風の谷通信

専業農家からの引退を画策する高齢者。ままならぬ世相を嘆きながらも、政治評論や文化・芸術・民俗などに関心を持っている。

6-082 原発13地震と原発 

2011-06-29 20:17:39 | 世相あれこれ

風の谷通信No.6-082   追加訂正済み

九州の玄海原発を再稼動させるための市民説明会が催され、玄海町長は再稼動を認める姿勢だが、隣の町長は戸惑っている。福岡県知事は県議会の議論を踏まえてから判断したいと言っている。この説明会がどうも胡散臭い。当局側が認めた市民7人だけを会場にいれてその質問を受けた。多人数による混乱を避けるための方策であろうが、7人というのが果たして誠意ある会談/説明/回答の姿勢といえるかどうか大きな疑問である。しかも回答の中心は「安全である」ということだけであったという。出席者が安全性の説明は物足りなかったと述べている。

さて、原発の設置については「大地震の揺れが起こる場所に原発は建設していない」というのが基本姿勢である。その大嘘は1997年の川内地震でもこの度のフクシマでも暴かれたが、とにかく、地震と原発の関連を「原子炉時限爆弾」から拾ってみよう。(直接関連しない地震・事故も参考ために記載した。

                   7/01 以下に追加訂正を入力
1945     三河地震
1948    福井地震
1983.05 日本海中部地震
1988.02 浜岡原発電源喪失出力迷走事故
1989.01 福島第二原発再循環ポンプ大破壊事故
1989~   雲仙普賢岳群発地震
1990~1995 同噴火火砕流
1991.02 美浜原発蒸気発生破断事故
1993    北海道南西沖地震
1995    兵庫県南部地震
1997    〇〇地震=川内原発
2003.05 三陸南地震=女川原発
2004    紀伊半島沖連続地震
2004    中越地震(山古志村)
2005.08 宮城県沖地震=女川原発
2005    千葉沖地震・宮城県沖地震
2006    能登半島地震
2007.03 能登半島地震=志賀原発
2007.07 中越沖地震=柏崎刈羽
2008    岩手・宮城内陸地震
2009.08 駿河湾地震=浜岡原発
2009    桜島昭和火口大爆発
2011.03 東日本大震災=フクシマ

地震のすべてが原発に関わっているものではないが、その一方で地震とは無関係な事故が数多く起きている。いずれにしても(玄海および一般の)原発が安全であるという論は成り立たない。現にフクシマの循環水冷却システムが、新設して稼動させた途端に故障して稼動を停止している。しかも故障停止が一度ならず繰り返している。安全を主張する論拠が片端から崩壊している。