CuniCoの徒然・・・岩下邦子の独り言

日々の暮らしの中で、立ち止まったり、すれ違ったり。私の中のアレコレを思いつくまま、気の向くまま。

『立ち止まる』と『落ち込む』は全く別物。

2016-10-26 09:03:43 | 表現にからむ様々なこと
お日様は、本当にありがたい。
子どもの頃、池上本門寺近くの呑川の橋の上で、
(そう、あのシンゴジラの赤ちゃんがが遡上したあの呑川です!)
いつも朝陽に手を合わせているおばあちゃんがいた。
お天道様に手を合わせていた。
なんとなく、その気持ちわかるなぁ・・・

お天道様に感謝して、自然に感謝して、命をいただき命を生きる。
そんな空気感が自分を落ち着かせてくれる、そんな歳になったのか
それとも、そんなことを意識しないといけない時代になったのか
よくわからないけれど、日差しがとても気持ちのいい朝だ。

いろんな形でいろんな方に応援していただいたライブから、一週間。
早いものだ・・・

いただいた花束・・・まだ、咲いている。
ちょっとくたびれてきたお花もあるから、活けかえなくっちゃ。
今日の最大の課題は・・・お花だな(^.^)

今年の春のライブのあとは、激しい自己嫌悪・・・
これは、いつものことで、激しく落ち込む癖がついていた(^^ゞ

今回は、とにかく、まだ一週間だというのに、次へという意識になっている。
たぶん・・・本気な人たちに囲まれて、走り続けるその人たちを見ていると、
落ち込んでいる暇はないし、落ち込む時間は、
自分を慰める言い訳の時間にしかならないことにも気が付いたからかもしれない。

もちろん立ち止まることも忘れてはならないけれど、
『立ち止まる』と『落ち込む』のは全く別物。

一昨日あたりから、ある曲の訳詞に手を出している。
1か月かかるかな・・・私のペースだと。
日本であまり歌われていない歌の訳詞の宿題もあったなぁ・・・
初めて歌おうと思っていて、今回歌わなかった歌たちをどうするか。
その中には、自分で訳詞したものもあるし。。。
ここ数日で新しい曲の歌詞二曲・・・だいたい入った。
一曲は11月のレッスンで。
もう一曲は、楽譜探しから始めなくちゃ(^^ゞ
結構、動いてるなぁ・・・

まずは春のセットリストを決めるためにいろいろ声にしてみよう。
3月までには流れを決めておきたい。
そのうえで歌いこんでいきたい。
あれ?結構過密なスケジュールだ。

半年に一度のソロライブ。

「何処かで歌ってらっしゃるのですか?」
と聞かれるが、歌いたくないのではなくその機会がない。
お客様の前に立つ機会はとても大切なので、
いつも何処かで歌っていられたら良いが、
自分のソロライブだけと決めているわけではないにのだが、
なんとなく年二回のソロライブ、そんな状態(笑)

お客様の前に立つからには、私・・・
不器用だし・・・時間をかける・・・
かけないと・・・無理(^^ゞ

春のライブの準備が始まっているなぁ・・・
前回の『落ち込む』という状態で何かを見出そうとしている私ではなく
お日様を見上げながら、季節の空気を感じながら、何かを見出そうとしている感じだ。

2016年は、間違いなく私にとってとても大切な一年だったと言える。
まだ二か月もあるけど、もう二か月しかない。
2016年をさらに自分にとって素敵な年にするために、
じっくり、ゆっくり、しっかり・・・歩むとしましょう。

洗濯物も干し終わったし、お花の活けかえをしてしまうとしましょう(^.^)

理想体重と理想体型は、違う(笑)

2016-10-25 16:02:42 | 華麗なる加齢 あるいは 身体
体重が、ここ半年くらいで、確実に2キロ増加。
いわゆるBMI以前は17.9→現在19.2
18.5〜25が普通(標準)らしい。
ベスト・・・つまり統計上最も健康的で病気が少ない数値は22
体重でいうとあと6キロ太っていいらしい。
ちょっと待った!
あと6キロ・・・多分、確かに二十歳前後は、それくらいあったかもしれない。
そして、別に痩せたいなどとは思わなかった。
がしかぁし、現在、あと6キロ増加したら、動けないだろうと思ってしまう。
つまり、筋力が当時とは比べ物にならないほど、落ちているってことだ。
現在の体重・・・が、理想といえば理想なのかもしれない。
のにですよ、体型は・・・理想とは、かなりかけ離れている。
体重が増えるとき、なぜ、付いて欲しいところにつかないんだ!
付いて欲しいところ、それはもちろん、胸、尻、それに頬である。
その3ヶ所に付いて欲しいと思っているのに、腹部に集まる。。。

理想体重になったからって、理想体型になるわけじゃぁない。

分かりきっているが、現実とはなんと、カコク!

そうだ!
私にはツーハンで揃えたグッツがあるではないか。
負けるものか!
って、何と戦っているかよくわからないが、
腹筋背筋そして、基礎体力・・・歌い続けるためにも、
そして、理想の体型のためにも頑張らなくっちゃ(^ ^)
無理は禁物だけど、サボったらイカン!

しかし、理想の数値が、自分の理想じゃないこともよくわかった。
健康診断の結果は、これからだけど、これも数値はあくまで参考にして、
自分の身体と相談しながら、自分の一番良い状をを保つことがなによりだ。

理想体重と理想体型は、違うと思った日なのでありました。
今夜もワンダーコアスマート、頑張ろっと(*^^*)

言葉を理解する能力・・・内耳と脳の関係

2016-10-24 10:37:02 | 華麗なる加齢 あるいは 身体
朝の風の音が、寒さを運ぶ。
我が家の前の大きな桜の木の落ち葉が、カサカサと音を立てる。
その音を聞いて、さらに寒さを感じる。今朝は、そんな朝だった。

最近は・・・あまりないが、
恋愛などという厄介な精神状態に陥ると、わがままになる。
『貴方に私の気持ちをわかってほしい』と思う女と
『君の気持ちは、よくわかるよ』などと嘯く男。
わかってほしいと思うことが、まず、無理なわけで、
理解はできるけど、本当にわかっているかは不明なんだというのが正しい気がする。
ところが、そういった『わかり合う』ことによる安心を人間は求めたりする。
わかり合っているという根拠のない思い入れで、安心を得たりする。

つまり・・・同じものを見ているようで、ちがうものを見たりしてるってことだ。
違っていても、そこはそれ、まぁ、共通認識って大事だったりするわけで、
モノゴトを認識する・・・コミニュケーション能力ってヤツも不可欠だ。
共通認識がなければ、混乱をきたすだけで、社会は成立しない。
『言葉』もコミニュケーションの大切なツールである。

『言葉』は文字や音で表現される。

ふと、言葉・・・音は耳で聞いているが、
どうやって理解しているんだろうと思った。
『音は慣れだから大丈夫』
歌うことに慣れていない私によく先生が言っていたこと。
つまり、聞こえる、聴き続けることで、
『声』をその音に当てられるようになるらしいが
加齢などで耳が聞こえづらくなるって、
どういう現象なのだろうと興味が湧いた。

調べて、ビックリしたことがある。
補聴器を使い始めることを先延ばしにすると、
補聴器の効果を充分に得られないことがあるようだ。
聞こえづらい状態を放置することで、
その言語や音を認識できなくなるらしい。
つまり・・・言葉をなぜ理解できるのかというと
耳の内耳という部分が送られてきた音を
脳が理解できる電気信号に変換し、脳にその信号を送る。
内耳には、蝸牛(かぎゅう)という器官があって、
その中に音を感じる有毛細胞というものがある。
何らかの理由でこの細胞が傷付き消滅する。
この細胞、再生できないとのこと・・・で、
音が聞き取りづらくなったり、
中耳から送られてきた音をしっかりキャッチできなくなり、
脳に音を送る過程で断片的な内容しか送ることができなくなるわけだ。

ここで厄介なのは、音が聞こえるということと、
言葉を理解するということには、違いがあるということ。

送られた電気信号を記憶とつなげるわけだけど、
聞こえにくい状態が続くとこの記憶と電気信号をつなぐことができにくくなる。
ゆえに、補聴器の効果が充分に得られない状態になってしまうわけだ。

ビックリしたなぁ。

耳が聞こえづらくなった時、
その人は聞こえていないから、
聞こえていないことに気づかない。
「うちの人、全く私の話を聞かないんだから!」なんて状態が、
その人の性格だと若い頃からボヤいていりするかもしれない。
そんな状態の人ほど『聞こえていない』ことに関して、
無頓着だったりするかもしれない。
『聞いていない』のと、『聞こえていない』は、全く別物だ。
周りの人の適切なアドバイスが重要なんだなぁ・・・と思うと同時に
人間の仕組ってすごいよなぁ・・・と感心した私なのでした。


『本気』な人々に囲まれて・・・(^.^)

2016-10-23 07:55:33 | 表現にからむ様々なこと
違う質のものがそこにあるだけで、
消しあったり、膨らんだり・・・いろいろする。
その空気感がとても面白かったKAZAWA☆ソロライブ。
良い時間を過ごすことができました。

風間さんが唄うとシャンソンも自在に変化して・・・
つくづく思うが、ジャズかロックかフォークかシャンソンか、
民謡か童謡か演歌かが問題なのではなく、
そこに命や体温や感情やそういったこと・・・
そこに『在る』ということが大事なんだ。

プロかアマかなんてことじゃなくて、
売れてるか売れてないかなんてことじゃなくて、
大事なのは、そこに在るその人の在り方なんだ。

ずっと、そんな風に思ってきたわけで、
日本人は肩書やレッテル貼りがわりと好きで、
その肩書やレッテルに左右され、色眼鏡で見てしまう。
それが、私にはよくわからん基準なわけで・・・
もちろん、KAZAWA☆は、プロでござんす。
でも、問題は、そこじゃなくて、そこに在る人と時間なわけだ。。。と私は思う。

風間さんの渋い歌声とわかみほの可愛らしさ。
もちろんそこにある並ではない、プロの心意気。

いい時間だったなぁ・・・ありがとうございました。

音響のてっちゃんが私のライブの音源をCDにしてくれている。
昨夜、終了し・・・今日の朝再度聴いてから、渡すとのこと。
夜と朝では耳の状態が違うから、朝、もう一度確認する・・・ということ。
本当に丁寧な仕事をしてくれる・・・もちろん、プロの仕事です。

私の周りには、『本気』の人ばかり。
私はとても幸せ者だ・・・
『本気』の人たちに囲まれて、『本気』でいることを意識できる。

昨日ライブの前に、ラトリエに忘れ物を取りに行く。
ここにも『本気』のプロ、『職人』がどっしり構えて迎えてくれる。
なんと心強いことか・・・

春のライブの仕込みの素案を伝える。
その実現のための方法を一緒に考えてくれる。
もちろん、音との関係があるので、まだまだ、決定ではないが、
そのことも百も承知で私が試したい事をイメージしてくれる。

さぁ・・・休んではいられないぞぉ!そんな思いでいっぱいになった昨日。
私なりに私のできることを、そして試したい事を・・・そう思った昨日。

さぁ・・・仕事に行かなくっちゃ・・・お仕事もしっかり頑張らないとであります(^.^)

忙しいけど、いつもマイペースな私です(^.^)

2016-10-22 08:43:50 | 日記
我が家の冬は、夜眠っていて鼻の頭が冷たくなる。
どうやら最近の住宅は、断熱効果に優れているらしく、
寝ていて鼻の頭が氷のようになることはないらしい。

スケジュールを確認すると、結構詰まっている。
自宅でのんびりと・・・という時間はあまりない。

今日は、ラトリエ(ライブ会場)に忘れた化粧前を取りに行く。
まったく、しょうがないなぁ・・・と自分でもあきれてしまう。
夜は、浅草へLIVEを観に行く。
素敵なLIVEであること間違いなし(^.^)
楽しみでしょうがない。

寒がりな私は、寒くなると動きが鈍くなる。

とはいえ、本日自宅で何かをできる時間は6時間しかない。
本番が終わり、ごっがえしたままの我が部屋と、
クリーニング屋さんへもっていかなければならない洋服と、
こちらの方も課題は山積みで、何から処理をするかを考えて動き出す。

鼻が冷たくなるような季節になってしまったら、私は基本、動かなくなる(^^ゞ

来年春のライブのことで、頭が回り始めているから、
そちらに引っ張られそうな予感もあるが、とりあえずは、片付けをして、
すっきりしてから、次のライブへ動き始めないとなぁ・・・

と思いながらも、だらだらと・・・何かを引きずりながら進んでいく、それが私なのかもしれない。

今日は子供会の廃品回収の日・・・家人がまとめた段ボールやら何やらを出すことから始めよう。

6時間しかないけれど、ストレッチをして、運動する時間をつくらないといけない。
もしかしたら、今日の昼過ぎにてっちゃんが私のライブの音を届けてくれる・・・
聴くの怖いけど、聴かないとなぁ・・・しっかり、現実を見つめないと・・・そして、次へ踏み出さないと。
とにかく動き出すとしましょう・・・夜は心にしみるライブが待っている(^.^)

スケジュールは詰まっているけど、そのほとんどは私の意志で決定されたものだとふと気づく。
誰かに指示された、強制されたスケジュールは、ほとんどない。
そんな暮らし方をしているなぁ・・・私。

自然の力・・・抗うことのできないモノがある。
そんな時、人は人として人とともにあることの大切さを感じる。
そして、便利さや経済にばかり目が向くと、そういった大切なモノを見失ったりもする。
一人一人が人として、どう生きるのか・・・
自然の力を感じるたびに、これまでの人の在り方を思い、これからの在り方に思いを馳せる。
立ち止まること・・・も大切なことなのだと、つくづく、思う。

走り続けないと倒れてしまう自転車から降りて、
立ち止まってしゃがんで、道端の花とおしゃべりする時間こそ、命の時間・・・なのだと思う。

忙しそうにしているが、私はある意味ずっと、歩いている。
走り続けなければならない自転車を、とうの昔に降りてしまった。
そして、歩いている・・・貧乏暮らしではあるが、お金では手に入らない何かを
寒さをしのげる何かを、私はたくさん身にまとっている気がしてならない。

ささ・・・そんな私も、片付けくらいはしないとなぁ・・・
人としてどうよ・・・と言われそうなくらいな状態だから(笑)

そろそろ動き出すとしましょう・・・音楽でも流しながら・・・動き始めましょう。
自分のペースで、のんびり動くとしましょう。
忙しいけど、いつもマイペースな私です(^.^)