ベーコンと山芋のトマトソース。
山芋のサクサク感がちょっと面白い歯触り。



最後のデザートは、洋なしのシャーベットにティラミス。
それに、飲み物。私はコーヒー。

話も盛り上がり、ランチもなかなかおいしかったです。

アンチョビさんの詳細は、→こちら

しかし、しかし、午後からは怒濤のお仕事。
校正が戻ってきたり、印刷上がりのDM用の紙面をとりにいったり・・・
なので、気がついたら、今日はつぶやきもなかったな。
ま、いいか~

やらなあかんこともたまって来てるんで、
明日も、めいっぱい忙しいです。

頑張ろう~っと。



気ままな旅?

2012-01-11 23:02:23 | My Family


茶だんご。

次女のお土産です。

連休の前の日に、次女が言うんですわ。

「三日も休みがあるし、どっか、目的のない気ままな旅にでも出でこようかな」

「え~っ? 思いつきで急に行っても泊まるとこないんちゃう?」

「でも、家にじっとしてるのもなぁ・・」

「どこ行くん?」

「だから、気の向くまま、足の向くままの旅やん」

「え~っ・・・だいじょうぶかいな」

「車やし、遠いとこは行かへんよ」

「雪降るかもわからんし~」

という、ワケのわからん会話がありまして、翌日・・・

「一応、奈良方面に行くわ」

「あっちは温泉ないで。山の中に行かんと」

「いや、別に温泉に行きたいワケちゃうから」

「あ、そう・・・まさか、ひとりで行くん?」

「友だち誘ったから」

という、曖昧な会話がありまして、次女は車で出かけました。
心配すると思ったのか、仲良しの友だちと3人で行くからって。

夕方、メールが届きました。

「奈良にいるねんけど、奈良の名物の食べ物ってなに?」

「奈良漬け、わらびもち、茶がゆ・・かな」

「ありがとう。これからご飯食べに行くわ」

という、普段の日と変わらんようなメールのやりとりがありまして・・・
泊まるところ、決まったんかな・・・というおかんの不安をよそに、
それから、なかなかメールが来ず・・・


「ただいま~!」

「え~っ!?」

帰ってきよりましたがな!

「あんた、気ままな旅に出たんちゃうかったん?」

「うん・・・みんな忙しいらしいから、泊まろうって、誘えへんかってん」

「ちっちゃい旅やってんな~」

ホッとするやら、な~んや、と思うやら。


その翌日、またまた次女は一日出かけてたようやけど、
どうやら、最近、冷め冷めやったカレシと、ちゃんとケリつけて来たもよう・・・

乙女ちっくに、傷心の旅をしたかったんかな~??



果実酒

2012-01-10 23:38:32 | いやしん坊バンザイ!


テレビで通販、ようやってますよね。
もう、思わず買おうかと思ってしまうのも多いです。

ちょうど、「黒酢にんにく」だかをやってて、

「元気になるんやったら飲んだら?」なんてダンナに言うたら、

「ニンニク酒とか梅酒とか、いっぱい漬けてたんどうなった?」

そうそう、いっぱい漬けてました~
前に住んでた家で、実なりものの木をいろいろ庭に植えてたから、
それを、せっかくやからと、せっせと焼酎に漬けてたんですわ。
ぐみ酒、ゆすらうめ酒、カリン酒、ボケ酒、クコ酒・・・
大小さまざまな容器に入れて漬けてたんですね。

それが高じて、健康のために梅酒とニンニク酒は、
わざわざ買ってまで漬けてたんよね~。

それがいつの間にか、ビンから小出しするのがめんどくさくなって、
気がついたら、漬けるのもめんどうになり・・・

棚の奥にしまってあるんやけど、ダンナに言われたこともあり、
それを飲んでみようかと、
棚の奥から梅酒、カリン酒、ニンニク酒を出してきたら・・
めっちゃ、濃い色になってますわ~
カリン酒が、ちょっとシブイけど、飲めます。

「棚にある果実酒も、もう整理しようか」 とダンナ。

つまり、飲もう!ってことやね。
お酒と言いながら、アルコールは飛んでるから、
おいしく飲もうと思うと、酎ハイにでもしやなあかんけどね。

いやいや、健康のために飲むんやから。

ニンニク酒は1割強ぐらい、臭いし。
カリン酒2割、梅酒を7割・・・ぐらいがおいしいかな。

効果、あるかしらねぇ~

そうそう、今の家に引っ越して18年。
小梅の木を植えたんで、梅干しだけは、ほぼ毎年漬けてます。




渚のテラス

2012-01-08 23:50:18 | いやしん坊バンザイ!


今日の琵琶湖。
遠く、真っ白に冠雪してる伊吹山が見えましたよ。

ここんとこ、お天気も定まりませんよね。
確か、天気予報では、おひさまマークが出てたと思ったのに。

世間は連休中ですが、今朝は、早くから大津行き。
寒さはそれほどでもなかったけど、時々しぐれたりしてました。

琵琶湖ホールのそば、渚のテラスにある洋食やさんでランチ。
窓から琵琶湖大橋方面を見たら曇ってて、きっと湖西は雪やね。

左手、浜大津の方を見たら、出初め式やってました。
各地でやってるみたいですね。

窓越しに出初め式の写真を撮ってみたけど、上手く撮れず(汗)
距離もあったからね~

琵琶湖に向かって放水してたのと、湖上でも消防の船が大放水。
また、空からも、ヘリコプターが大きなバケツ?をぶら下げて、
琵琶湖の水をすくいあげては、放水してました~
なかなか、大がかりな出初め式のようです。



ちなみに、日替わりランチはチキンのパスタ。
お皿いっぱいのグリーンサラダは、サニーレタス?が山盛り。



こんだけ食べてるとなんか、鳥になった気分やね。
日替わりランチは、780円。
ケーキセット(コーヒー)を付けて、1180円。



一番端っこのお店なんやけど、なんていう名前なんかな。
コロニー、ですかね?  

琵琶湖を眺めながら食事やお茶が楽しめるお店が4軒並んでます。
夏場の方が、気持ちいいかな~
渚のテラスは → こちら


ホンマは、おうどんが食べたい気分やってんけどな・・・(苦笑)

ま、ええけどね。

明日は成人式。
わが家には、まったく関係ないですけどね。

そうそう、ダンナは休暇中。
でも、私は仕事びっちり入ってます。

なので、明日も、ほったらかしですね。

すんません~









たぬきうどん

2012-01-07 23:57:32 | いやしん坊バンザイ!


京都風、「たぬきうどん」。
炊いたあげを入れた、あんかけうどんが、京都風です。
滋賀県でも、このへんは、これが「たぬき」。

ちなみに、大阪で「たぬき」というと、「きつねそば」のこと。
関東では、「あげたまうどん」 らしいけど。

寒くなると、これを食べるとあったまりますよね。
生姜をすり下ろして、やけどしそうになりながら、ふーふーして食べます。

某日、お昼ご飯に、「たぬき」を食べてたら、

「それだけで、おなか空かへんの?」

って、一緒にいた人に聞かれました。

「おなか、空いてへんねん」

今日は七草粥の日やけど、それにしても年末から食べ過ぎ~
年末、飲み会は少なかったけど、いろんな組織の「納会」があって、
昼間から豪華な?食事をする機会が何度かありました。

それに、お餅もついたし、おせちも作ったし、サバ寿司も作って、
けど、ダンナは仕事やし、別にお客さんが来ることもないし、
作った責任上、整理もしやなあかんワケで・・・(汗)

もう、胃がかなり疲れてますわ。
ホンマにこの時期、おかゆを食べるのもわからんことないね。
昔の人の言うことは、やっぱり正しいです。

そういや、女性のメタボ条件も、変わるかもですって?
腹部周りが10cmもちぢまるらしい・・・えらいこっちゃ!
のんきに食べてられへんよ!

作りすぎず、いただき過ぎず、
家の中の食べ物を減らしていかんと。

そういや、胃袋だけやのうて、

フトコロもかなり疲れてます・・・。



待ってましたぁ、グレィト吉朝! 

2012-01-06 23:37:43 | マイブーム・落語


元旦の落語会で買った、『桂吉朝夢ばなし 吉朝庵』です。
2005年に、惜しまれながら、50才という若さで亡くなった、桂吉朝さんの、
息子さんが、親交のあった人から聞き集めた、生前の吉朝さんの思い出話。

友だちが、「涙、涙やで~」 って言うてたんやけど、確かに。
最初のところに、最後の高座のところがあって、
そこでちょっと泣きそうになった、けど、
読み始めたら、笑えることが多くて。
やっぱり、噺家さんは生き様が可笑しいねんな、なんて思ったわ。

読み進んでくると、だんだん吉朝さんの噺が聴きたくなって!
ちゃんと、そんな読者のために?CDが付いてるんですよ~

吉朝さん十八番といわれる、「くっしゃみ講釈」。
そして、コアな吉朝ファンに人気といわれてる「深山隠れ」。


それにしても、本当にいろんな分野の方と交流があったようです。
同じ噺家さんだけやなく、下座さん、文楽や狂言など芸事関係の方とか。
SF作家のかんべむさしさんも仲良しやったんやねぇ。

吉朝さんは、あの「笑殺軍団リリパットアーミー」で、
役者として舞台に立ってはたんやけど、その関係で、
中島らもさん、わかぎゑふさん、松尾貴史さんとかも仲良し。

リリパットアーミーは、「笑殺軍団」というくらい、
役者というより、遊び仲間が集まってオモロイことをしようという軍団。
中島らもさんとゑふさんが立ち上げたらしいけど、
いろんな職業の人が集まって来てたみたいよ。
私は、当時のリリパの舞台は観たことないねんな。

そういや、昨年観にいった舞台「桃天紅」に出演してた山内圭也さんが、
パンフで、リリパに入った頃の話をされてます。
稽古場へ行ったら、いっつも吉朝さんが、幼い息子さんと将棋をさしてた、って。

ちなみに、去年の「桃天紅」で松尾さんが演じてた仙人の役は、
かつて、吉朝さんが演じてた役でした~

同じ噺家といえば、鶴瓶さんのコメントが印象的です。
若いのに上手いから、嫉妬する人も多かったらしいねんけど、
吉朝さんの、『愛宕山』の「すいあま」のところをきいて、
自分もやりたいと思ったって。

「吉朝のをきいてたら、野辺の情景が浮かぶんです」

ほんとに、確かにそうです。
CDをきいてても、ちゃんと浮かぶ、ほんまに~
メディアにそんなに出てる人ではない吉朝さんやけど、

「ほんまに落語が好きな人を、あの年であんだけ集められたいうのは、
 立派なもんやと思いますね」

鶴瓶さんとの二人会、実現するならききに行きたいもんです。

後半、病に倒れて亡くなるまでのくだりは、米朝師匠はじめ、
米朝一門と吉朝さんのお弟子さんたちのコメントが続きます。

そこらあたりから、もう、泣き笑い・・です。
個性的なお弟子さんたちは、あさ吉さん、吉弥さんをはじめ、
みなさん活躍されてますよね。

ちゃんと、受け継がれていってますやん。

それにしても、いちばん悲しかったのは、
7回忌を迎えてこの本が出版されたんやけど、
この本にもチラチラ登場する「オカン」、つまり、
私生活でずっと吉朝さんを支えていた奥さんが、
先月、愛するダンナさまのところに行ってしまわれたこと・・。

11月の追善落語会も、見られてなかったんやねぇ。

同世代の方が亡くなるって、本当に、身につまされます。

吉弥さんによれば、「今、ウチの一門で一番売れてるのが師匠」とか。
CD、DVD、売れてるようです~

『桂吉朝夢ばなし 吉朝庵』 
上田康介著 小佐田定雄監修 淡交社 CD付き 2650円


初笑い!

2012-01-04 23:21:16 | マイブーム・落語


京都、烏丸丸太町を上がったところ、御所のそばにある護王神社。
足腰の健康にご利益があるというので、たくさんの人が参詣してます。
ここに、昨年も行ったけど、今年も元旦に行ってきました。



境内です~。拝殿の奥に本殿があります。
狛犬の代わりに、狛イノシシがあるのは、イノシシが、この神社のシンボルだから。

御祭神の和気清麻呂が、都から宇佐へ行くときに災難にあい、
その災難から護ったのが300頭のイノシシやったらしいです。

この、護王神社を越えたところに、KBSホールがあります~



3回目となる元旦落語会は、昨年までは桂吉弥独演会やったけど、
今年は、同じ年の、桂まん我さんとの会、
吉弥プロデュース、「激突! 吉弥とまん我」になりました。

最初、フツウのお座布団を持って2人が登場。
2人のよもやま話から始まりました。
桂まん我さんは、文我さんの弟子、枝雀さんの孫弟子です。
師匠の文我さん同様、きっちり丁寧な噺をしてくれます。
昨年、NHK新人演芸大賞の落語部門大賞を受賞。
しかも、「三十石」でとらはったらしいよ~

新人というても、吉弥さんとは同じ年。
今年は、2人とも前厄らしいですよ。

吉弥さんは、年末の恒例「新撰組忘年会」で、
ついついおしゃべりが過ぎたらしく、年明けそうそう、
三谷幸喜さんからお叱りメールが来たとか。

「吉弥さんの、おしゃべり」って! 

なので、

「今年はおしゃべりやめて」

「噺家やのに?」

「いや、いらんことをしゃべらんようにします」 やて(笑)

前座は、吉弥さんの弟子の弥太郎くんから。彼は30才やて~

弥太郎くん「子ほめ」
吉弥さん 「ちりとてちん」
まん我さん 「しじみ売り」
中入り
まん我さん 「替わり目」
吉弥さん  「高津の富」

久しぶりに聴いた吉弥さんの「ちりとてちん」。
相変わらず、食べるシーンは絶品。もう、光景が目に浮かぶもん。
それに、ところどころアドリブ入れるとことか、余裕すら感じます。
誰にならったか、すぐにわかるくらい、南光さんが見えるけどね。

まん我さんの「しじみ売り」。
中入り後に、まん我さんが言うてましたね。

「正月から、暗い噺をしてすんませんねぇ」って。

一緒に行ってた晴れ女の友だちが、

「そんなことない! 聴きたかった噺やし、良かったわ~」

と隣で言うてたけど、ほんとにかけられることが少ない噺やと思う。
私も、初めて聴きましたわ。人情噺なんやけど。

オチが、「しじみだけに体に効く」みたいな感じやったけど、
「甲斐がない」「いや、貝があるから売ってるねん」
みたいな終わり方とちゃうかったっけ・・・??
覚え違いかな。

そういや、ざこばさんがこの噺に挑戦したいって言うてはるらしいよ。
「米朝口まかせ」で、米朝さんが言うてはったし。

「替わり目」は、端正な噺をしはると思ってたまん我さんが、
陽気な酔っぱらいをやらはったんで、ちょっとビックリ。

いや、噺家やねんからビックリするのはおかしいねんけど(苦笑)
それくらい、上手かったんですね。
こういう噺もしはるんや、と。

トリは吉弥さんの「高津の富」。
もう、ホンマ、上手いわ~
「うどんうどん」が入るのは吉弥さんならでは。
・・・なんのこっちゃ、ですが(笑)

吉弥さんの「高津の富」を聴くまで、あの噺は松鶴さんが随一、
って思ってたけど(笑)そんなことないんやって、思いましたね。
テンポがいいし、オチもかわいい?し、この噺は好きな噺です。

「子の千三百六十五」 

もう、覚えてしまう番号ですよね~

さて、今年もホールで和菓子やさんがお商売。
思わず衝動買いですね。三笠ときんつば(笑)

そして、もう一つ、買ってしまったわ。

本やけど・・・この話は、また次回に・・・・



今年の運は?

2012-01-03 23:58:05 | 日々のつれづれ
どんだけ行くねん~という感じですが(苦笑)

正確には、3回目の初詣・・・・もはや、「初」ちゃうやん。

年越しの深夜に、地元の氏神さん。
元旦は、京都の落語会に行ったので、そのついでに護王神社へ。

そして今日は、ダンナが休みになったので、
いつもながら、近江神宮へ行ってきました。



資料によれば、毎年三が日に、15万人が参拝するとか。
・・どうやってカウントするんでしょうかねぇ~?

三日の今日も、なかなかの人出でしたよ。
駐車場もいっぱいで、隣の自動車教習所の練習コースに駐めさせられたくらい。
ちょっと、びっくり~

毎年だいたい5日か6日ごろに行くので、こんなに人はいてないです。
テキヤさんも、出てないしね。

おみくじも引いてきましたよ!
ここで引くおみくじ、今まで、ろくな結果やないんでね・・・→こちら

「リベンジやな」

って言うたら、ダンナに笑われたけど、結果は・・・

ダンナが大吉!!

私が・・中吉!!

良かったやん~

よくよく読んでみたら、良かったのかどうか??

気になる金運は、

「心明るく正直にすれば必ず金運がある。祈りなさい」 

これって、ええんかな~?

ダンナの金運は・・・

「金運あり。辛抱しなさい」

し、辛抱って、ええんかいな~??

ふと、ダンナの金運の隣の、家庭運をみたら・・・

「愛情を育て、子どもの成長を願え」 

なんか、母親を戒めてるみたいな言葉やん。

私の家庭運を見てみたら・・・

「酒と浮気は禁物。必ず不幸になる。家庭を守りなさい」

え~っ!! おっさんに言うてるみたいやん。

浮気はないと思います。酒は・・・(汗)


そんな、近江神宮やけど?御朱印を頂きました~



右にあるのは、元旦に行った護王神社の御朱印です。


・・・酒、かぁ~