おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

あの日の思い出

2009-01-17 22:58:39 | 日々のつれづれ
連休明けからちまちまっと忙しかったので、今週はお昼ごはんがずっとコンビニ食でした。
風邪のいちばんの薬は、「栄養と休養」っていうのにまったく実行できませんわ (苦笑)
ま、夕飯はちゃんと作ってるんで、大事にいたってませんけどね。

でもこのコンビニ食、14年前は活躍したんですよ。
阪神・淡路大震災。
そう、今日はあの日です。

毎年この日を迎えると、あの日のことを思い出しますね。
テレビに映し出された阪神高速が倒れてた光景は、今でも忘れられません。
翌朝、この辺のスーパーのおにぎり、お弁当、パン、お水・・・開店と同時に全て売り切れて、テレビでは不通になった電車の軌道を、リュック背負って歩く人々の姿が映し出されてました。
ボランティア元年とも言われたけど、日本人の誠実さとか、人の力のすごさとかに気付かされたものです。あのあとの、日本海ので原油の回収やら、新潟の地震、東北の地震、はたまた海外での災害まで、多くの人々がボランティアに向かう姿勢に繋がりましたね。

関西版の朝日新聞には、毎年、年が明けると震災関係のコラムや記事が載り始めます。でも心なしか、今年は載り始めたのが遅かったような気がするんやけど・・・風化されつつあるんでしょうかねぇ。
NPOとしてボランティア活動が整備されて来ても、記憶が遠くなって行くのは犠牲になった人々の思い出が遠のくようで寂しい気がします。

数年前に神戸へ行った時、キレイに復興してる町並みに驚きました。
従弟は一時避難してたけど、被害が少なかったらしくて同じマンションに今も住んでます。
幼い頃、よく行った神戸。
学生の頃、遊びに行った神戸。
あのドラマ?の舞台になった神戸(苦笑)
一昨年、舞台を観に行ったきり、行ってないかな・・? 
姉は毎年行くんやけど、私はルミナリエも行ったことないわ~ 
そういや友だちと、あのドラマの(笑)ロケ地めぐりをしたいなぁと言いながら、まだ行けてないですわ。
また、行ってみよう~

【今日の発見】
本屋さんで昨日発売になっっという、清原さんの「男の花道」という本を立ち読みして・・・涙してしまいました。
ホンマは、あんまり好きちゃうんですよ。巨人にいた選手やし、何より、幼い時から巨人に憧れてたくらい巨人好きな人やしね、大阪人やのに~!
けど、引退試合の挨拶でもらい泣きして以来、ちょっと印象が変わりました。で、本を読んだら、またまた見方が変わるような気がします・・・買わずに帰ってきたけど (苦笑)
仰木監督とのやりとりは、ホンマに泣ける・・・




お~いお茶

2009-01-16 21:42:57 | 湖国日記
ライターは〆切と戦う仕事ですが(私だけか~?)、連日、某社で戦ってますよ。
昨日も帰宅は8時を回ってましたし、今夜も買い物をして帰宅したら8時前。
このご時世、お仕事があるだけでもありがたいねんけど。
でも、まぁ、事務所でする仕事なのでまだマシです。
他の仕事は、たいてい自宅で、夜中までパソコンを見つめることになるんですから。
と言いながら、そのお仕事も迫って来ましたけど・・・パソコンが直ってからにしよ・・・(泣)

さてさて、少し前から気になってるCMがあります。
私の場合、朝と夜遅くにしかじっくりテレビを見ることがないんやけど、このCMはよく見るんですわ。

『伊藤園』の関西限定のCMやそうですが、湖国の写真家今森光彦さんの写真をバックに、落語家の笑福亭鶴瓶さんのナレーションが入るんです。→ こちら
「関西で育ったぼくにとって、琵琶湖はお母ちゃんみたいなもんです。せやから、大事にしたいなぁ・・」

2008年の11月から2009年1月まで、「伊藤園『お~いお茶』の売上げの一部を琵琶湖の環境保全活動に寄付する」んやそうです →こちら
わずかな期間とは言え、企業もさまざな試みをしているんやなと感心します。
私でさえも見るんやから、CMで放送する効果は大きいやろなぁと思いますね。

マザーレイク、琵琶湖は母の湖です。
そういや、ラジオで聞いたけど、去年の11月に行われた「琵琶湖検定」の結果が今日発表されてましたね。
「本」は買ったけど受けてない私~(苦笑) 超多忙な怒濤の11月に受験できませんわ。と言いワケしてますが、みなさん好成績のようです。お子ちゃまも受かったらしいですよ。

画像は、「おーいお茶」と、五個荘のお菓子やさんが作ってる「しっとりクッキー」。
先日、イオンで見つけたんで買いました! なんか、懐かしい味がしそうでしょ。まだ食べてないけど~


ブリッジ

2009-01-14 22:14:33 | 日々のつれづれ
朝から歯医者。去年の秋から治療してた奥歯。
とうとう、ブリッジですよ。義歯ですわ。
治療を重ねてた奥歯が、もう金属をかぶせるのに耐えられなくなって抜歯。前の2本が支えとなって奥の義歯がくっついてる状態ですね。
外して洗浄液につけるワケやないんで、あんまり入れ歯って言う感じではないけど、でも、な~んか、気持ち的に老いた感は否めないですよね。
人生80数年あるとすれば、まだ30年以上使わねばならない歯です。大事にしないとね・・・

さてさて、今日も寒い日でした。
昨日、娘にキズつけられた?愛車ライフも戻ってきて、代車生活から解放されてホッと一息。やっぱり、自分の車でないと気ぃをつかいますから。
あとは、パソコンだけやな・・・(泣)
送ってなかった年賀状を再度作り直して、先週、やっと送りました。
え・・・と、20枚ぐらいあったかな。
ノートパソコンの反応が遅いから、イライラしながら作ったんで、できあがりも遅くなってしまいまいした。ホント、すいません~

私の場合、デザインとか絵の技術もセンスもないので、どちらかというとそこに書く文章が命、みたいなとこありますね。
考えたら年賀状の文章って、フツウはありきたりな挨拶が多くて、あとはデザイン性とかセンスで決まるとこありますやん。
私はデザインとかは自信ないから、とにかく、エッセンスの効いた文章が書けたらって思います。でも、たいてい年末の大忙しの時に書くから、結局は大したこと書いてないねんけどね~(苦笑)

けっこう時間をかけてるのは、写真をどれにするかって選ぶところかな。
今回はどれも捨てがたかった?というか決められなかったというか、6枚の写真を選びました。自分が撮った写真、どれも見て欲しいって、厚かましい私です~(苦笑)

それと、今年ももう一つ、別バージョンを作りましたよ~
趣味の世界? 作る楽しさと、語る楽しさ? (笑)
応援する美形若手俳優の、ファン友だちに送りました・・・今年も春に舞台があるんで、チケットをゲットしましたよ! 
舞台の観劇+応援+ファン友だちのオフ会。
お金は相変わらずないけど、今年も命の洗濯はさせてもらいますよ~
(えッ? 毎日、洗濯してるやろって?  そうか~?)

画像は、ホットカーペットでバンザイしながらまったり寝てる「あなんさん」。
おてんば過ぎて、時々「かなんさん」になります(笑)


枝雀一門の会

2009-01-13 23:43:08 | マイブーム・落語
今日も寒いですよね!
みぞれというか、雪がチラつくし、とにかく外に出たら寒い、というより冷たいんです。
暦をみれば、大寒は20日。この日から立春までが一番寒い時期ってことですね。
ホンマに寒いですわ。風邪ひきも多いし。
一緒に「枝雀一門会」に行こうと言ってた友だちが風邪のお熱でダウン。
私も風邪の諸症状が出てしんどいけど、昨夜はビタミン剤飲んで、や○やの香酢とにんにく卵黄?飲んで、早めに寝ました。
で、今日は朝から耳鼻科へ行って薬をもらい、同じくお医者さんでもらった風邪薬と喘息の薬を飲んでるダンナを友だちの代打に、夕方から行ってきたんですよ~
今年初の寄席・・・・まったく、今年も懲りないです~ (笑)

吹田メイシアター。
「枝雀一門会」。出演は・・

まん我さん 寄合酒
紅雀さん  牛ほめ
九雀さん  軒づけ
中入り
南光さん  京の茶漬け
雀々さん  夢八

プログラムでは南光さんは「上燗屋」になってたけど、お客さんを見て替えはったんかしら? マクラで米團治襲名披露公演のことで笑いをとってましたね。南光さんらしい話でした。
どの噺家さんも良かったけど、欲を言うなら、雀三郎さんにも出て欲しかったな・・・

お客さんは平均年齢が高そうで、どちらかというと地元の方が多い感じです。500人ほどのホールやし、ホール会員がいるからチケットは会員さん中心に売れたのかも知れないですね。でも、割と早くに完売してたんですよ。

それにしても、ダンナとも話してたんやけど枝雀さんのお弟子さんて、みんなどこかしこに枝雀さんがいてるんよね。
雀々さんは特に、あのしぐさが枝雀さんを彷彿させます。
腕を伸ばして、派手に大きくアクションするあのしぐさ、ホンマに受け継いではるよね。口調とかは、また違うねんけど。

そういえば、年末の「三色だんごの会」のレポもまだしてなかったですよね。
紅雀さん、今夜も笑わしてましたよ。

また、ゆっくりレポりますわ~

船上の宴

2009-01-12 23:40:21 | 湖国日記
今年の初練習は8日。
初演奏は10日。そして今日は、浜大津港に停泊中の豪華客船ビアンカ船上で演奏です。
環境保全ボランティア団体「ヨシネットワーク」主催の、「琵琶湖を楽しみましょう」というイベントがあり、そこに参加してきたのですね。
相変わらず、笛吹三昧の年明けです。

豪華客船ビアンカは一昨年まで、琵琶湖クルージングで何度も演奏させていただいてた船です。昨年は、琵琶湖クルージングが沖島にも寄港するようになり、小さな高速船ディオグランデに変わったこともあって、久し振りの乗船ですね。
クルージングの笛吹メンバーとしては、師匠クラスを含め6グループあるのですが、それぞれ20分ぐらい演奏させていただきました。
ゆっくりと、他のグループ、ユニットの演奏が聴けたのがうれしかったですね!
師と仰ぐ?デュオ「ほっとらいん」さんのオマケ演奏?まで聴けたし、盛りあげ隊?の私らとしては、すっごく楽しかったです~。

夕方からは親睦会&新年会。
朝から雪が降ってたくらい外はすっごく寒かったけど、船上のサルーンもレストランもたくさんの熱気で暑いくらい。風邪気味やったから、乾燥して喉がいがらいわ、鼻詰まりしてくるわ、それでもビール飲んでるわで(苦笑) 早めに帰宅したけどさすがに疲れました。
そうまでして、遊ぶか?って感じやけど、環境関係の様々な活動をしている人たちがいて、ホントにいろいろと勉強になるんですよ。

さてさて、今夜はもう寝ます。
さすがに、ダンナに夜更かしを叱られてます。
もう、若くないねんし・・・・
と言いながら、明日も夜に外出予定・・・忙しいわ。

画像は今夜のバイキング。
向こうに見えるのは、浜大津港に停泊中の外輪船ミシガン。

冬の琵琶湖

2009-01-11 23:58:26 | 湖国日記
昨日とうってかわって、良いお天気でしたね
そして世間は連休ですけど、私は連日お仕事ですよ。
昨日も朝からヨシ刈りやら今年初の笛吹やらやったけど、午後はちゃんと仕事してました。

でも、こんなにいいお天気になるとうずうずしてきて? 事務所でパソコンに向かってちまちま仕事をしてたんやけど、
「行ってきま~す!」とばかり、
昨日も行ったけど、琵琶湖岸へ向かってました。
冠雪した比良山系をバックに、ヨシ原を入れた琵琶湖岸の風景を撮りたかったんですね。今、作ってる某社のDM用の季刊紙に載せたいから。
そういや去年は、比良山をバックにもう少し後に咲き始める菜の花を撮って載せたっけ。これも琵琶湖岸の風物詩なんやけど。

あまりに良いお天気なので、比良山の雪も午後からは少し溶けたような気がします。
やっぱり、午前中に撮るのがよかったんやろうな。たしか昨日は、比叡山も白かったですもんね。

とはいうものの、やっぱり寒いですよ。
な~んか、2,3日前から喉がはしかいんやけど、今朝は、何やら風邪の諸症状が出てきてます。
友だちが熱出したって、昨日電話で言うてたんやけど、人の心配してられへん。
どうも、去年から風邪を引きやすくなってるような気がするわ。
ダンナも、ず~っと、風邪ひきやし。
「基礎体力が落ちてるのかな」
寄る年波、不健康な夜更かしを慎まんと・・あ、私のことやけどね!

とりあえず、明日は笛吹イベントで浜大津行きです。

ヨシ刈り

2009-01-10 22:11:36 | 日々のつれづれ

天気予報は良く当たりますね! 今日は朝から荒天ですよ。
5時半に起きて新聞を取りに行ったら雨。
6時にダンナが出勤する時は止んでたけど、7時には、今度は雪になってました。
雨、みぞれ、雪、みぞれ、雨・・・・

実は、こんな日なんやけど、朝から琵琶湖岸で行われる「ヨシ刈り」に参加したんですよ~。
寒~っ!
「ヨシ刈り」は、この時期の琵琶湖周辺の風物詩ですね。
12月から3月にかけて、湖岸の各地で「ヨシ刈り」が行われます。→こちら

ヨシはアシ(芦、葦)とも呼ばれる植物ですが、滋賀県ではヨシ(葭)というのが一般的ですね。
一説によると、近江商人が「アシは悪(わろ)しに通じるのでヨシ(良し)と呼んだ」のだとか・・・ホンマみたいやけど(笑)、滋賀県だけやなくて、全国各地でもこれは通説になっているらしいです。

地球上の各地でヨシやヨシの仲間が自生しているらしいですが、日本では水辺に自生する植物として湖岸や河原でよく見かけます。
滋賀県では琵琶湖周辺に多く自生していたのが高度成長時代、琵琶湖総合開発などで多くが消えてしまい、同時に水質も悪化してきたことから、近年、ヨシ原の復旧が環境保全の合い言葉のようになってきています。
ヨシは水の中の窒素やリンを吸収して水を浄化する働きがあると言われているからですね。

ヨシは1年で枯れてしまう植物なので、冬場に枯れたヨシを刈り取って、春の芽吹きを助けてやることが健全なヨシ原を保持することになるらしいのです。
そうして、翌年また新しく生まれ変わり、水を浄化するだけでなく水鳥や魚の生息地として力を発揮するんですね。

「よし笛」を吹くメンバーとして、「ヨシ刈り」はぜひ参加したいと思っていた行事なんですよ。今までチャンスがなくて、今年、やっと参加することができました。
本当はうちのサークルメンバーで刈り取り後に演奏会が予定されてたんやけど、なんせこのお天気やったんで、演奏は中止。
今日は刈り取りのみに、参加してきたワケです。
でも、勉強になりましたよ。
むっちゃ、寒かったけどね~!

たくさんの方がボランティアとして参加してはったんで、1時間ほどの作業で終了しました。短い時間の作業ながら、鎌を持ってた右手がだるいし、腰も痛いわ。
今夜は冷えるしね・・・
明日は、もっと冷えるらしいねんけど、また雪かな?
この辺は積もりはせぇへんやろうけど、湖西から湖北にかけては雪積もるんやろな・・・寒っ!




冬枯れって!

2009-01-08 21:30:08 | 日々のつれづれ
朝、出がけにパソコンの件で電話が入りました・・・
「・・・さん、ちょっと悲しいお知らせなんですけど、パソコン、かなり重傷ですわ。データの復旧にかなりかかるんですよ。どうされます?」
・・・えぇっ! 
データ、バックアップしてないのもぎょうさんあったんですよね・・・(泣)
画像も、8月末までは外付けHDDに入れてたけど、9月以降は残したままやったやん。お正月にゆっくり整理しようと思ってたのに。
いやいや、それよりも仕事関係のテキストデータとかは、かなり前からそのままでしたわ・・・(涙)

とりあえず、3パターンの見積もりを送ってくれたのですが、
A、データ復旧&パソコン修理  
B、データ復旧をあきらめて新しいパソコンを買う
C、データ普及&新しいパソコン
AとBなら、Bの方が安いんです。サラを買う方がお得ってことやん。
修理してもまた故障があるかもしれないから、新しくした方がいいのかな・・・そやけど、データをあきらめるのはツライやん。趣味のモノはともかく (いやいや・・・) 原稿だけやなくてプレゼンやら画像関係もあるし。
当然やけど、Cは高いです・・・・
どうしよ~

帰宅したダンナに相談したら、クスっと笑って、
「おみくじ当たってるやん。金運は冬枯れって!」
そんなん言うてる場合かいな。
働けど、働けど、お金は出て行きますやん・・・・

なんか、今年の年明けって、どうなん?
だって、今夜も、ご近所の方が亡くなられてお通夜やったんですよ。
・・・なんか、続きますわ。

画像は、先日飛騨で買ってきたお酒。純米吟醸「初緑」。無濾過生原酒。
1,8リットル入りしかなかったのでそれを買ってきたんやけど、ちょっと濃いというか、甘いような。ダンナがほとんど飲んでますわ。
お鍋は水炊き。向こうに「あなんさん」がいはります(笑)

仕事始め

2009-01-06 22:53:36 | 日々のつれづれ
お正月からいろいろあります。
私の運気の低迷もさることながら(苦笑)、仕事始めの今日やけど、夜は某社の社長の親族のお通夜でした。
こんな年もあるんやねぇ・・・

会葬してる人たちも、それぞれ身内の不幸を経験してる人も多いと思うのですが、ごく普通の?お通夜でもやはり感慨深いモノがあります。我が身の身内のお葬式をを思い出します。
普段あれだけ頼もしい社長が挨拶で言葉を詰まらせてはったのを見て、ついついもらい泣きしてしまいましたしね。

そういえば某社の事務所で若い社員さんに、金封の書き方やらお焼香の仕方やらを聞かれて、しみじみ、自分がいわゆる”年配”に属するんやと思い知った次第・・・当たり前か~ 充分、年配!(笑)
でも、知らないことはたくさんあるもんですよ。

ウチと同じ浄土宗のお通夜やったんやど、お坊さんがおっしゃってました。
「枕経というのは昔からあったわけではないんです。江戸時代にキリスト教が入ってきて、幕府は鎖国をしてキリスト教徒を弾圧しますが、死者が仏教徒かどうかを調べるために、僧侶に死者の枕元で読経させたんです・・・」
そうなんや~、隠れキリシタンを見分けるために枕経をあげたんや~ 
へぇ~ いくら”年配”でも、まだまだ、知らないことはいっぱいありますわ~

さてさて、仕事始め。
早速のお仕事も山積みやけど、パソコンの不自由さはいまだ解消されてません~(泣)
メールが見れるようにしたけど、お、送れへん・・・??
ノートパソコンはホンマに使い勝手が悪いです~

ま、ぼちぼち頑張るけどね・・・

画像は、やんちゃな、あなんさん。
どんな寝方やねん~! ねじれ過ぎちゃう?

今年を占えば

2009-01-05 22:30:28 | 日々のつれづれ
新年早々、全くツイてないですわ。
ホントに今年はどんな年になるんやろうと思います。

パソコンが立ち上がらなくなって、今日、お助けマンに来てもらったんやけど、かなりヤバイみたいです・・・(泣)
とりあえずドック入り。
データが飛んでないことを祈るのみ・・・あぁ、バックアップしときゃ良かった~(涙)
古いノートパソコン、せめてメールが見られるようにして、プリンターもインストールして、早く日常生活にもどらんと・・・ネットは見れるけどね、とにかく遅くて・・・しゃあないけど・・・使いにくい!

そんなこんなでテンションが下がり気味の私に、追い打ちを掛けたのが、事もあろうに娘ですわ。
3日の夜、遊びに来る友達を迎えに行くのに車を貸して~というので、
「ぶつけやんといてや~」 と言う私。
なのに、家を出たと思ったら、
「おかん~! こすった!」
「え゛~っ! な、なんすんねん!」
家の車庫から車を出すのに、花壇のブロックにべた~っとこすってるんですわ!
あんだけ、注意してるのに~ (涙)
「ま、ええやん、家の車やし、家の花壇やし~」
「あんたが言うな~!」 (大泣)

で、今日、パソコンのお助けマンだけやなく、車やさんまで呼ぶことになりましたやん・・・・(大泣)

ホンマに、今年はどんな年になるねん・・・
世間が仕事を始めた今日からダンナは休みに入りまして。
連日渋滞の中、車で帰宅してたのでもう車で出掛けるのはイヤかな?と思ってたんやけど、初詣に行こうかというんで出掛けました。
年の晩に地元の神社へ行ったんやけど、ダンナは飲んでただけで参ってないらしいし・・・ナンデや? (苦笑)

日吉大社までへいき、帰りに京阪沿いの道路を通ったら意外に車が少なかったんで、ついでに?近江神宮にも寄ってきました。
いくら新年からツイてないとはいえ、神社のはしごって、御利益あるんかしら (苦笑)
いつもよりはお賽銭もはずんで?百円玉にしたんやけどね。
近江神宮でダンナが健康運のお守りを買ってたんで(なるほど~!)、その横でおみくじを買った私・・・「小吉」!

「運が上がるってことやし、まぁええやんな~」と言うたら、おみくじを覗き込んでたダンナが、金運のところを指差して笑うんですわ。

金運・・冬枯れの時です。酒に溺れないよう。

「え~っ!!」
私の今年って、こんなんですか~?